goo blog サービス終了のお知らせ 

Y男の日誌

映画を見た、本を読んだ、どこに行った、何か考えたなどなどのY男の行動記録。政治の話題も。暇な時にしかアップロードしない。

よこしまな人

2016-08-15 20:17:33 | 仕事
『Aさんが、Xさんのこと◆◆って言ってたよ』
Aが何の気なしに吐いた言葉を耳にしたよこしまな女。さっそくXさんにご注進してAと何か争い事が起きないか楽しみにしている。そういう低俗な低レベルな奴(この場合は女)がいるのだ。職場では全くの端役程度の存在。噂話好き。こんな女も結婚していて子供もいるのだ。

今回Aが僕。とにかく焚き付けたいから、前後関係は無しでこのよこしま女は告げ口をする。

これがきっかけとなって、Xと反目する時間もあったが、じっくり話し合う時間も持てた。

普段話さないからよくわからなかった女が、実はよこしまな女だったという事が今回わかった。がっかりだが収穫でもある。あの女は要注意人物だという認識で警戒怠りなくできる。
コメント

苦痛・不幸の移転

2015-11-23 23:44:34 | 仕事
社内のある事業所でパートが何人も辞めて作業が回らないから、僕の事業所から社員を移籍させてその穴埋めをさせる事が決定された。もちろん僕は不服である。僕の事業所には替わりの人は来ない。今でも決して潤沢に人員がいるわけではないのに、一方的に人を奪われるのだ。この一年間募集を続けている状況なのに。採用がまだできてない状況で一人いなくなるのだ。

言わば苦痛・不幸がこちらに移転してくるのだ。ババ抜きのババがこちらにまわってきて、その事業所には楽・幸福がもたらされるのだ。抱えていたババが無くなるのだ。

我が事業所は残されたメンバーで、いなくなる奴の分まで作業をしなければならなくなる。やれなくはないだろうが、過重労働になるのは確実。

いつまでこんな状態が続くのだ?我が事業所が自分達でパートを募集して採用しなけば人員は増えない。あるいは来春に新入社員が入るのを待つしかないのか?

その事業所、採用が難しいのだから、今いる人間を辞めさせるな。自分のケツは自分でふけ。
コメント

うそで塗り固められた人生

2015-04-10 08:11:42 | 仕事
一か月前くらいに転勤してきた部下F。

ある日の午後その嫁から会社に電話がきた。Fが昨晩帰宅しなかった。携帯電話でも連絡がつかない。会社にいるのか?、いないなら心当たりは無いか?というもの。

今日は休みで営業所には来てない。こちらからも電話をしてみると返答。

営業所にいた我々にも寝耳に水の唐突な話。Fの事もまだよく知らない。家の外に女を作ってその女とでもいっしょにいるのか?とは思ったが、万が一何らかの事件に巻き込まれていて連絡出来ない状況という事もあり得るから電話連絡を試みた。しかし出ない。

それから先日までいた営業所の責任者にも心当たりあったら聞いてみて欲しいと頼んだ。

数時間後にようやくF本人が電話に出た。『何回も電話もらってすいませんでした』と明るく軽い応答に呆れる。家族や職場に心配を掛けてたのに。

その後Fの所属する部署の者TにはFの嫁から『主人をつきあわせてうちの家庭を壊さないで下さい』というe-mailが来たという。Fは営業所の何人かのメンバーに付き合わされて朝まで飲んでいたと嫁に言い訳していたのだ。嫁はFの携帯電話を使ってFから聞いている職場のメンバーあてにe-mailを送ってきたのだった。Tは一度だけ飲みに行った事はあるが、夜10時くらいに解散している。朝まで飲んだ事など一度も無いのだ。Tだけでなく、職場の女性スタッフOとWも何度か一緒に飲みに行ってる事になっているらしい。OとWもTが行った日一度だけ一緒に行っているが、夜10時解散である。Oは夫も小さい子供もいてFと朝まで飲むなんて事はあり得ない。

翌日以降Fは普通に出勤しているが、あの日どこにいたとか、何をしていたとか、誰といたとか、僕を含めて職場のメンバーに何も話さない。軽い調子で『迷惑掛けてすいませんでした』
Tに嫁からe-mailが来た事を知っているのか知らないのか、Tは憤慨しているけどFは謝るわけではない。OもWももちろん激怒している。

僕も全く信用ならない奴と見なしている。
というのもその二週間前に、Fが片づけるべき物を片づけず、お客様の履物を汚してしまったという事が起こっていたのだ。僕はその日非番。その日いた女性スタッフが履物の汚れを落とし、Fはお客様に菓子折りをあげて謝ったようだが、その一部始終を僕に隠していた事が数日後にわかったのだ。

僕はその片づけた物が必要だったから、どこにあるのか尋ねたところ、Fは『あれ、どうしたのかな?捨てちゃったかな?』と非常に無責任な返事をしたのだ。何度も使える物で捨てる必要がないから、僕は釈然としなかったが、部下にやらせてそれを確認してないのかと僕は解釈していたのだ。しかし、数日後に女性スタッフからその事実を聞いて愕然とした。

なぜ正直に報告しないのか?なぜ謝らないのか?僕が何かすると思うのか?

呼び出して質したところ、その時Fは謝った。反省したように見えた。

しかし、その記憶もまだ温かいうちにまたうそをついたのだ。その場を取り繕うために同じ職場の仲間を悪者に仕立ててみせたのだ。

Fは38歳、妻子持ち。
こんなやり方しか思いつかないのだろうか?あまりに稚拙だ。今までの人生で何も学んでこなかったのか?


僕は先日Fに直接、『お前とはもう一緒に仕事をする気にならない。一つの目標に向かって一緒に頑張っていこうという気にならない。全く信用できないから』と伝えた。

早々に転勤してもらうつもりだ。
コメント

贈り物

2014-09-30 07:11:52 | 仕事


人事異動があって営業所から何人かが出て行って入ってきた。
今回栄転と思われる部門責任者二名にネクタイを贈った。百貨店でブランド物のネクタイを買ったからかなりの出費だった。もちろん僕個人のお金だ。今までこういう事はやらなかったが、感謝とはなむけの気持ちであげたのだった。

ネクタイをあげてから何日かしてそれぞれと会ったけど、二人ともネクタイについて何も言って来なかった。
もらった時はギフト用のラッピングをされているからネクタイというのはわかっても、色やデザインやブランド名はわからないだろうが、今はもうわかっているだろう。

こいつら百貨店で売ってるネクタイがいくらなのかわからないのかな?ブランド名だって、僕でも知ってるくらいだから彼らも知っているだろう。
色やデザインが気に入らなかったから無価値だと思っているのかな?
上司からこの程度の物をもらうの当たり前と思っているのかな?

何だか少しショックなのだ。
少しあげすぎたかな?もうやるまい。
コメント

上司に失望

2014-08-21 19:02:27 | 仕事
入院前日に営業所でちょっとしたトラブルがあり、相談しようと思って “上司” に電話した。いろいろ話した後 “上司” は、『お客様のところに明日お見舞いに行ってみてくれ』と言われた。

その日その後、その “上司” は営業所にやって来た。いつも大した話も指示もアドバイスらしい事も無い。来る事自体非常に少ないのだが。
帰り際に、『明後日の会議では・・・だから、準備しておいた方がいいぞ』と言った。
さっきの電話の時もがっかりしたが黙っていた。今回は『明日入院するから出られません』と言った。“上司” はさすがにしまった、そうだったという顔をした。

彼にとって俺がいつ入院するかなんてどうでも良いのだ。彼に対する不信感は前からあったが、今回完全なものになったと言って良い。彼の部下で入院してる者、入院予定の者が俺の他にいるというのか?

彼は苦し紛れに、せっかく入院するのだからダメな所を全部手術してもらえ。包茎も手術してもらえと言った。
俺は包茎じゃないから手術は必要無いですと言った。

その後彼は、二、三日毎に電話をよこせとか言っていたようだが、俺はあまり聞く気にならなかった。

上司だからと言って完全な人間でないのはわかるが酷すぎる。自分はそうならないようにしないと。
コメント

貧血での仕事

2014-08-12 23:11:05 | 仕事
入院・手術前という事でいろいろ整理しておかないといけない。一週間から十日ぐらいいないのだから、俺の代わりに来てくれる人が、わかるようにしておかないといけない。片付けておかなければならない事を終えて、と言っても完全には出来ないだろうが、迷惑にならないようにはしたい。
というわけで一人営業所に残って仕事をしている。
貧血だからか、ちょっと動いても疲れを感じる。座ると眠くなる。やろうと思う事も明日以降にしようと思ってしまう。
手術した後は、体に力がみなぎるという様な状態になるのだろうか?
そうなると思っているのだが。
コメント

お客様は必ずしも神様にあらず 

2014-03-27 07:17:47 | 仕事
神様然として平然と理不尽な要求をしてくるお客がいる。
こちらはお客の理不尽さを説いたりはしないが、要求が理不尽ならきかない事もある。
だいたいの場合クレーマは感情的になって、こちらを感じが悪いとか、二度と来ないとか言う。本社に言うとかもある。自分の言いたい事だけ言って電話をきる。

殿様商売をしているつもりは無い。お客の要求だからといって原則を曲げて全部言うとおりになる必要はない。ましてこちらにミスは無いのだ。
損失を被ってまでそんなお客に媚びを売る事はない。感じが悪いのはお客の方だがそんな人に何を言っても無駄だから言わない。そんなお客は二度と来て欲しくないから本当に二度と来ないなら幸いである。本社にでもどこにでも言えばいいのだ。

99%は普通の人。文句を言わないありがたいお客様。神様と言っても良い。
勿論、建設的なご意見、もっともなご要望は承る。こちはの不手際は納得して頂くまで謝罪して対応する。
塩をまきたくなるような変なお客は1%ぐらいか。
コメント

人事異動、やる必要あるのか?

2014-01-30 15:52:09 | 仕事
人事異動で転勤を上司の方から告げられた。来週の後半には着任だ。 新しい営業所開設があるのだが、そこに行く人が既存の営業所から抜けて、ある人がそこに動いて俺がその人のところに動いてという玉突きの動きの様な転勤なのだ。俺のポジションには本社の人間が就くのだ。俺はまたまたすぐ近くの営業所への転勤。意味が無いのではないか? 疑問点はなぜおれが動く必要があるのかという点だ。新しい営業所にいく人のポジションに本社の人が行けばその他の二人は動く必要は無いではないか?俺が今の営業所にいてはいけないという判断なのか? 上司は何の説明もしない。人事異動の理由を説明する義務は会社には無いのかもしれないが、俺は営業所の責任者であり、幹部社員であると自負している。何かモチベーションの上がるようなもっともらしい理由くらい言ったらどうなんだと思う。 自分にとっての新しい営業所に行くと、まずは人間関係を構築するのに相当のエネルギーをしむけなければならない。人手が足りなければ募集・採用活動を行って、人が入るまでは手伝わないといけない。そうこうしている間も営業数値を良くする努力をしなければならない。営業数値が今のところ良いので、軌道に乗って順調にいけば良いが、厳しい競争はあるだろうから悪化しないとも言えない。 貧血が酷くなって入院してから二年半経過。原因は下の病気でわかっている。死ぬほどの物ではない。この間営業所が軌道に乗って落ち着いたら入院して手術しようと思って機会をうかがっていた。しかし、それ以降毎年転勤させられているので手術に至っていない。もちろん病状は良くなってはいない。
コメント

ねずみ捕り2 

2013-11-25 23:32:07 | 仕事







職場で俺が仕掛けた粘着シートのわなにねずみがにかかっている。7匹くらいは捕まえたのだ。絶滅に向かっているのだろうか?一匹一匹は良く見ればかわいいのかもしれないが、不衛生だし被害も出てるからやむを得ない。えさを置いてないのによく掛るものだ。よく通りそうな場所に仕掛けておくと、出会いがしらという感じで掛るのだろう。
しかし、すずめ2羽、めじろ1羽の犠牲が出た。なぜわなの上に着地するのだ?えさも置いてないのに。鳥は逃げ出そうとして羽がもげて翼の骨がむき出しになっていた。これって捨てた釣り糸とかビニール袋を海亀が食べて死んでしまうというのと同じかなと思う。すずめ君、めじろ君ごめん。合掌。


仕事が忙しい。人がいない。日中はいろいろなところを手伝って、結局残っている仕事を深夜まで掛って片付けている。昼飯もほとんど食べる日は無い。新聞も読まなくなって、本も読めなくなってきている。何のために生きているのかと思う。

そのわりにようやく休みになってもyou tubeをずっと一日見てしまったり。出かければ良かったと思う事しきり。
コメント

GKBR退治

2013-10-24 22:39:26 | 仕事



ねずみ捕りと同時に俺が取り組んだのはGKBR退治だ。GKBRはもちろんあの黒くて油っぽい平べったい不気味な虫だ。カタカナやひらがなで表記したくないからGKBRなのだ。

ゴミの保管庫だけでなく、従業員用トイレ、バックヤードの通路などに現れて従業員を気味悪がらせていた。俺はドラッグストアでどれが一番効果的なのか吟味して、ブラックキャップという名の商品を選んだ。ブラックキャップには毒えさが入っていて、GKBRはブラックキャップに入って毒えさを食べ明るい場所に行って死ぬという事だ。俺は営業所の外で死ねば、片付けもしなくて良いからいいなと思ってそれを選んだのだ。一箱に12個入っているのでいろいろな場所に仕掛け様子を伺った。ゴミの保管庫ではすぐにGKBRが頭をブラックキャップに突っ込んで毒えさに食らいついていた。俺がドアを開けて照明を点けてもGKBRは逃げもせずに毒えさを貪っていて本当におぞましかった。俺は気になって十分おきくらいにゴミ保管庫に見に行ったがGKBRはずっと毒えさを食いつづけていた。何度目かの時見に行くとGKBRはブラックキャップのすぐ横でひっくり返っていた。明るい場所に行って死ぬのではなかったか。ブラックキャップは毒が強かったようだ。

ブラックキャップの説明書きを読むと、毒えさを食べたGKBRの体内に卵があったら卵にも効くとあった。また、GKBRは仲間の糞や死んだ仲間も食べるらしく、毒えさを食べた仲間の糞やその体を食べればそのGKBRにも毒が回って死ぬらしい。もともと
仲間の糞や死んだ仲間を食べているという事自体が気色悪い事この上ない。だからあんなに不気味な姿かたちをしているのだ。
コメント