「美しい村」の議員日記

南アルプス山麓・大鹿村在住。自給自足農業、在宅ワーカー、2011年春より村議会議員。

今度はトウモロコシ

2008年08月12日 | 田舎暮らし
 お盆のころに食べられるかなと思って作ったトウモロコシ、そろそろかな、まだちょっと早いかなと楽しみにしていたら、今日の午後、歯医者に出掛けて帰ってきたら、食べられてしまっていた。実の部分をもいで、ちゃんとむいて食べた残骸が幾つも転がっていた。恐らく猿の仕業。
 先日来ていたプラムの木は、去年の秋、猿のレストランと化していた山栗の木に近く、猿からすると、来やすい場所にあった。栗の木から元羊小屋の屋根を伝ってきて、ジャンプすれば、すぐプラムの木のそばに下りられる。柵も網もしていなかったから、私の姿を見れば逃げるものの、四六時中見張っているわけにもいかないし、まあ、仕方ないかとあきらめてもいたのだけど、畑はもっと開けた場所にあって、しかも、トウモロコシは一番家側にある。
 私が車で出掛けていったのを見計らって出没したのだろうか。電柵は張ってあるものの、昼間は電気は通していないし、猿なら電線の下をくぐり抜けることも可能だろう・・・。
 そういえば、先日、畑の端っこにあるカボチャも幾つかなくなっていた。
 今までは、畑には猪と鹿の被害はあっても、猿の被害はなかったのに・・・。残骸を見たら、やはりまだちょっと若かった。猿に食べられないうちにと残りを早取りしたって、おいしくないしなぁ・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やってますなぁ (majo)
2008-08-13 15:13:21
猿って、結構したたかで賢い動物ですよね。
魔女村よりずーっと山奥の村に出掛けたときに、柵で囲んだ栗畑に猿が入り込んで、悠々と栗をむさぼっている光景に出会ったことがあります。
その柵の外側で、畑の持ち主のおじいさんが、地団駄踏んでいましたっけ・・・。
誰の何の目的の柵だったのか???

というわけで、猿よりマメに畑を見回り、よりよい状態の時に、猿の先を越さなくてはいけないのかもしれませんねぇ。
あぁ・・・そりゃぁ、てーへんでぇ!
返信する
Unknown (Aki)
2008-08-13 21:23:47
>柵で囲んだ栗畑に猿が入り込んで
そうなんですよ。猿は木伝いに来るので、山つきの場所だと柵が効かない。
広く見通しの良い場所であれば、さすがに来づらいと思うのですが、今のように過疎化でどんどん周囲が遊休農地化していくと、やはり動物たちにとっては来やすくなってしまいます。
それでも、こちらの猿は今のところ、私が窓から顔を出すだけで逃げますが、そのうち、そばで見ていても悠々と食べ続けるようになるんでしょうか・・・。
返信する

コメントを投稿