南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

7月19日 キカラスウリのはずが

2013-08-25 22:18:13 | 番外
6月13日に新大阪駅から淀川河川敷への道端に キカラスウリと見られる花を見つけまして その後どうなったかと再訪です


なんとなんと 草刈が頻繁に行われているのは田舎ばかりではありませんでした


カラスウリのカの字も残っていませんでした 


それではと ついでの目的 でっかい飛行機を狙ってみました


淀川の堤防に座っていると 南東の空の彼方 ポツンと光るものが それがどんどんとこちらに向かって飛んできます


いろんなタイプの飛行機が 頭の真上を飛んでいきます


前回とは違うカメラを持ち歩いています デジカメ散歩用に初めて買ったカメラ 前よりは大きく写ります


じっと座っているうちに チョコっと慣れてきたのか 都会の雀 こんなのも撮りました ハイ ポーズ!


8月25日 今朝かなりの量の雨が降りました そのおかげで 気温は30度を超えず(たぶん)
先ほどの犬の散歩時も国道の気温は なんと 22度 袖なしの格好では涼しいよう エンマコオロギの声が元気でしたよコロコロじゃ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日 キノコ 3

2013-08-24 22:41:29 | キノコ
カンゾウタケ目当てに何度か足を運んだ近所の山 満足のいく結果が出なかったけど ようやくありました


いつもの大きさは出てないですが これなら一応カンゾウタケと 大声を出しても大丈夫かな


雑草刈りで刈り取られた草の廃棄場所 期待はしていたのですが 出てきました


まだ幼菌ですが ヒトヨタケの仲間
 

結構たくさん出ているのですが 傘の開いたのは 見てないんです


一つだけ 傘を半分取り除きました 表面のモゲモゲは手で軽くこするとぬるっという感じでとれてしまいます


こちらは近くに映えていましたが かなり小さなキノコです


ご飯粒より少し大きい程度 ヒメヒトヨタケ それでもそれに合った虫さんが次の画像に写ってます


ヒトヨタケでこんなに小さなのはこれしか本に載っていなかったのですが 大きなほうは???幼菌ばかりだしなぁ
 

昨日 今日と 久しぶりの雨模様 夜9時の国道の気温 24度 ずいぶんと久しぶりの数字です 湿気はあるけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日 花も虫も

2013-08-21 21:43:38 | いろいろ
これは 花を撮ろうとしたのではありません 中央に蜘蛛がいるような気がして 足?の感じは蛸のようでも


探さなくても どこにでもいます ハグロトンボ この翅開き運動は なんのため?


棘棘が痛いワルナスビの花 でも目的は 花の中央に バナナ?


ヤブガラシの花 可愛く撮りたいけど なかなか もっとじっくりと構えないとダメかなぁ


ベニシジミと同じく 困ったときに助けてくれますセセリチョウ  今回は イチモンジセセリ


♪黄金虫は金持ちだ~♪ 見たら一度は口ずさむ そしてやっぱりこの輝きに カメラでパチリ


この夏は ヤブカンゾウ 少なかったような  出て無いだけか?


よく似た花が何種類か これは ヒヨドリジョウゴ


8月19日 久しぶりの会社 大阪の朝 クマゼミの声がありませんでした 帰りの園部 チンチロリン マツムシが鳴き始めました
我が家の物干し台 犬の散歩時に奥さんが捕ってきたキリギリスが元気に鳴いています ギィ~チョン 夏の思い出には必要な声です



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日 キノコ 2

2013-08-18 17:51:07 | キノコ
薄暗い所に薄暗いキノコ 目が慣れていないと見過ごしそうだが 小さくないので


この柄の網目の美しさ なかなかのものでしょう ムラサキヤマドリタケでしょう


ちょっと退いてしましそうなこのまだら模様


柄を見ると先ほどと一緒 本を見ると 成熟すると黄みが出てくるとか だからこれもムササキヤマドリタケかな


ちょっと前までは 普通に見られるキノコだったのに 久しぶりの出会い ( おっ 出てきたか )という感じ


ベニタケの仲間


こちらも 傘の色に派手さはないけど ベニタケノ仲間


落ち葉と雑草に隠れながら イグチの仲間が そ~と


まだまだ暑い日が続きますが さすがに国道の気温表示37度止まり そろそろすこしずつでしょうか 台風の力も借りて秋!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日 虫など

2013-08-15 23:14:39 | 
ちょっと蛍色 クビアカジョウカイかとも思ったけれど なんかよく似たやつもいるようで 決定せず


これも セマダラコガネかと思うのだけれど まだら加減が 変化の内なのか 別種なのか?


峠道 崖のほうを覗くと 下から視線が ビビッと


桂枝雀さんの似顔絵に こんな目が離れたやつがあったのを思い出しました シュレーゲルアオガエル


なかなか見事な三角形 ウスキミスジアツバの近縁種だと思うけど


民家のブロック塀で休憩中 トサカフトメイガ この名前を見つけました こんな感じの冬のセーター 見たぞ!


山を歩いていると こんなのもよく出会います ムカデ 止まったのは頭を隠してからでした 咬まれたことはありません
 

どうもぴったりの蛾が見つかりませんでした だから 蛾


今日も国道の気温表示 39度を指していました これぐらいの日差しになると 太陽光線は 凶器です
朝の散歩時 半袖から出た手が痛くなって 首に巻いていたタオルで腕隠し 色白の柔肌はつらい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日 キノコ

2013-08-12 16:17:41 | キノコ
まだ一月ほど前のことだけど なんだかずいぶんと前のような この頃は 雨は?なんかはっきりしません


でもまだ ワカクサタケをあきらめきれずに またも同じところをたずねました


ところどころにぽつぽつと 今までよりは生えているようですが


これって ワカクサタケ? 今頃そんな事を言っていても だめだけど なんかそんな気も


穴の中にキノコが 何枚か撮ったけれど うまく撮れず 最後は フラッシュのお世話に


これは えええと ???


こちらはイグチの大物 


テングタケの仲間 こんなのを見ると やっぱり梅雨なんやなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日 花など 4

2013-08-11 17:01:57 | 野の花と実
峠道 下の谷から生えている木がちょうど目の高さに花を咲かせていました


ムラサキシキブノ仲間は実はもちろん素敵ですが 花もなかなかきれいです  コムラサキかなぁ


ウツボグサ いつも蜜の話をしていますが 今回は 実際に花を採って一つづつ チュッと吸ってみました


すると 時々 スッとほのかに甘い蜜の糸を感じました 思っていたより少なく 口に広がるじゃなくひとすじの糸のような甘さ


通勤時 どこかの庭でハンゲショウの白い葉を見まして 自転車で回り道をしてきました


車の通る細い道沿いなのですが ここもご多分にもれず きれいに草刈がしてあり あるかなぁと


それでもなんとか 5株ほど 白い葉っぱを確認できました


動かなくても生きていける植物 このしばらくの間の白化粧 どんな理由があるのでしょうか


動かなくても生きていける植物 先日 テレビで やっていましたが 植物ってなかなかしたたかだそうですよ
40度超えのニュースがにぎわす今日8月11日 ここ園部の国道の気温 39度を示していました
世界陸上のロシアでも30度超えとか それを聞くと仕方がないかと少し納得 しかし暑いなぁ これでは出られんなぁ
それと 先週ぐらいから ツクツクボウシが鳴きだしました これだけ暑くても 秋は近づいているようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日 虫など 5

2013-08-07 16:24:21 | 
冬の桜の木での越冬はよく見ますが それ以外はそんなに見ることは多くありません ヨコヅナサシガメ


水編で 涼しそうな魚道を紹介しましたが その魚道の外側のコンクリート垂直壁に蜂の巣が


なんとその上部 50センチほどのところにも蜂の巣が 天井なしで大丈夫かな 両方ともセグロアシナガバチ


数年前まではよくカブトやゲンジがいたのですが 最近は蜂かカナブンか蝶のみです スズメバチ 木はクヌギではありません


ラミーカミキリ目当てで 時々ここに来るのですが 道が舗装されて 環境が急変 カマキリの若い衆だけでした


ヒメジャノメ


コムラサキの花をアップで撮ったつもりでしたが 後から見ると 虫さんが映っていました この面構えはツユムシの幼虫です


8月5日の朝 園部駅昆虫館隣接の駐輪場で オオヨツスジハナカミキリをゲット 今日 飛んで行きました
今日から また猛暑が復活とか 暑さなんかに負けないで!なんて思わずに ぼちぼち静かに秋を待とうかなもう無理はきかないもの 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日 花など と 変なのも

2013-08-03 23:37:35 | 野の花と実
本などの知識で不味さイメージ先行のコジキイチゴ ブログを見ると けっこういける!の記事も 次は食べてみよう


少し薄暗い山の中 一筋の照明に浮かび上がるスター そんなイメージで撮っているのだけれど 結果はしょうがないか


昨年も同じ所で 同じ感じで撮っている 


ホウノキを下から見上げたときの 気持ちの好い緑色


わかっていても遠ざかっていたような   やっぱりこの緑 ええなぁ


大きいのに細くて小さくてうまく映ることが少ない ムラサキニガナ  ハエドクソウはボケボケで アウトでした


今回は あまり気持ちが動きませんでした ミヤコグサ だからこれ一枚


遠くからは何か解りませんでした ええっ!! トラ?定期的に音も出ています 害獣からの守り神? 阪神フアンやろか?
でも日本の鹿や猪 虎を知ってるんやろか ちょっと???でこれ以上近付かず とりあえず変な小父さん除けは成功です 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする