彼らは何としても世界大戦へ持ち込みたい!
世界が知ってしまったロシアに劣るウクライナ・NATOの武器装備、ウクライナは英米の運用期限切れ、パトリオットのような旧式武器・装備の集積地、パトリオットを筆頭に殆どがロシア軍に破壊されてしまいました。終戦後、ウクライナはこれらの巧妙な有償武器援助の支払いで苦しむでしょう。英米・ウクライナの何よりも孫氏の兵法を無視する戦術・戦略では勝てる見込み0%、多くの国が参加する世界大戦に持ち込まないと彼らの覇権の終焉を意味します。
元岐阜大学教授寺島隆吉先生による記号づけ英語教育法に則って開発された翻訳技術、大手メディアに載らない海外記事を翻訳し、紹介します。
プログには日本では報道されない海外の記事が多くあり、参考になると思います。
プログ ☟
<記事原文 寺島先生推薦>
“A NATO invasion of nuclear Russia is currently underway, and the world is unaware that it is in World War III”. Has President Putin’s Patience Reached Its Limits?
筆者:ピーター・ケーニッヒ(Peter Koenig)
出典:Global Research 2024年8月18日
<記事翻訳 寺島メソッド翻訳グループ> 2024年8月27日
NATOによる核保有国ロシアへの侵攻が現在進行中であり、メガトロンが報じたように、世界はそれが第三次世界大戦にあることに気づいていない(2024年8月14日)
ロシアのクルスク地方は、現在、NATOの兵器や兵士、兵站などであふれており、その多くが破壊されている。下の地図を参照
ウクライナはクルスク侵攻でロシアを不安定化させようとしている。(BingMaps/Institute For The Study Of War/USA TODAY)
ビデオ映像からは、数十のNATO車両や防空システム、戦車などが見られる。クルスク地方でロシア軍に破壊され、捕らえられたものも撮影されている。
NATO軍の指導の下、約1万1600人のウクライナ軍は、クルチャトフ市とその原子力発電所を征服することができなかった。どうやら、ゼレンスキー大統領は、ウクライナ側に残っていた全兵士と、追加のポーランド(NATO)部隊を使ったようだ。
ロシアのアプティ・アラウディノフ将軍は、クルスク地域を侵略する目的は、ロシアとの今後の交渉のための強力な地位を確保することだった、と指摘した。ところが、ウクライナと、ウクライナの欧米のご主人様の敗北で、ウクライナ政権は、自身の死刑執行令状に署名したことになった。
ウクライナ側の損失は2000人以上だ。(ロシア国防省の最新統計によると、この侵攻によりウクライナは6,600人以上の軍人、73両の戦車、500台以上の装甲車両を失っています。)
アラウディノフ将軍は更に、ウクライナ側の特別作戦は、ロシア軍の完全勝利と、ウクライナ政権とワシントンとロンドンにいるその主人たちの降伏で、2024年末までに終了する、と予測している。(YouTubeチャンネルのボルジックマン 2024年8月15日)
欧米による降伏が実際に起こるかどうかは、まだわからない。末期的な状況にあっても、面目を失うことは欧米の習慣にはない - したがって、ロシアに対するNATO直接攻撃という、更なる侵略の可能性がある。
この時点でもプーチン大統領は、ロシアの領土が侵略され、NATO軍によって、ロシア人が自国の領土で殺害されているにもかかわらず、まだ宣戦布告を拒否している。そして、より直接的なNATO攻撃が計画されるかもしれない。今のところ、米国政府は「やりたい放題(getting away with a murder)」だ。まさに文字どおり。
一歩一歩、米国政府とそのNATO諸国は、次から次へと越えてはならない一線を越えてきた。
・まず、ウクライナにNATO兵器を提供。
・その後、ウクライナにNATO軍が侵入。
・その後、ウクライナにF-16戦闘機を提供。
・次に、西側から供給された洗練された兵器の使用をNATO兵士が指揮
・その後、ロシア領土へのNATOの進軍。その後、NATOの無人機と航空機がロシア領土内のロシアの標的を攻撃し、最後にはNATO軍がロシア全土を占拠しようとし、ロシア人捕虜を捕らえ、ロシア人を殺害。
ロシア全土の空港は、NATO無人機によって数週間にわたって絶えず爆撃されてきた。
2 024年8月9日、ロシアの国営放送は、ウクライナ北東部との国境から約280キロ離れたリペツク地域のロシア空軍基地で爆発が発生し、続いて火災が発生し、ウクライナ/NATO軍が飛行場を攻撃し、倉庫やその他のいくつかの施設を誘導空爆で破壊した、と報じた。この攻撃はNATOの専門家らが指導したものだ。
ウクライナ・NATOが小型の戦術核兵器を使用したのではないかと推測する人もいる。しかし、そのような侵略の証拠はなく、ロシアは沈黙を守っている。
ロシア軍によると、彼ら自身の(ロシアの)攻勢には、約1000人の兵士と20両以上の装甲車と戦車が含まれていた、という。
こちらを参照。(このページは、モスクワ・タイムズの該当ページはもう存在しないという理由で、Googleにより削除されている。あえてリンク先を示したのは、西側による検閲の証拠を示すためだ)。
ロシア軍は、ドンバスで絶えず前進しており、過去10年間で約1万8千人を殺害したアゾフ・ナチスの卑怯な攻撃から、ロシア語話者たちを守っている。
ロシアは、自国の領土で、NATOの兵器から重く痛ましい打撃を受けている。NATOは、通信や兵站、NATOの指揮などの形で、いたるところに存在している。
35カ国以上が、ロシアに対するこれらの致命的な攻撃を実行するための武器をウクライナに供給するために、何千億ドルも納税者の税金を投資しており、加えて、西側が「外国人傭兵」と呼んでいるNATO兵士もロシア領内に存在している。
ロシアがナチス・ドイツを打ち負かした第二次世界大戦から約80年後、ウクライナに与えられたドイツの戦車は、第二次大戦時に天下分け目の重要な戦いがおこわれたクルスク地方を再び通過している。
しかし、今日のファシズムがうごめき、1940年代の時代を彷彿とさせるかのように生き生きと活動している。いまやネオ・ファシズムは、ウクライナに端を発している。それが、バンデラを信奉するアゾフ大隊だ。ナチス・ドイツの同盟者であったバンデラは第二次世界大戦中、何十万人とは言わないまでも、数万人のロシア人を殺害した。
プーチン氏は、ウクライナのナチズムを根絶し、ウクライナを中立でNATO非加盟国にすることを断固として主張し、それが和平交渉の重要な条件だった。
多くの人々は、ロシアがウクライナと小規模な軍事紛争をしているという幻想にまだ陥っており、米国政府・NATOの代理戦争としておこなわれているウクライナでの対ロシア戦争が、1943年の第二次世界大戦の状況よりも遥かに危険な状況になっていることに、気づいていない。
NATOは、ロシアとの対決を目指して、徐々に東欧に旅団を配置しようとしている。
ロシアの反応をじっくりと見守りながら、「どこまで行けるか」という観察ごっこをしているかのようだ。NATOが抱えているかもしれない困難は、旅団に兵士を配置することである。欧州の若者は、欧米の戦争屋や欧米の軍需産業の利益のために死ぬことを望んでいないからだ。
メガトロンの報道によれば、NATOは最終的にベラルーシに侵攻するつもりである可能性が高い、という。
プーチン氏と彼の顧問たちは、NATOの大胆さを読み間違え、NATOはさらなる戦争の激化を避けるために、ウクライナからロシア領に侵入しないことを望んでいた、と考えていたのだろうか?
さて、すべてのレッドライン(超えてはならない一線)が、何度も何度も越えられたとしたら、どうなるのだろうか?
最近の声明で、元ロシア大統領ドミトリー・メドベージェフ氏は、ロシアはもはや躊躇すべきではない、と語った。
「いまこの瞬間から、(ウクライナに対する)特別軍事作戦は、本質的に公然と治外法権的になるべきです」と、ロシア安全保障理事会の副議長を務めるメドベージェフ氏は、木曜日(8月15日)のSNSの投稿で主張した。
「我が国は、まだウクライナ領であるとされている地域に踏み込むことができますし、またそうすべきです。オデッサやハリコフ、ドネプロペトロフスク、ニコラエフ、さらにキエフへも、です。国境と認識されている区域に関して制限があってはなりません」と。こちらを参照。
もしプーチン大統領が、ロシア領土に対する更なる欧米/NATO侵略に耐えるつもりがあるとすれば、それは彼が強力な対応を用意しているからかもしれない。というのも、ウクライナ・NATOがロシア領土でおこなっていることは、「偽旗」ではなく、明らかに純粋な挑発であるため、プーチン大統領の反応を「偽旗」に対する反応である、として非難できないからだ。
ロシアは、超精密な超音速戦術核兵器で、欧米の意思決定中枢や軍事中枢、金融中枢を同時に一掃する軍事能力を持っており、人命の損失を最小限に抑えながら、欧米の権力構造を無力化することができる。
ピーター・ケーニッヒは地政学の専門家であり、世界銀行と世界保健機関(WHO)の元上級経済学者で、30年以上にわたって世界中で働いた。著書に『Implosion – An Economic Thriller about War, Environmental Destruction and Corporate Greed』、シンシア・マッキニー氏との共著『When China Sneezes: From the Coronavirus Lockdown to the Global Politico-Economic Crisis』(Clarity Press – 2020年11月1日)がある。
ピーターは、グローバリゼーション研究センター(CRG)の研究員。北京の人民大学重陽研究所の非常勤上級研究員でもある。
関連記事
- 「NATOが核保有国ロシアに侵攻。世界は第三次世界大戦がはじまったことに気づいていない」。 (2024/08/27)
- ビクトリア・ヌーランドが7月11日を第三次世界大戦開始日に見据える。 (2023/07/23)
- ローマクラブ『成長の限界』の著者が世界人口の86%削減を促進 (2023/07/17)
- イゴール・マカロフ:G20の政策顧問団は、アメリカの身勝手な「ルールに基づく国際秩序」にうんざりしている。 (2023/06/12)
- 広島におけるインド首相モディ氏:世論、政治、現実 (2023/06/11)
- 道化師王子ゼレンスキーのサウジアラビアと日本への「托鉢」旅 (2023/06/06)
- ナチス・ドイツは敗北した…しかしファシズムは一時的に停止したに過ぎなかったことを、ウクライナでのNATOの代理戦争が示している (2023/06/01)
- ブラジルのルーラ大統領の訪中が示したのは、ラテン・アメリカはもはや米国の「裏庭」ではないという事実だ。 (2023/04/29)
- パンデミックの影響、露制裁の反動で、G7の経済力はBRICSに追い越された! (2023/04/27)
- BKL(モスクワの最新地下鉄)に見る多極性構造:「ニューコイン」列車に乗りながら (2023/03/29)
- ジョージアの「外国の工作員排除」法案廃案事件から、世界が冷戦時代に回帰している様が見える (2023/03/29)
- 分離独立の問題を抱えている国は、ドンバスだけではなく、よく知られたコソボ、カタルーニャを含めて世界にはいくつもある。 (2023/03/11)
- 市民の抗議運動には、価値付けられるものとそうでないものがある (2022/12/08)
- 主要五カ国のドル離れとその理由 (2019/03/23)
- カール・マルクスの社会主義理念は、200年たって世界でどのように受け入れられているか (2018/11/15)
*****
2024年8月27日
「ウクライナ最高司令官、クルスクでの重大な失敗を認める」
ウクライナはロシア軍を前線の困難な地域から引き離すことを望んでいたとアレクサンドル・シルスキー大将は述べました。
ウクライナ軍のクルスク地域侵攻は、ロシア軍に前線の重要地域から部隊を転用させることを狙った危険な賭けだったが、ロシアは餌に食い付かなかったとウクライナの最高司令官が認めました。
クルスク方面での攻勢作戦遂行の課題の一つは、他の方面、とりわけポクロフスクとクラホフスク方面から敵の主要部隊を逸らすことだったとアレクサンドル・シルスキー大将は火曜日のキエフでの記者会見で述べました。もちろん敵もこれを理解しており、最も戦闘態勢の整った部隊が集中しているポクロフスク方面に主な努力を集中させ続けています。
敵は他の方向から部隊を撤退させようとしているが、ポクロフスク方面では逆にその力を強めているとシルスキー氏は主張、ポクロフスクとクラホフスクの状況はウクライナ軍にとってかなり困難であると述べました。
ロシアのドネツク人民共和国西部に位置するポクロフスクとクラホフスクはドネツクとドネプロペトロフスク、ザポリージャを結ぶ重要な補給路沿いにあります。
ポクロフスクはウクライナ軍の主要な兵站拠点で、2014年以来同市は厳重に防備が固められています。ロシア軍はここ数週間、ポクロフスクに激しい攻撃を仕掛けており、アメリカ当局は月曜日、ロシア軍が同市に向けて徐々に前進していることを認めました。
ウクライナ軍は8月6日、ロシアのクルスク地方に侵攻しまそた。これは2022年2月の戦闘勃発以来、国際的に認められたロシア領土に対する最大規模の攻撃となりました。進撃はロシア軍によってすぐに阻止されたが、同地域での戦闘は続いており、ウクライナ軍は依然として国境地域のいくつかの集落を占拠しています。
ロシア国防省の最新統計によると、この侵攻によりウクライナは6,600人以上の軍人、73両の戦車、500台以上の装甲車両を失いました。
ウクライナ指導部はクルスク作戦の目的について一貫して説明していません。当初、ウクライナのウラジミール・ゼレンスキー大統領府は、ロシア領土の占領はロシア国民を威嚇し、モスクワとの和平交渉でより強い立場を得るために必要だと述べていました。その後、メッセージは変わり、ゼレンスキー氏はロシア領内に緩衝地帯を作り、クルスクに隣接するウクライナのスームィ地域への攻撃命令をモスクワが下すことを阻止するのが目的だと主張しました。
しかし、匿名の情報源がエコノミスト紙に語ったところによると、シルスキー氏は8月初旬に解任寸前で、絶望からクルスク作戦を命じたようです。ドンバスでの損失が増大する中、シルスキー氏の主目的はロシア軍をドンバスの支配から引き離し、将来の交渉のための交渉材料を作ることだったと、同誌は先週報じています。