goo blog サービス終了のお知らせ 

日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

現実逃避助長か!?

2011-06-26 | 危機管理
チョッと行き過ぎのラインに差し掛かってしまいました。
かわいいかわいい江口愛美ちゃん!

AKB総選挙までは大人げない商業主義を嘆いていましたが
江口愛美ちゃんの域まで来ると明らかに行き過ぎです。

日本の青少年達が本物の女性に触れる事が出来なくなってしまいます。
このまま行くと日本男性の総オタク化が進んで行ってしまいます。

AKB江口愛実、CG合成の舞台裏(産経新聞) - goo ニュース

分別の付かない人の存在を秋元康さんは知らない筈が有りません。
その昔から名曲の作詞をどんどんやってきた方です。
その繊細な言葉遣いなどを見ていると
ご本人に分別が無いなどということは絶対にありません。
しかし、それを一般の男性に同じレベルで押しつけてはいけません。

商売は成功した者が勝者であるとは思いません。
本当の勝者は周囲の人たちに道を着けてあげる事が出来る人だと思います。
従って、自分だけが儲かれば良いなどという論理は存在しないと考えます。

日本男性の草食化はウソだと思います。
日本男性を骨抜きにしているのは
私を含めたバカな親達と
テレビゲーム、インターネット
そして携帯電話、ジャンクフードだと思います。

勉強しなくても
心を使わなくても
働かなくても
快適な現代生活が出来る環境が揃ってしまっています。

CGなんかで女の子を作ってしまったら
本物の女性に触れる事が出来なくなるなんて
火を見るより明らかですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機を同じくして

2011-06-26 | つれづれ
私が成人を迎えたのは今から30年も前の1980年です。
成人式は1980年の夏、お盆に村全体でお祝いして貰ったように記憶しています。

今から30年も前の成人式ですが
式に参列してくださっていた中学時代の恩師から
「お前ら成人になっても場所を弁える事が出来ないのか!
 成人式は大人の自覚を持つ日だ!
 式の最中にペチャクチャ喋るなんて子供より悪い!
 もっと大人の自覚を持て!」
なんて窘められたことを思い出します。

あれから30年
今年の夏「まほろば成人式」を開催するという案内がきました。
もちろん、地元に残った同級生がその裏方をやって下さっているのですが
そのご苦労には感謝に堪えません。
本当に有難いと思っています。

機を同じくして今日今この時間、静岡県三島市に来ています。
私が大学一年生を過ごした日大三島校舎で学んだ年齢の近い同窓生で
同窓会が有りそこに参加させて貰いました。

この同窓会の出だしは何年前だったか記憶が有りませんが
いつもこの同窓会の世話をしてくれている方は同じ方達です。
何もお手伝いもせず、いつもただ乗りしている自分が申し訳なく思います。

それにしても、もう30年前の成人式
そして機を同じくして一緒に学んだ同窓生たち
顔を合わせると30年の月日が感じられなくなるほどの感覚に包まれました。

30年前は飲み会ともなると必ず数名が潰れ
酔っ払いは乗せないとタクシーには乗車拒否され
夜中の暗い道のりを酔っ払った友達と歩いたことなどがつい昨日のように思い出されました。

どうも今年は節目の年なのかもしれません。
もっと友達を大切にしなさいということなのでしょうね。

今日久しぶりにお会いできた方達に感謝感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする