南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

2013年12月31日 霧の朝

2014-01-29 11:46:30 | いろいろ
12月30日の寒い朝と比べ この日は 深~い霧に包まれました


もう少し元気だったら 31日じゃなかったら 高山に登って 霧の海を堪能しているところですが


そこまでの馬力は出てきません  


何処を撮っても 白いベールに包まれています


こちらから見えにくい分 そちらからも見えにくいのでしょうか 道路の上 ガードレールの隙間から川面を見下ろす


それでも 立ち止まってカメラを向けると 気配を感じるのでしょう えっちらおっちら流れのほうへ避難します


カワウも いつもよりは近づけるようです


あっ カワセミ! あとを追って止まった辺りへそ~と あっ飛んだ!シャッターを押すも一瞬でした 獲物をくわえています


この日のカワセミ これが最後でした この年のカワセミ これが見おさめでした


昨日の朝は マイナス4度 うってかわって 今朝は 暖かです 外に出てないので気温は?だけれど
こんな日が2~3日続くと あわてん坊の 草もキノコも動物も人間も そわそわしだすのだろうなぁ 私はどっしりと構えていますが うん!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日 4 朝の散歩 

2014-01-26 16:40:34 | いろいろ
以前 ジョウビタキに遇ったところで 遠くに小鳥が


逃げられる前に 遠くからパチリ 少しづつ 近づいてはパチリ 白い雪景色にちょっと目立つ服装 無理か 


川の中ほどで カワウがいつものお決まりポーズ


遠くからは 水鳥??  ヌートリアか 60年ぶりの豪雨だったけど どうしのいだのでしょう


何処へ行っても 害獣扱いのヌートリア 噂に上がる前から見ている私はそこまでは でもあの長い尻尾はちょっと


こちらも川の中ほど 鳥だということは分かるけど  千鳥か鴫か


あとで画像を見ると クサシギが一番合っているような


アオサギ


このシラサギは 中? 大?  チュウサギは冬は居ないと思っていたけど なんか特徴がそれらしい 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日 朝の散歩 3 カラスたち

2014-01-26 02:19:56 | いろいろ
朝の散歩は 鳥メイン いろんな鳥さんに遇いたいけれど 現実はそううまくはいきません


でも カラスだけは別 何処にでもいるし 結構近づくことを許してくれます


顔を見ても 賢さが表れています


ちょいと片足を上げて 遠く地平線を眺める マドロスポーズ 決めてくれました 


こちらは 散歩の帰り道 風が出てきたので いつもの遊びの時間です


風に乗って 自由自在の空中飛行 楽しいんでしょうね 




翼があるこっとって すごいことです 


ふと気がつくと 遊び時間が終わったのか カラスたちは一羽もいなくなります 消える前の最後の集合


冷蔵庫が壊れた 庫内灯は点いていたので発見が遅れた なんとか翌日に来てもらって修理完了 融けるわ 臭いは強くなるわ
最近の冷蔵庫は 賢くなった分寿命は短いとか 夏場でなかったのが幸いだった テレビの次は冷蔵庫 もうそんな時期か  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年12月30日 2 寒い朝

2014-01-22 15:35:25 | いろいろ
朝の散歩 陽が当たらないところは 寒さが見えます


地道の水たまりには氷が  この模様はどうしてできるのか アスファルトの水たまりでもできるのかなこの模様


子供の時なら片っ端から靴でパシン!パシン!割ってまわりますが 今はもう私も大人 そんな勿体ない事できません


顔を上げると 木の枝や葉っぱに積もった雪にプラス霜が


ふわふわ チクチク もう何枚でも写したくなります


なんとかこの感触を! むりかなぁ


このチクチク 陽が射せは すぐに消えちゃいます 雪はもう少し残りますが




こんなキリっと冷えた朝は 風もなく 川面はきれいな水鏡です
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年12月30日 朝の散歩

2014-01-19 22:45:26 | いろいろ
正月特番?を終わって 本来のペースに戻ります 夏休みに続き 朝の散歩再開です 先ずはこの日の気温から


気温を確認して いつものコースへ戻ったその時 あの独特の鳴き声が 慌てて川岸へ 遠いですがなんとか一枚ゲットです 


川の向こう岸に ヒドリガモの集団が  岸に上がっています


河原を利用した畑かな  一羽のヒドリガモが 葉っぱを加えてえっちらおっちら


おい! 菜っ葉泥棒か  ヌートリアじゃなかったのか  後続部隊 続きます


マイナス2度はだてじゃありません びっしりと霜が 


冬の散歩は やっぱり鳥さんが メインとなります 白鷺


こちらは アオサギ こちらは間違うことはありませんが 白鷺は 大と中がややこしくなってます


今日1月19日 男子駅伝を見てからの買い物 15時過ぎの国道の気温 2度でした 1日中雪チラの日曜日でした 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日 出初式

2014-01-13 15:04:06 | いろいろ
先ずは元旦に窓に当たって壁と樋の間に避難した オオシマカラスヨトウと思われる 蛾の画像から


けっこう大きめで この手の奴は まだクリアできておりません だからそのままパチリだけです


今日 同じ場所を確認しましたが もうどこかに移動したようです


1月12日 南丹市消防出初式が まだあちこちに雪が残る日吉ダムの下流 日吉町道の駅”スプリングひよし”で行われました


今年は もう何十年も前に消防団員として参加して以来の 見る側としての参列です


まぁ寒かった 式典は体育館の中だったのですが しっかりと冷えておりました


そして最後の一斉放水 なにぶん広い南丹市 選ばれた16台の消防車から水のカーテンが


画像でもわかるように 虹が出るぐらい陽は射していたのですが 風が冷たくあとで見ると顔真っ赤いけ 


このあと 普段行かないところなので ぐるっとダム湖を周ろうとしましたが 途中で通行止め なにも撮れずに帰ってきました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪景色

2014-01-08 22:34:33 | 風景
初がついてますが 本年じゃなくって この冬と云うことで


2013年12月29日 朝の景色です


前の日も少し積もっていたのですが 撮れなかったので この日は家の周りを少し


積雪量としては 1~2cmと云うところでしょうか だから日当たりの良いところは すぐに無くなってしまいますが


まだこの時間は なんとか 雪景色といえる風景が


なんか変な形の物も


冷えも甘く 雪の結晶を狙ってみましたが    これは結晶じゃなくって 小さいのが集まってこんな形?


こちらは 少し結晶らしきものが見えるけど まぁ今回はこんなところで


年賀状を利用して うれしい連絡が 2名ととれた 私みたいな者には うれしい行事だ 迷惑がっている人もいるかもしれんけど
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日 花たち 9 ラスト

2014-01-05 17:07:05 | 野の花と実
アキノギンリョウソウ なかなかうまく咲いているのには出合えません 花後も独特の雰囲気 燭台風か


緑の少なくなる晩秋から冬にかけて 羊歯と並んで貴重な緑 ヒカゲノカズラ 名前が出るのに何日もかかった


秋の陽にキラキラと輝いています 本当は


ススキも もう枯れ芒ですが 輝いています 陽に照らされているうちは侘びしさはありません


数少ない鮮やかさ 陽の当り方が もう少し良ければ ええ色が出たんやけどなぁ


あまり見慣れない地味な奴 シュウブンソウの実らしいけど


チカラシバも金髪に? チカラシバだと思うんだけれど


寒い季節の赤い宝石 フユイチゴ そろそろ目立ち始めてます(11月2日です)


ここにはいつもあるミズタビラコ 他の場所では あまり見ないなぁ


正月休み最後 今日は散歩は止め 雨は無いけど冷え込んでます 時々細かい雪ふうも 明日は初日 4時台起床だぞ!
先ほど行った犬の散歩 途中の桜にたくさんのエナガが それも手に届きそうな近くまで カメラが無い時はこんなもんだなぁ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日 キノコたち 3

2014-01-04 15:14:57 | キノコ
相変わらずキノコは少ないなぁと峠道を歩いていると先の台風で折れたと思われる木にキノコが


折れた木にキノコが と思って ふと見上げると なんとなんと南都雄二(古過ぎか)


元の木に 下から上まで ず~とキノコが  それもきれいなキノコらしいキノコが


あるときにはあるもんやなぁ! 


しかし、これだけいろんな角度から写しているのに 


これだけいろんな状態を写しているのに


名前が 決められない  キノコ温度が下がっているのかなぁ 


薄暗い峠道 ピカッと光るのは ビョウタケか モエギビョウタケと云うのもあるけど 




いよいよ正月休みもお終いに! 今朝も小雨の中 カメラ持参のウォーキング 一万歩を2時間強かけて
だから歩くに力は入っていません 急いで歩くと急いで逃げる やっぱりカメラメインの一万歩 あとは鳥さん次第なんやけどなぁ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日 キノコたち 2

2014-01-04 01:25:41 | キノコ
この傘の裏のとげとげ カノシタで良いのかなぁ 鹿の舌










ちょっとピタっとこないので 探してみたけど やっぱり シロヒメホウキタケ かなぁ






コメントを書く余裕なし 端折ってはしょって 投稿します
海原しおりさんが逝去 ちっちゃくて元気のええ人やったけどなぁ 58もいってたんやなぁ ご冥福を祈ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする