「美しい村」の議員日記

南アルプス山麓・大鹿村在住。自給自足農業、在宅ワーカー、2011年春より村議会議員。

この間の動きと3月定例会の日程など

2017年03月05日 | 議員活動
 ブログの更新をすっかり怠っているうちに、もう3月定例会目前となってしまった。 

★大鹿歌舞伎が国重要無形民俗文化財に指定されました★

長野)大鹿歌舞伎、重文指定の証書交付「待ちに待った」(朝日)

 リニア関係では、残土運搬路となる県道松川インター大鹿線(通称小渋線)の2本のトンネル工事がそれぞれ何十メートルか掘り進んでいて、残土の運搬が始まっている。ここの残土は同じ小渋線の途中にある半の沢に仮置きされていて、運搬のダンプは現在それぞれ3台ずつ、計6台が回っていると聞いた。工事に伴い小渋線の交通量も増えていて、実際にどのくらいの車とすれ違って所要時間がどう変化するか、村外へ出るたびに数えるようにしているけど、特に朝夕の出退勤の時間は相当台数の車とすれ違う。狭いところで大型ダンプと何度もすれ違う羽目になると、所要時間も数分程度違ってくる。
 村内ではJVの事務所・宿舎が完成して使い始めている。県道赤石岳公園線の改良は11か所のうち3か所終わり、4か所目の施工中とか。除山非常口については進入路の拡幅が行われた。小渋川非常口の準備工事はほぼ終わったようだ。ここの掘削箇所は保安林になっていて、長野県は2月16日に「解除予定」を県報で告示した。30日以内に異議意見がないと40日後に解除が確定するらしいが、異議申立の動きもある。また、保安林解除について、住民への説明や同意を得るよう求める陳情書が議会に提出されている。

保安林指定解除、説明求め陳情書 大鹿村民が議会に /長野(毎日新聞)

 また、南アルプストンネルに続いて、伊那山地トンネル青木川工区の契約手続きも2月24日に始まった。それに先だって、14日に青木地区でJRとの懇談会が行われた。ここは工事の留意点として「蛇紋岩及び断層破砕帯(中央構造線)を有する特殊地山におけるトンネル工事」と書かれている。見積書の提出日時は7月7日で、JRは第三四半期ぐらいには着工したいと懇談会で言っていた。

 3月定例会の日程。一般質問は最終日。
 
 7日 10時~ 本会議開会 
 8~16日   委員会
 17日 9時~ 一般質問
     4時~ 本会議 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通勤者)
2017-03-06 06:42:00
あなたが書かれているた小渋線の所要時間。わたしはそうは思いません。十年以上村から通勤していますが、数分もかわることはありません。以前から思うのですが、あまりにダンプばかりが悪者にされて気の毒です。地元のダンプの皆さんはマナーがいいです。それよりど真ん中を走り、後ろを見る余裕もない観光客のほうが始末が悪いとおもいます。
返信する
Unknown (kawamoto)
2017-03-06 13:24:34
コメントありがとうございます。
毎日通勤していて慣れている方と、時々しか小渋線を運転しない人とでも違うかもしれませんね。日中の走行では何十台かとすれ違っても、通常ほとんど差はないと思っていますが、自分が時間を計った中では最短と最長で5分程度の差が出ました。地元のダンプの皆さんのマナーが良いのはおっしゃるとおりです。観光客も地元の人も工事の皆さんも、みんなが余裕を持って安全運転を心がけたいものですね。
返信する

コメントを投稿