想い出の小箱Ⅱ : 徒然草子

日常生活の中で感じたことを、徒然なるままに記述する。
OCNブログ人「想い出の小箱:レコード・コレクションからの続き。

ラフマニノフ作曲 ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 (VICTOR SRAー2065)

2011-06-13 17:59:20 | 音楽

ピアノ : ヴァン・クライバーン 、フリッツ・ライナー指揮 シカゴ交響楽団

Cimg2376

佐渡裕がベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の定期公演に指揮デビューしたコンサートの模様が、NHKのBSで放映されていた。それに先立ち、2日間のリハーサルの様子が併せて紹介されており、興味深かった。団員が指揮者を品定めするファースト・コンタクトがとても大事であると、コンサート・マスターの樫本大進が語っていた。

男と女の場合もそうだが、最初の火花は、緊張感があって良いものだ。最近は、こういう緊張感に巡り合わないのは残念だが・・・

実は、「題名のない音楽会」で、彼と辻井伸行(ピアノ)との共演を聴いたばかりであったが、ベルリンの聴衆も、彼の熱演に共感したようだ。

当日のプログラムは、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番の第1楽章で、辻井が、ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールで優勝を勝ち取った曲である。コンクールの約1年前に、この番組で、第3楽章を同じく佐渡の指揮で演奏したが、一段と、成長した姿を見せてくれた。

また、彼自身が作曲した「神様のカルテ」と「風の家」をオーケストラ・ヴァージョンにした曲が演奏された。佐渡が、「彼の曲を聴くと、1週間は良い人でいられる」と云っていたが、本当に優しく、穏やかな綺麗な曲であった。

今日、紹介するレコードは、ヴァン・クライバーンが、チャイコフスキー・コンクールに優勝した1958年の数年後に録音されたものである。

名演の一つといえるだろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿