南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

10月7日 シャクチリソバ

2021-11-30 22:50:00 | 野の花と実
 ススキ


 ススキ


 ススキ


 ワレモコウ


 ワレモコウ


 ワレモコウ


 シャクチリソバ   赤地利蕎麦と書きます  最初何の花か分からなかったのですが


 シャクチリソバ   11月に入ってから 実を確認しまして そこから名前が分かりました


 ススキ       ススキの並びが面白くて パチリ   カメラの絵文字を付けたけど


 ススキ       なんか絵になるなぁと   バックが黒なので なんや分からへん 


 園部大橋工事中    もう旧橋は取り除かれました 新橋ができるまであと何年かなぁ


 11月30日 2~3日前から首が、右の首が痛くて振り返るときゆっくりと動きます 痛い中タイヤ交換終了です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日 本梅川沿い 大西地区 2

2021-11-29 22:44:01 | いろいろ
 キタテハ     もう霧が晴れてから1時間以上も経っています みんな翅をひらいて日光浴!


 セセリチョウの仲間


 ツマグロヒョウモン


 ヒメジャノメorコジャノメ


 マルバルコウソウ   花たちも 日光浴を楽しんでいるようです


 ホシアサガオ


 アメリカアサガオ


 アメリカアサガオ


 ススキ


 ススキ


 11月29日 東の空に オリオン座を見つけました この間までサソリ座でワイワイしてたのに もう冬ですなぁ
         ちなみに今朝の国道の気温8時で 0℃ を示していました まだ霧で気温上がらず
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日 本梅川沿い 大西地区

2021-11-28 22:23:51 | 野の花と実
 コシロノセンダングサ   夏場にあまり目立たなかったのに この頃になって いろんなセンダングサの仲間が


 コシロノセンダングサ   見られるようになりました 


 センダングサ       同じような姿ですが 花びらが黄色


 センダングサ       


 セイタカアワダチソウ


 モンシロチョウ


 シジミチョウの仲間


 キクイモ      本梅川沿い 大西地区に数メートルにわたって花が咲いています


 キクイモ      地下にイモがあるのかどうか 確認はしておりません 今のところ


 11月28日 朝のウォーキング 途中で何回か雨に降られました そのお返しかどうか ミサゴを発見 コンデジのため小さく撮れました
          その後 チョウゲンボウらしきのも見ましたが こちらは撮れず 遠くにキジらしきのも オオバンはいなくなった
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日 フクラスズメの幼虫

2021-11-27 22:39:22 | いろいろ
 ホシアサガオ


 ホシアサガオに蜂


 ホシアサガオに蜂


 ホシアサガオに蜂


 ホシアサガオorマメアサガオの実


 キツネノマゴ


 フクラスズメの幼虫    ウォーキングをしている川土手のカラムシの葉っぱに たくさん発生しています


 フクラスズメの幼虫    何しろ派手な幼虫ですから 目立ちますが成虫は 地味~な蛾 名前は好い感じなのですが


 フクラスズメの幼虫    たくさんたくさん発生している幼虫ですが その後どうなっているのでしょうか 


 フクラスズメの幼虫    そんなにたくさんの成虫を見かけることも無いようなのですが (見たくもないけど)


 11月27日 雨時々曇り時々晴れ間も 西寄りの風強く寒い1日 速歩2日続きの休み 乗らないときは無理をしないと自己弁護



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日 ウォーキング途中で

2021-11-26 23:38:24 | いろいろ
 ウラナミシジミ 前の日のウォーキングの帰りに掴まえました  用意のビニール袋に入れて持ち帰り


 ウラナミシジミ   家に帰ってからモデルになってもらいました


 田んぼの見張り番     田んぼの防獣網 両側で 見張り番です  小鳥は ノビタキ でした


 このススキの仲間みたいなのは?   日が経つと 忘れることが多いなぁ


 センニンソウ     仙人の髭が伸びてきた


 センニンソウ


 霧が晴れてきた高山 8:28   この日の霧は 早い時間に晴れてきました


 ヒガンバナ その後    あれだけ鮮やかに咲いていたけれど 今や池の枯れ蓮状態


 ハッカ


 11月26日 今月は1日の寒暖差が大きいので注意!と天気予報でよく言っていたので調べると11/19最高19.1℃、最低1.4℃の17.7℃差でした

        11/27 前の記事のクマノミズキ 今回の ノビタキ ブリさん ありがとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日 カリガネソウ

2021-11-24 23:17:21 | 番外
 ベニチャワンタケ or ベニチャワンタケモドキ   落ちていた枯枝についていました


 ベニチャワンタケ or ベニチャワンタケモドキ   初めての出合い もう少しフレッシュなのに遇いたかった!よ


 保津峡橋(フィーレンデール橋) がっしり!


 何の実?      クマノミズキ と 教えてもらいました


 何の実 → クマノミズキ


 朝、駅に着いた時に見つけたのですが 時間が無くて 帰りに寄ろうと


 何年か前に 同じく水尾の里に行く途中で 遇っているのですが 今回は こんな近くで!


 帰り道に 前に見つけた辺りを探したのですが 見つかりませんでした


 朝、ここに見つけていたので 探しように気が入っていなかったのかもしれません


 カリガネソウ(雁草) 別名:ホカケソウ(帆掛草) 何とも独特の形です


 本によると 葉っぱなどに触ると何とも不快な臭いがするとか  確認はしておりません











 11月24日 霧無し 7時ごろの国道気温表示 2℃ だったとか 8時には4℃になっていました
         空気が風が冬になりました 強い西風にカラスたちが遊び始めました 少し前から雪虫も漂い始めたし もうすぐ冬です!!

          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日 保津峡駅下

2021-11-23 23:25:38 | 番外
 草


 鉄橋の上はJR保津峡駅








 保津川   正面の大きな岩は 名前が付いているんでしょうか


 嵯峨野観光鉄道    ちょうどトロッコ列車が通過しました


 ちょっと気が付くのが遅かったけど


 岩壁の丸い痕が気になります


 ちょうどこの時 ラフティングのボートが一台到着して 陸揚げしていきました 嵯峨嵐山までのコースもあるようです


 若い人は元気やなぁと思ったら中年の男女とコーチの人の3人 慣れた感じではなかったので チャレンジャーやなぁと 


 ここでも ハンミョウが





 まぁ何とも汚いバッタです イボバッタ


 イボバッタ


 11月23日 勤労感謝の日かぁ もう勤労してないなぁ 感謝をする側やなぁ ちなみに 親父の命日でもあるな(覚えやすいなぁ) 母親は?マズイな 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日 水尾から保津峡駅まで

2021-11-22 23:00:18 | 番外
 ツルアリドオシ


 ツマグロヒョウモン    フジバカマのところにもたくさんいましたが


 ヤマトシジミ


 タケニグサ    風に揺れると サラサラサラという音が聞こえると 昔の人は楽しんだとか


 タケニグサ    もう少し乾かないとだめかな?


 ヤママユ      最初 アスファルト上に休んでいたのですが 撮ろうと近づくと バタバタと木の上に


 ヤママユ      撮るのは大丈夫ですが 上から落ちてこないかと ちょい冷でカメラを向けてます


 ヨメナ


 節理     ブラタモリの影響で 少し興味も  深まらんけど


 節理


 石垣道路    初めて見たときは すごい! 


 石垣道路    一コーナーだけじゃなく けっこう長く続いています 雑草が無いのは手入れか


 ハンミョウ   しばらく見てなかったなぁ


 ハンミョウ   保津川岸の砂浜続きです


 11月22日 本当に久しぶりの雨の音の朝 ウォーキング無しのゆっくりとした一日(雨やししょうがないものね)言い訳する必要もないけど 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日 水尾の里からの帰り道

2021-11-21 23:13:11 | 番外
 アオバハゴロモ


 ヒメヤマアザミ


 何の花?


 何の花?


 水尾川


 水尾川


 明智越え


 きのこ


 きのこ


 きのこ


 きのこ


 アキチョウジ


 アキチョウジ   ちょっと太めだけれど


 アキチョウジ


 11月21日 今日もひどい霧 今年、霧多いんとちゃう? 雲海だけと違て風景写真家さんには ええ被写体が一杯やなぁ
         16時過ぎの犬の散歩時 いつもの園部川 鳥が一羽もいなかった カイツブリ カラスでさえも 山側にヒヨドリが賑やかかったのでホッ!   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日 アサギマダラ 4

2021-11-20 23:28:12 | 番外
  蝶に夢中になっていると こんなのもいます








  アサギマダラ これでおしまい  


  水尾の里は柚子の里





 ソバ畑


 蕎麦の花


 ゲンノショウコ 白花    園部では ほとんど見ません


 ゲンノショウコ 白花    美山では 混ざっています


 ゲンノショウコ 赤花


 ゲンノショウコ 白花


 ヒヨドリジョウゴ


 ハナニガナ?


 11月20日 霧は無し 丹波松茸不作だったと新聞記事(例年の10分の一だったとか) 久しぶりに水槽の清掃(前回は8/14)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする