日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

正常と異常の狭間

2010-03-10 | 危機管理
正常な姿
異常な姿
異常な姿を見続ければ
いつしか異常が正常に変わる

これは先般研修を受けてきた鍵山秀三郎さんが講演の中で話された言葉です。
なんだかドキッとしてしまいました。

今の日本の政治
今の日本の教育
今の日本の子供たち
今の日本の親たち
今の日本人全て
いつの間にか正常と異常が逆転してしまっているのかもしれません。

やりたくないから
がまんしたくないから
人がやっているから
自分だけ損した気分になるから

倫理という言葉があります
道徳という言葉もあります
しかしそれが死語のように取り扱われてしまっています。

異常を異常という認識が出来る自分でいたいと思います。
自分が損してもなんとも思わない自分になりたいと思います。
人は心を持った唯一の生き物です。
人として人らしく生きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営理念の具体化

2010-03-10 | 経営理念
弊社課長から次のような意見がありました。

「所長(私の事)、うちの会社の
「税務会計を通じ、地域社会に貢献する企業たれ!」
というのは分かりにくくないですか?」というものです。

別に打ち合わせをした訳ではないのでしょうが、
昨年末にも他の課長から同じような投げかけられた事を思い出しました。

確かに経営理念はわかりやすさが必要です。
「地域社会に貢献する企業とは何なのか?」
そう言われると、経営理念を噛み砕いていないのです。
個別具体的な列挙をしていない事の弱さです。

終業後の社内でワイワイガヤガヤ雑談をしていました。

元々私の中では
地域社会への貢献=関与先企業の黒字化による国家、地方公共団体への納税
             関与先企業の発展による就業機会の増大
             関与先企業の発展による取引先企業の発展
という事を思っていることを伝えました。

結論は、地域社会への貢献の具体事例を上げようという事になったのですが
経営理念を実現して行きたいと言って貰えたのはすごくうれしかった次第です。

せっかく出た話です。
上手く形にして行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする