南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

ハダカホウズキとキクバヤマボクチ

2006-10-30 12:48:31 | 野の花と実
以前から図鑑で見て遇いたいなぁと思っていた ハダカホウズキ 期待通りで


この日は風が強くて ほとんどブレ振れブレ 後日再挑戦です 全体はこんな感じです


以前 ノボリリュウ(きのこ)が出ていたところに ギンリョウソウでしょうか 立派に伸びきっています


そこから下って 昨年のヤマボクチのポイントへ 何とか1株出ていました




その日の帰り道 別の峠で見つけました こちらはもう立派に咲いています


去年の仕上がりに味を占め 薄暗かったのでフラッシュを使用 出来上がりは???
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いキノコ

2006-10-29 16:37:03 | キノコ
思ったほど秋のキノコに出逢えることができません 今日は10月8日のちょっと可愛い?キノコです


1枚目もこちらも なんか和菓子のような 



こちらは 雰囲気を変えて 背面で木にくっついています


こちらも面白い形のキノコ ヒメツチグリ系?でしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫 その他

2006-10-29 16:06:52 | 野の花と実
ツルニンジンの花にスズメバチが何匹もきていました どのスズメバチも頭から背中が花粉で真っ白でした


その横のイタドリの花には オオカマキリが こんな感じでじっと獲物を待っていました


近づき過ぎて”なにぃ?”  おじゃましました


あっ!カワセミの声  本当に久しぶりのカワセミです 残念ながら 鳥はマクロでというわけにはいきません これが精一杯です


杉林の中で 遠目には 蛇の抜け殻のように見えたのですが 


上から落ちてきた木の枝についていたものでしょうか ミツバチの巣かな


こちらは べつのカマキリです 夕陽に照らされて緑色が映えてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ

2006-10-27 20:52:20 | キノコ
10月初旬のキノコです
ハエが止まっていなければ 美味しそうなパンケーキに見えるのに


暗い森の中では 白いキノコは 目に飛び込んできます


こちらはちょっと可愛い系のキノコ


別のキノコの 裏側


やっと何とか知っている感じのキノコ ホコリタケの仲間


こちらは 横顔です 


今回は名前を調べることもせずに 上げてしまいました ちょっと反省
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花色 Ⅱ

2006-10-26 12:47:14 | 野の花と実
ヘクソカズラの実 前にも書きましたが つい最近までは単なる汚い実のイメージでしたが


目の巾が広がったのでしょうか それとも 陽の当たり具合で金色に見えたときから?


こちらはツルニンジン 3年振りぐらいの 出会いでしょうか


こちらはその蕾 派手さはありませんが ず~と 心に残っていた花です


この濃い紫 アキチョウジの花でしょうか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノギク 野菊 のぎく

2006-10-25 12:41:57 | 野の花と実


何回撮ってもまた撮ってしまう 野菊です


いつものように 詳細名は 無しですが これもいつものように なんとかせねば!とは思っています



ノギクは 人間だけでなく 昆虫達にも人気です(本来そちらが本命やろ!




色も花姿も 凛とした感じが 少し寒くなりかけた時期とぴったりです


団体の感じ(遠景)が うまく撮れないなぁ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花色

2006-10-24 12:39:44 | 野の花と実
こちら ノダケ です 色も形状も おもしろく これからも出てくる予定です


今年は サクラタデ を よく見ます 10月8日の画像 3枚ほど




8日では 少し早かったのかもしれません


今年は 見れなかったかな?と思っていた ツリフネソウがなんと群生(ちょっとオーバー?)していました


やや盛りは過ぎていたのですが まぁ納得です 珍しく題を決めました”金魚と雨蛙”


来年はグッドタイミングで 撮りたいものです 来年もあるかなぁ


ついでにもう一枚 白花が多いイタドリ ここの花は かなり赤みが強かったです 土のせい?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の色

2006-10-23 12:47:47 | 野の花と実
私のブログも ようやく10月の画像に追いついてきました


やや遅めの 萩の花


アレチノヌスビトハギ 私の靴は これの実がたっぷりと引っ付いています


今年は未だ気に入ったノブドウの画像が 撮れていません 例年より少ないかな


今年も咲いてます コウヤボウキ くるくるリボンだけでなく 香りも好いですよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリガネニンジン

2006-10-22 18:42:57 | 野の花と実
ツリガネニンジン 何度も書いていますが 好きな花です


8月の終わりから 今日も 未だ咲いていましたので 随分と花期が長いですね
これは9月末頃の画像です


花の形もいろいろありますが ふっくらとした感じのはなが好きですね


こちらはちょっと 細長いかな


がらっとかわって チカラシバ このひっつき虫は チクチクと痛いのでいやですね


こちらの痛いのは ミゾソバ 同じような花が何種類かありますね
子供の頃はコンペイトウじゃなくってコンペントウと言ってました(口丹波弁?)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-10-19 12:57:03 | 野の花と実
この実りの秋 野山をうろうろするのは注意が必要です
マッタケはもちろん 丹波栗もその一つ 間違って栗の木のあるところなどを
歩いていると ...に間違えられないかと 気を使ってしまいます
これは 山に自生している シバグリです いい色ですね




こちらのキノコ 高さは30センチ近くもあったでしょうか 遠くからでもはっきりと自己申告してました


こちらも 同じ瓦礫交じりの所に生えていました このはちきれたボディ 食べられるのかな?


一つだけぽつんと生えていました 大きさも形も なんか中途半端な感じで 大人?子供?


最後は気分を変えて  この気の毒な 蜘蛛の巣 獲物が引っ付く隙間がないよ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする