南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

5月23日 きのこ と タツナミソウ

2021-06-30 23:26:50 | いろいろ
 ベニヒガサ


 ベニヒガサ


 きのこ     ちょっと大きなキノコには キノコムシが付いていました


 きのこ     今回は見えていたから良かったけど キノコの傘をひっくり返したらたくさんの虫が!


 きのこ     思ってもみないことが起こると キャ~!! 私けっこうビビりです


 きのこ    白というより 透明感たっぷりのキノコ こういうの好きですね


 きのこ


 羊歯の仲間    こんなに胞子ノウ群(ソーラス)があるの 久しぶりに見た感じ


 タツナミソウの仲間


 タツナミソウの仲間


 タツナミソウの仲間


 7月4日 2回目のコロナ予防接種が終わりました 今は 腕が少し痛みます   連日の蒸し暑さ!これぞ梅雨!!という気候です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日 田園地帯から峠道へ

2021-06-30 22:55:40 | いろいろ
 ケリ


 白鷺     チュウダイサギか


 白鷺


 モンキアゲハ


 モンキアゲハ1枚目の白い紋が写っていなかったら あれこれ迷うところでした


 モンキアゲハ


 モンキアゲハ


 カルガモ越境    おいおいおい! 苗を倒すなよ  お前は合鴨農法の鴨とちゃうぞ!


 ノイバラ     ピンク色掛かっているのを狙って


 エゴノキの花は日陰 陽射しの強さから逃げて ちょっと落ち着きます     


 エゴノキ


 6月30日 明日は術後5年目に入る経過観察のPET-CTを受けるために京都市内へ 今、外は雨 明日もかなぁ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日 川沿いを西へ 黒田地区

2021-06-30 00:07:06 | いろいろ
 マンネングサの仲間


 マンネングサの仲間


 マンネングサの仲間


 マンネングサの仲間


 コバンソウ


 コバンソウ


 アオサギ


 アオサギ       聞こえるのは水の音だけ


 ノビル


 ヒバリ


 ヒバリ


 ヒバリ       鳴いてますなぁ


 6月29日  人から集めたお金で 例えば国を運営していく 不思議なシステムやなぁ 誰が考えたのやろ
         

           
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日 いつもの峠へ 先ずは近所から

2021-06-29 00:28:36 | いろいろ
 5月22日 家の周り  スイレン


 スイレン


 ヨコヅナサシガメ


 ヨコヅナサシガメ


 ムラサキカタバミ


 ヒトヨタケ    ここから5月23日 久しぶりに いつもの峠に向かいます


 ヒトヨタケ    陸上競技場周辺の芝生地に ポコポコと出ていました


 ヒトヨタケ     融けているものも


 ヒトヨタケ     


 キセルガイの仲間      乾いているときは見られないので いつもの枝垂れ柳に


 キセルガイの仲間     横は ダンゴムシ 


 キセルガイの仲間


 ブタナ    どこの場所か 思い出せない


 ニワゼキショウの色の違いは どこから来るのだろう 混ざっているので土ではなさそうだけど    


 6月28日 蒸し暑くなってまいりました 聞くところによると これからが梅雨本番とか フライング? オリンピックの年にフライングはあかんやろ!(冗談冗談!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日 園部公園内

2021-06-26 23:25:36 | 野の花と実
 ヤマボウシ     園部公園内に植栽されているものです 


 ヤマボウシ     前に 保津峡駅から 水尾の里に行ったとき 道の途中で見たけれど あれは自然物だったのだろうか  


 楓の実       色がきれいやなぁ


 楓の実       真ん中から半分に分けて 高いところから落とすと クルクルクル 回りながら落ちていきます


 楓の実       こんなことが けっこうおもしろいんやけどなぁ


 アザミ       花を逆さにして 手の平に ポンポンポン 小さな小さな虫さんが出てきます


 アザミ       ♪ うまうしでてこい うまうしでてこい ♪ なんて歌いながら(言いながら) 出てくる虫の名:アザミウマ


 スイカズラ     子供の頃からあっただろうに なんて呼んでいたのだろう


 スイカズラ      スイカズラなんて粋な名前を知ったのは 大人になってからやしなぁ


 スイカズラ      キンギンカ なんてのもなぁ


 アザミ


 薔薇


 6月26日 雨が降るかと思っていたが 夜も降らず 少し蒸し暑いかな  なんかカッコウの声が聴きたくなった 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日 小向山にて

2021-06-25 23:10:23 | いろいろ
 ベニタケの仲間    梅雨にも入ったので 小向山に様子見に


 ベニタケの仲間    ベニタケの仲間が 何種類か  春のキノコなのか 梅雨のキノコなのか?


 ベニタケの仲間


 ベニタケの仲間


 ベニタケの仲間


 カラタネオガタマ     なかなか花の最盛期にめぐりあわない


 カラタネオガタマ     もともと花の数が少ないのかもしれない


 カラタネオガタマ     花が少なくても 香りの強さで 虫を引き付けるのかも (変なオッサンもやけど)


 カラタネオガタマ


 カラタネオガタマ


 イチヤクソウ    カラタネオガタマは まだましだったけど こちらは さっぱりの状態でした


 カンゾウタケ    こちらはきちんと梅雨に合わせて発生していたみたいで 大きく崩れたものが何個か こちらは小さくてフレッシュ


 6月25日 月2回の 太極拳教室の日 その時だけしか取り組まないので上達はしないけど続いています 黒のTシャツにマーブル模様が 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日 ヒナキキョウソウ

2021-06-24 23:13:23 | 野の花と実
 ハルガヤ   なんとなく ほんわかとした良い香りが お前だったとは


 ハルガヤ   一斉に草刈りで倒された後も なんか好い香りが


 カラスノエンドウ   この黒いサヤがカラスなのか 中の豆が黒いのでカラスなのか


 ヒナキキョウソウ   ヒナギキョウが刈られて見られないなぁと思っていたら


 ヒナキキョウソウ   代わりにこのキキョウが 飛び込んできました


 ヒナキキョウソウ   以前 ダンダンギキョウと間違ったやつ


 ヒナキキョウソウ   見分け方:実の種がこぼれ落ちる穴の場所がちがうとか


 ヒナキキョウソウ   でも現場では そんなこと忘れてるしなぁ


 落ちている白い花は エゴノキの花と分かるまで少し時間がかかりました   


 ケアクシバは まだ蕾   そろそろかなぁと 行ってみたのですが


 ツクバネウツギの仲間   陸上競技場周辺の低い生垣 もう少しすれば スズメガの仲間が キャ~! オバちゃんが蜂と間違えて出す声 


 6月24日 夕方から一過性の雷雨により少し涼しく 夜には南東の空に大きな月が 小向山のほうから フクロウの声が ええなぁ! 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日 ヒトヨタケ も

2021-06-23 23:43:45 | いろいろ
 こういう種類なのか 食べ物なんかで汚れてこんな色、模様になってるのか  カタツムリ


 オトシブミの仲間   ヒメコブオトシブミかな


 きれいに刈られた芝生地に 発生していました


 ヒトヨタケ   一夜で融けてしまうというヒトヨタケ 既に 黒く液化しているのも見えます


 ヒトヨタケ   若いうちは 食べられるそうですが 酒類と絡むと激しい二日酔い状の中毒に罹るとか


 ヒトヨタケ    こんな状態を見ると ちょっと食べる気にはならんなぁ


 キツネタケ    これも キツネタケが合っているなら食きのこだそうです


 キツネタケ    でも食と云いながら 名前にキツネが 付いているのが なんかなぁ? 


 コバンソウ    どんどん増えてます 数年前は 珍しかったのに 


 コバンソウ    競技場周辺の生垣や 歩道脇の生垣に めっちゃ増えてます 


 コバンソウ    小判があるのなら大判もあるかなと調べたら ありました! これ見たことある! でも形は小判が上やな 


 6月23日 昨日、どうぶつ王国を終わって ついでと思い長田まで足を延ばし 鉄人28号も見てきました! 車窓から見てるばかりだったし ガォ~!

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日 ジャケツイバラ

2021-06-22 22:54:25 | 野の花と実
 エゴノキ


 エゴノキ


 ミヤコグサ


 ミヤコグサ


ジャケツイバラ     以前に登場したジャケツイバラは 大堰川(桂川)沿い 今回は園部川沿いです


 ジャケツイバラ    いろんなところに進出しています  花はそれなりにきれいなのですが


 ジャケツイバラ    何しろ棘が鋭いので 河原なんかに広がると 近づけなくなります


 ジャケツイバラ    たとえ刈り取っても 後の処理が大変だと  役所関係ではどんな取り扱いになっているのやら


 ジャケツイバラ    広がらないことを祈るのみです


 白鷺     ダイサギかなぁ   夏鳥としてチュウサギ木る季節です


 ウマノアシガタ    ぐるっといつものコースを周ってきました 


 ウマノアシガタ    このウマノアシガタで終了です 花は目立つけど 実はちいさいなぁ


 6月22日 以前から見たいと思っていた ハシビロコウ に あってきました 神戸どうぶつ王国 たっぷりと楽しみました 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日 ハナウドの季節

2021-06-21 23:01:28 | 野の花と実
 ハナウド      私が 初夏から梅雨を感じる花です  次の時季はヤブカンゾウかな


 ハナウド


 ハナウド


 ハナウド


 ハナウド


 ハナウド


 ハナウド


 ハナウド


 タケノコ


 竹の皮


 寄生?


 6月21日 以前に撮ろうとし草刈りで撮れなかったヒナギキョウ もう伸びているころと2回ほど行ったけれど
        時間的なものか 全部しぼんでいました 今日は暑い中を行ってきました 開いていたけど 風が 風が~ !  今日は夏至でした 夏至の夕焼けもパチリです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする