南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

7月の虫たち

2007-08-31 12:44:08 | 
キノコの合間の虫たちです  これは ヒメカメノコテントウ


コガネムシの仲間 眠たいような目をしていますが 元気ですよ


クヌギの木にいた コクワガタ かな


翅の筋が特徴なのに ぴったりくるのが見つからず


こちらの光り物 オオセンチコガネ 


こちらは 草っぱらの 光り物
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨のキノコ 7月 2

2007-08-26 18:33:48 | キノコ
7月のキノコ P-2です コオニイグチでしょうか




ちょっと上のほうに サルノコシカケの仲間らしいのがありました


上のほうにあるブツブツが気になり 上に上がって見ました えっ キノコから出た雫?


上から見ると ツガサルノコシカケかな 


微妙な色合いのキノコです


このへんのキノコがどうもうまく撮れませんね


これも何かの 幼菌かな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨 7月のキノコ

2007-08-26 17:23:11 | キノコ
キノコも 7月に入りました えっ!!


イグチの仲間です 小さい目です


こちら 襞の画像がありません に関係なく 名前は?


初めのキノコの 幼菌でしょうか


こちらは ニッケイタケ 自信を持って同定します


ビロードのような艶がきれいなのですが もう一つかな


純白の台座に桜色の笠 海辺ならば 桜貝でしょうか 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマムシ

2007-08-26 00:50:38 | 
キノコを撮っていたら 手元に ポトンと虫が なんとタマムシです


昨年に引き続き 今年も タマムシと遇えたのです


今年のタマムシは 足が一本足りないけれど 元気 元気 です


たしかに センチコガネもキラキラだけど やっぱり こいつやなぁ


会社のお姉さんたち 服もベルトも靴もキラキラするものをいっぱい付けているのに
こんなライバルがいるなんて 知らんのやろなぁ


ちなみに お腹の方も もちろん キンピカです


玉虫色なんて 変な意味でばかり使わず すなおに きれい!でよろしく!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨のキノコ 7

2007-08-23 12:59:47 | キノコ
今回はちょっと変わり系   これはカレエダタケかな


ちょっと指が多いけど 誰の手!! いえ カレエダタケ です


こちらは 似た雰囲気の ムラサキホウキタケモドキ


こちらはちょっと変わって ズキンタケの仲間?


こちらは ハリガネオチバタケかハナオチバタケ褐色型 こういう美しさも いいですね


こちらは かなり小さなタイプ シロウツボホコリ だと思うのですが


これで 6月のキノコは終わりです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとひと休み 虫たち 2

2007-08-21 12:36:46 | 
キノコが続きましたので またひと休み  ヤブムラサキ?の花と虫です


特徴のある模様なので ヨツスジハナカミキリ としました
 

この黄色いアシナガバチ 大きくはありませんが 刺されるとけっこう痛いです ホソアシナガバチ


この凸凹のすくない黄色い虫は キイロクチキムシかな
 

この虫 画像フォルダーに最初登録した名前 毛深いミツバチ


ミツバチではなくて オオイシアブというらしい 休憩しているのではなく獲物を待っているのかな


最後はお馴染み ナナホシテントウ やっぱり可愛い形ですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨のキノコ 6

2007-08-20 12:42:29 | キノコ
前回に引き続き 6月30日のキノコです  ベニナギナタタケ 高さは5cmぐらい


こちらの黄色くて可愛いの トガリワカクサタケ?かな??


この色 どこかで見た色だと思っていたら 今話題の あの高いマンゴー色?


こちらはでっかいキノコ 少し時期が遅く 溶けかかっています 笠の直径18cm アカヤマドリかな


先ほどのは遅かったけれど こちらは 早すぎ? 何かの幼菌だと思うのですが


こちらイグチの仲間



キノコはいろんな生き物に好かれているようです なかなかきれいな姿は少ないです


これも特徴はあるのですが
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨のキノコ 5

2007-08-18 09:33:03 | キノコ
今回は 6月30日のキノコです  スタートから名前は??です




この黄色いキノコも 名前は ??です


今年は この クロアシボソノボリリュウタケ 数は多くは見られませんでした


でも いつもと違う場所で見られたので良しとするか 形は変わっているが この色で目立ちにくいよ~


こちらは ベニナギナタタケ まだ幼菌でしょうか


初めての出会いは まだキノコにはまっていなかった頃 薄暗い杉林、落葉も何もない平地に
たくさんの このひょろっとした赤いものが出ていました 気味悪かった


あれ以来 あんなにたくさんの団体さんには遇えていません あの場所にはこの時期 防獣柵の設置で行けません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨のキノコ 4

2007-08-16 17:40:43 | キノコ
ちょっと独特の形 ササクレヒトヨタケでしょうか 笠が壊れかけです


オレンジ色のにくいやつ(夕刊フジじゃなくて)ダイダイガサかな


この笠の反り返り具合 サラエノヒトヨタケに似ているのですが 笠の色が違うかな


杉の落葉の間から 色は淡いけれどアカイボカサタケかな いぼは落ちた?


初めて見たときのうれしさも 慣れてしまった ツノマタタケ


前出ブログの蛾に誘われて うろうろしていたら 遠目には判らなかったけれど一面にこんなのが


崖などの裸地の藻類の上に発生ということで アリノタイマツと思うのですが


松明というには 色が黄色に近いし キソウメンタケは鈍頭だというし こんな感じで生えていました

アカイボカサタケも色にかなりばらつきがあるし やっぱりアリノタイマツかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとひと休み 虫たち

2007-08-16 10:50:26 | 
ちょっとキノコが続いたのでひと休みして 虫たちです
キノコ目当ての山の入り口にいました ミドリヒョウモンかな
 

こちらは地面を走り回るクモ 足が長くて速そうでしょう


足が長いといえば こちら ザトウムシ でも動きはそんなに速くはありません


続いて 蛾の 3連荘 名前は、あすかちちさんに教えてもらいました ”ニワトコドクガ”


 これは ウスキオエダシャク  あすかちちさん ありがとうございます


こちらは ミスジツマキリエダシャク これでは 飛び立たないと 最初は先ず見つかりません


いかにも キノコのありそうな場所が似合う カマドウマ でもそんなには出逢いません


昨日 国道の温度表示計は39度を指していました でも近くの木からはツクツクボウシが”ホウシツクツク ホウシツクツク ホウシツクツク”
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする