南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

2月22日 鴨川の鳥 アオサギにオカヨシガモ

2023-04-02 22:51:06 | 番外
  アオサギ   川っ縁の低い所を歩いています その横の土手の高いところにアオサギが見えました


 アオサギ   あまりこちらは警戒してないようです


 アオサギ


 アオサギ


 ホシハジロ    前回の鴨川と比べ ホシハジロの姿がほとんと見えませんでした


 オナガガモ    こちらは何とか


 オカヨシガモ   その代わりと云っては何ですが オカヨシガモと思われる鴨が


 オカヨシガモ   いつものポーズ ” セーフ ”


 オカヨシガモ


 オカヨシガモ


 4月2日 昨日 落花盛んと書いたら 今日は もう葉桜の感じでした ゆっくりと咲いた古木たちは まだ満開を維持しています 水曜の雨で終わりかな
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月22日 鴨川の鳥たち | トップ | 2月22日 鴨川 ラスト »

コメントを投稿

番外」カテゴリの最新記事