南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

4月2日 近所周り

2016-04-30 23:26:50 | いろいろ
いつも見られる駐車場横のスペース 毎日チェックしていたのですが やっと一つ見つけました トガリアミガサタケ


この頃は 日々 桜の咲き具合が 進んでいます


どんより空で 晴れやかな桜色も 沈んでいますが














ふと足元を見ると 大きな トビズムカデが でもまだ動きはそんなに活発ではありません


せっかくの登場 やっぱりカメラに収めないと 


靴に登らせて一緒に遊ぶほどは 仲良く無いので ここまででストップ 御退散願いました


光が強くなってきました 画像を見ても 柔らかさがまったくありません 何か工夫せねば 疲れそうです  4月30日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年4月27日 御礼

2016-04-28 00:02:23 | 番外
今日 4月27日が ブログ‘ 南丹の身近な自然 ’開設以来 4,000日目に当たる事を 画面より知りました


好きだった道とはいえ 写真などは まったく一からのスタート 文面も性格丸出しの 不安定なジグザグ走行で 
皆さまには 御不快な思いもさせたこともあると思いますが 4,000日 応援いただいたこと 誠にうれしく思っております


画像は 4月25日の ホタルカズラ 腰痛でしばらく休憩してた桂川 ときどき カジカガエルの声が 聞こえてきます


                     これからもよろしくで~す    
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日 イワナシも

2016-04-25 01:34:13 | いろいろ
普通に 目立たず咲いているけど 可愛くきれいな花 イワナシ


図鑑などを見ると 亜高山帯***とかいてあるので 間違いか?なんて思ったりもしたけど


兵庫県なんかでも 低山に分布とか  という事は ここらでも十分かなと イワナシ 


初夏になる実も 去年口にして なかなかええやん ちょこちょこっとしか生えてないからちょっと味わう程度やけど


なかなkしっかりとした葉っぱやけど きれいなのは少なくて たいてい虫なんかにやられています





こちらの桜 朝出かけるときに見た桜 6時間ぐらいの間に かなり咲き具合 進んでます


7分咲きぐらいでしょうか  本当に咲きだすと早いです 






まだ一月も経ってないけれど この桜 今となっては幻のような風景です どんどん季節は変わります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日 鳥など   キンクロハジロも

2016-04-22 11:21:55 | いろいろ
茂みの中に シジュウカラ の 声が


ピント合わせを マニュアルにして  しかし肝心の本人の目が ボケてるから 写ってるのかなぁ? なんとかこれで


峠の頂上付近 春霞にうっすらと 愛宕山を望む 春霞はええけど 黄砂とかPM2.5では シャレにならんなぁ


二つ目の峠 このトンネルは 国道9号線 歩くのは結構恐い 一気に走れる体力もないし  歩道がほしいけど狭いしなぁ


トンネルを過ぎてから 国道沿いに下ります 昔からの国道 運転手も迷惑だろけど 歩行者も恐いです


途中のため池 さかんに潜りを繰り返している鳥が見えました


最初は カイツブリ かなと思ったけれど ん?? キンクロハジロ とちゃうか?


こんなとこに居たんや! まだ 居たんやなぁ


近くには寄れませんが 精一杯の望遠と トリミングで      雌かなぁ


カップルか


国道の車を気にしながら シャッターを押します  以前よりは 図太くなっているなぁなんて思いながら(私ごとです)


今年は フクロウの鳴き声をよく聞きます ホーホー  ゴロスケホーホー  ちょっと嬉しい気持ちです 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日 花たち

2016-04-21 00:23:11 | いろいろ
すみれも どんどん咲いています  が まだそれほど種類は 咲いてない様な


今年も すみれ で 済まします  すみれ 語感もええしねぇ (そんな問題か!  )   


どこでも見られます スズメノヤリ   カラスに対してのスズメが多いけど カラスノヤリって聞かないなぁ


同じところで ツクシ の一群 遅れていましたが 出るところには出てきました この前コメント戴いた方、出てましたよ!


これも同じスミレかなぁ


ツバキを見ると 最近は花より キノコが気になって


山に入ると いっぱい咲いているだろうけど 道沿いは まだ少ないなぁ  アセビも何回見ても撮ってしまう花


もう咲きそうです フキノトウ


峠を越えて 京丹波町 この細い川は やがて由良川となって 日本海に注ぎます


銀色のネコヤナギも すっかり 花開きました


と言いながら ネコヤナギ 一株だけしかありませんけど 


花を撮ろうと思うけれど 連日風が強くて 春の花はヒョロヒョロ系が多くて  風と友達になる撮り方をせねば!なんて言うだけですけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日 鳥など ツバメもゲット

2016-04-19 17:58:31 | いろいろ
いつもの河原 ヒドリガモ が珍しく 複数きていました


今年は ツバメを見るのが遅く 3月21日に初見  29日にカメラにやっと入ってくれました まだ少ないです


子供のころに付け替えられた 黒田橋 前の橋は 確か台風で流れたんとちごたやろか 木の橋やったなぁ


いつもは 気にもしなかったけど なぜか気になって 写してしまいました  もう歴史やなぁ


その黒田橋を渡って 田園風景 圃場整備された田圃の畦道を歩きます


あちこちで ピーチクパーチクヒバリの子じゃなく これから親になるのかな 飛んでます 鳴いてます


上へ上へ 向かいます


昇るときは回りながら囀りながら なかなかですが 降りるときは一直線 ス~と 早い速い


降りた辺りを探していたら こちら 違う鳥さんが  カシラダカ の 夏羽バージョンでした


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日 ショウジョウバカマも

2016-04-18 23:48:16 | いろいろ
3月29日のデジカメ散歩は ここからスタート ここの河原の桜は周りよりは少し早い目


京都市内とほとんど変わりませんが 近くの 老木の桜は まだ花見には少し早いです


苔から出ているのは ゼニゴケの雄器托かなぁ?


これから しばらくは どこの山へ行っても ショウジョウバカマ を見ることができますが まだ少し早いようで少なめ


色も姿も いろんなパターンがあり 次から次と 写してしまいます






こちらは また違う場所の ショウジョウバカマ です






4月18日 ようやく車のタイヤ交換を終えました タイヤの移動だけでも 結構体力使うので 気分が乗るまで今日までかかった



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日 虫など  ビロードツリアブも

2016-04-17 15:58:17 | いろいろ
先ずは3月28日の画像から 春の使者のひとつ ビロードツリアブ  山で見るものとばかり思っていたのですが


なんとなんと 家の沈丁花の花に来ていました 飛びまわっているのを何とかつかまえた2枚です


ここからは 3月29日のデジカメ散歩 この日のコースは 西から北グルリコース  


足の元気具合によっては 琴滝も!と思って臨んだのですが そこまで元気ではありませんでした 過信過信


峠道の途中 脇にそれた道の苔の上に チャワンタケ を発見 ツバキ*** とは違うようです


白い蝶々 ツマキチョウ かと狙って見るのですが モンシロチョウ でした 敵はなかなか止まってくれません


山手に入ると ちょこちょこ飛びまわっています わりとすぐ止まるので あわてなければ撮れます テングチョウ


初めて ビロードツリアブ を見た所 今年もちゃんと居てくれました


慎重に近づいているはずなんですが あっ飛んだ   影にフォーカス バッチリってか!  


デブカワキャラでいかがでしょうか だめかなぁ  虻業界も なかなかいろんなキャラを抱えています 好きですよ


ツマキチョウを入力しようとしたら 妻貴重と変換されました 確かに 反論はしませんが 急に出てこられてもね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日 アマナも

2016-04-15 22:51:54 | いろいろ
二つ目の峠を越えて アミガサタケとビロードツリアブを求めたけれど はずれ! ヒメオドリコソウは外れ無し


まだ花は咲いていませんが ネコノメソウの仲間でしょうか


茎を抱くのが 菜の花で セイヨウカラシナは 茎を抱かない 何回覚えたのだろう 今度も図鑑を見て  茎抱いてます


昨年見つけたアマナがたくさん   今年は下草も刈って無く 何もかも混生ながら アマナがたくさん 健在です 






国道に出るのが嫌で 細い畦道を渡っていると もうレンゲソウが 咲きかけていました


ここのタンポポは まだセイヨウタンポポじゃありません  国道近いけどね


ここにもサクラソウが  周りの環境はすっかり変わってしまいましたが 山際だけは以前のままです


ここのタマゴケは 形がきれいで 毎年来ております


こんもりと盛った姿に 小坊主がたくさんたくさん


ツバキはよく見るのですが なかなかきれいなのは少なくて シャッターを押せませんが これぐらいなら 一枚ええかな


4月15日 献血です 移動献血車でも どんどんハイテク化してます 本人確認も指紋認証で パスワード不要になり助かります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日 ノスリじゃなくトンビも

2016-04-14 10:59:14 | いろいろ
この峠道 もう一つの目的が イワナシ 昨年、口にしたのが ここのイワナシでした 


花のほうは 残念ながら まだ蕾 もうすこしで あのかわいい花が見られるでしょう


峠を下りたところにある 半田の一本杉 子供のころの印象ほどでっかくはありませんが ちょっと角度を変えて


この冬 たっぷりと言うほど よく遇った ノスリ  またか!と思ったけど こんどは トビのようです


せっかく近くに来てくれたのだからと 一番エエとこ 電線越しでした








さいご 見返りトンビ で お終いです


4月14日 掃除のコロコロに血を吸ってコロコロになったダニが付いていると連絡あり たっぷりと撮ったあとに焼却処分となりました 人かなぁ 犬かなぁ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする