goo blog サービス終了のお知らせ 

Y男の日誌

映画を見た、本を読んだ、どこに行った、何か考えたなどなどのY男の行動記録。政治の話題も。暇な時にしかアップロードしない。

東京体育館へ

2015-02-01 07:07:54 | 筋トレ・ダイエット・ジョギング



東京体育館に行ってきた。
K総合スポーツセンターに行ったらなんと滅多にない休み。せっかく時間があるから千駄ヶ谷まで車で遠征する事を決意。首都高で何とか到着。

新しそうだし、立地が良いし、夜は11時までやってるからか?料金は高い。他の公営施設の倍だ。トレーニングとプールは共通のチケットだが、一日に両方やる人いるのだろうか?600円。シューズのレンタルやってたが200円。これもK総合スポーツセンターの倍。

トレーニング・ルームは多分最新式のマシーンなのだろう。トレーニングの意欲が掻き立てられる。しかし、この施設としては台数が少ない。待たなくてはならない。1セット10回くらいやってインターバルをとって、もう1セットやろうとする人がマシーンから動かずにインターバルを取っている。tipnessの人達が管理しているようだが、利用者にあまり関わらないように見えた。

せっかく来たからシャワー・浴室を使う。WANTEDにもよく登場する場所だ。湯船はそこそこ広い。体型に自信があってそれっぽい目付きの人数人が湯船にいる。
僕はシャワーだけ使って、湯船には入らなかった。もちろん何も起こらない。

ロッカーは広い。プール利用者と共用。

フリーウェイトは無いのかと思ったら、全く別の場所にあった。

第一駐車場に車をとめておいたのだが一時間ちょっとで1050円とられた。夜だったから路駐でよかった。

もっと鍛えてやせてからまた来よう。プールも。
コメント

筋トレ 関連本

2015-01-29 08:51:49 | 筋トレ・ダイエット・ジョギング












最近買った本。

筋トレをしながら痩せることを目指すのが良いようだ。筋トレで筋肉を増やすとエネルギー消費が増えて痩せやすくなる。消費カロリーよりも摂取するカロリーが少なければ体脂肪を燃焼させるから痩せる。腹筋はみんな割れてる。脂肪が厚くて見えないだけ。脂肪を減らすには有酸素運動が必要。より効果があるのは食事制限。


ビジネス書はまだ読んで無いが、筋トレが痩せる事とどう関係があるかはなんとなくわかった。
コメント

こっそりと禁煙

2015-01-25 06:16:07 | 筋トレ・ダイエット・ジョギング
23日もジムに行った。

筋トレ・マシーンはどうにかこなせるけど、ランニング・マシーンなどの有酸素運動はきつい。足が特にきつい。

今回は三日坊主にしたくない。細マッチョに変身するのだ。だからそのためにもタバコも止めてしまうつもり。水泳の時にも呼吸楽になると思うし。
昨日一日吸わずに過ごせた。やれば出来るのだ。喫煙者達にはしばらくは伏せておこうと思っている。高らかに宣言すると、裏切者のように扱われ、僕の禁煙を邪魔されないとも限らない。

体にとって喫煙がきついのだという事を思い出すためにも毎日何らかの運動をする必要があると思う。そうしないと吸いたい気持ちが頭をもたげてきそうだ。食欲旺盛だから太ってしまうかもしれないし。ジムには毎日は行けないから、家の近くを走るぐらいするか?
コメント

筋トレをやりました

2015-01-20 00:19:40 | 筋トレ・ダイエット・ジョギング


村上春樹氏の『走ることについて語るときに僕の語ること』を読んでランニングを始めるべきか、やるとしたらいつやれるのかなどなど考えた。村上さんはその本によれば一週間で60kmは走るらしい。毎日10kmである。それを30年くらい続けているのだ。大きな事を成し遂げる人はやっぱり違うのだ。


今日も筋トレをやった。一時間程度。その後有酸素運動を20分程度。かなりきつい。辛い。下半身を鍛えるのは特に辛い。ランニング12分くらいやったが、ジョギングのペース程度でもきつい。僕の行くスポーツセンターは公営施設で2時間300円。若い利用者が多く来ている。今日も混んでいた。マシーンも思い通りにすぐには使えない。それでも3セットくらいはやった。徐々に体も変わっていくことだろうと信じて、使う筋肉を意識しながら繰り返した。へとへとである。

たばこを止めることについてもより真剣に考えている。今日は筋トレ前は何本か吸ったが、筋トレ後は全く吸っていない。そのまま止めるか?



コメント

水泳 疲労困憊

2015-01-16 23:30:24 | 筋トレ・ダイエット・ジョギング



昨日は筋トレをやったので今日は有酸素運動かなと思い、元日以来のプールへ。

最初市内のプールに初めて行ったら、かなり新しくてきれいな施設。プールは5コースくらいしかないが清潔な感じ。監視員が4人くらいいるのだが、泳いでいるのは2人。全然泳ぎに自信の無い僕は気おくれして入るのを止めた。あまりに注目されるのは嫌なのだ。うまく泳げるようになったら気にならないだろうけど。まだ無理だ。

二度行った東京都内のプールに移動。
ここの方が人がいる。9コースある。歩いたり時々泳いだりの人用のコースも広くとってある。
泳いだのは25mを4往復。あとは歩き。40分くらいしかいなかったが、水から上がると両腕が重すぎて整理運動というかストレッチ出来ない。車の運転も眠くてきつかった。昨日の筋トレの疲労も残っているし、多分クロールのフォームがおかしいのだ。腕を使いすぎなのではないか?肩を使うのが良いらしい。家で動画を見て知った。

何年も運動してなかった体を急に酷使しているからあちこち痛いのは仕方ない。年末から今日までで筋トレ4回、水泳3回やったのだ。体の痛みはあまり感じなくなってきている。まだ体型が変わってきたようには見えない。そうなるには3か月くらいはかかるだろう。

このプールに着いた時、カッコいい体型の人がシャワーから上がってきて全裸で体を拭いていた。そういうのを目にするのもモチベーションのアップになる。自分もはやくそうなりたいという。
コメント

筋トレ

2015-01-09 12:08:46 | 筋トレ・ダイエット・ジョギング


プールに二回行ってみて、クロールの腕や脚の動かし方がよく分かってないのは実感したが、何よりも痛感したのは体力が落ちていること。腕も脚も筋肉が落ちていて、水泳が出来る体力じゃないのだ。体も重すぎる。水泳はやってみたいが、全身の筋力アップに取り組んでからにする。

公営のジムに行ってみた。一度ルネサンスというスポーツクラブに入った事があるが、同じように機械は揃っているようだし、指導員も親切に近づいてきて教えてくれる。夜9時で終わりなのが残念だが、月に一回か二回しか休まないからありがたいし便利。

バイク、背筋、腹筋、大胸筋、おしりの筋肉などなど一通りやると予想通り全身が痛い。有酸素運動はバイク以外にもランニングや階段を登っていくような感覚の物もあった。息がきれる。長年吸っていたタバコはこの際やめなくちゃいけないという気持ちがあらためて強くなる。

年末から始めた運動はこれで三回やったことになる。公営施設は行く毎に一回300円程度の料金で済むのがありがたい。民業圧迫という面もあるだろうが、安く同じ事が出来るのは助かる。頑張って通っても週一回くらいしかいけないかもしれない。それで民間のジムだと月6000~
10000円掛かるのは納得できない。
コメント

プールへ

2014-12-26 22:42:34 | 筋トレ・ダイエット・ジョギング


ちょっと車で走って東京都の公営プールに行ってきた。21時までやっているから。
6、7年ぶりのプール。酸欠になったり足がつったりしないように、まずは
水中歩行。
その後せっかく来たんだから、フォームが滅茶苦茶でも25m2往復程度は
泳いでみた。間に歩行もはさんで。やっぱり少し酸欠になって頭が痛くなった。
一時間くらいで帰ってきたが体全体がだるいし眠い。筋肉が出来つつあるの
だろう。さすが全身運動。
年内はもう来れないが、このプールは1月1日も営業しているのだ。体力が
残っていたら来よう。

継続しないと理想の体は手に入らない。
コメント

水着  決意

2014-12-22 21:19:29 | 筋トレ・ダイエット・ジョギング

近い将来こうなるかも?

水着を買った。水泳をするのだ。
年が改まる前だが僕は決意をした。

弛みきった腹、増加を続ける体重。中性脂肪なるものは標準値を逸脱している。体力の減退も心配だ。いつか始めなくちゃいけないと思っていて、忙しさに流されて決まりきった日常を繰り返してきたが、ここが限度だろう。もたもたしていると一生やらない事になる。

御徒町のスポーツショップで店員の人にアドバイスを受けてエクササイズ用のちょっと長めのパンツ?何と呼ぶのか?と、帽子とゴーグル。ボクサータイプは少し減量して泳ぎもさまになってきたら買おうと思う。

家の近くの公営プールにまずは行ってみるつもりだ。
コメント