goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビ修理-頑固親父の修理日記

古いテレビ、ラジオ、カーラジオ、アンプ、プレーヤ、電話機の修理のご案内です。古い物でしたら何処の国の物でも略OKです

Braun, TG 502

2023-01-19 17:01:43 | オーディオ

サテ TG 502 は2度目となるが先ずは近々動作を診させて頂こう。  ところで日本国内で Braun の
TG シリーズを所有していらっしゃる方は少なからずいらっしゃる様だが使われていると云う話は聴
かない。  この種の物の修理のご依頼はこちらの HP http://vrc-tezuka.sakura.ne.jp/ にお願い
致します。

1月20日 先ずは動作を診させて頂いた。

リモコンを使わない場合のジャンパーを作った。 5pin のDin コネクタが無く 6pinの物を改造した。

220Vの昇圧トランスを用意し、220V用のプラグを接続した。

ご依頼主が手で少しずつ巻いた左のリールのテープを右に巻き直した。

録音レベルメーターと想われるメーターの指示を見ながらレベルを調整した。

前面に在る Din コネクタに信号を加えた(録音レベルと想われる指示は見られたが)。

残念ながら録音はされて無い様で以前録音された音楽が再生された。 英語の取説が欲しい。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Beogram 3000 | トップ | Braun, audio 300 + SK 55 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オーディオ」カテゴリの最新記事