南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

5月5日 花たち 3

2013-05-29 22:05:18 | 野の花と実
杉の落ち葉の隙間から すみれ


ちょっと窮屈そうな 植林地域


色彩の変化が少ない針葉樹林 時々下刈りの手を逃れたか ガマズミ




見る順番で 色っぽく見える モチツツジ




ここはまだ比較的きれいに咲いていた フジの花




ちらほらではありますが 山桜の花が


最後は 草むらからの すみれ ぼやっと杉の落ち葉もみえますが  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日 花たち 2

2013-05-29 01:15:05 | 野の花と実
少し山手に近づくと 春の山菜が 羊歯の若芽から大きく変身するころは いろんな形が


春の山々は 決して緑ではありません 山というと緑一色で塗りつぶしていた小学生のころ 固い子供です


秋より鮮やか? 春紅葉  春は光とともにあり です 


春後半の山の色 代表の一つ  ガマズミの白い花


季節でなくても 習性か? つい下を見てしまうキノコ目のその先に ヒメハギ これもこの時季だったか


アップで撮らねば その面白い形が


地味なアメリカ生まれ アメリカフウロ


むせかえるような フジの花の香り そんな情景は もう少し先


そんな事を思っていたら もう夏の使者 アザミの花がお出迎えです


カラスザンショウと判明しました 蝶の先生からの指摘です 棘があればとりあえずタラの木では だめですね


ななんと もう梅雨入り これからの3、4カ月は暑さと寒さの戦いか  ビルの空調 ダクト掃除してるのかなぁ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日 花たち  イカリソウも

2013-05-26 11:58:44 | 野の花と実
今年は 園部駅構内 線路の間に たくさんの姿を見ている マツバウンラン いつものここはほとんど無し


前回は 4月13日 すっかり野は春真っ盛りです  カンサイタンポポの群生も少ないながらも満開に


黄色の目立つ田んぼのあぜ道 小さいけれど 細かいけれど この色は気になります ノヂシャ


カラスノエンドウに隠れているけれど よく見ると 結構繁盛している スズメノエンドウ


こちらは目立ちます 畦道の一角をドバ~と占拠 ムラサキサギゴケ


目的を持って小さな山の 山裾です  何かの卵の集りのような 羊歯の仲間


その目的が こちら イカリソウ 


まだ少し早い目ではありましたが それなりに咲いていました


以前の場所は 廃れてしましましたが ここは皆元気そうで


しかしこの花の形は 別嬪ではないけれど 悪女の魅力か?


なんかバタバタしている間に 我が「南丹の身近な自然」も 9年目に突入です ブログデータによると2,932日目
画像登録数 14,671枚 どこかで整理を!と思いながらもいつそんな日が来るのやら 皆さんのおかげによる9年目スタートです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日 虫さん

2013-05-19 17:21:59 | 
この日最初の虫さんは ベニシジミ かなり濃い色目です


そっと遠慮がちに覗くのは トノサマガエルかな


無遠慮に自転車を押していたら 近くから飛び立ちました いつもこのパターン 遠くても一枚はパチリ ケリです


コアオハナムグリ でしょうか 白バックと 陰で 色が出てませんが 


テントウ虫に似てますが ムツボシツツハムシでしょうか


もうジョウカイボンの季節です 変顔を撮ろうと思ったけれど 動き回って撮れず


またもですが ベニシジミ 


特徴があったので 見つかるかなと思ったけれど 探し終えず 虫さん


こちらもついでに 虫さんで 


登録作業が間に合わず とりあえず 一回分 なんとかアップです  雨、風 荒れてます
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日 シュンランも

2013-05-15 22:05:48 | 野の花と実
耕される前の田んぼには まぁたくさんの春の花たちが やっぱり最初は スミレかな


そして後半は このレンゲソウ まだちらほらだったが


その中から きれいなのを選んで  惹きつけるのは 色かなぁ 形かなぁ


色はよく似ているが ちょっと惹きつける力は弱いかな?(あくまで個人の感想です ) カラスノエンドウ


時間的にもそろそろ帰ろうかと思った時 忘れてた!! シュンランを


帰り道でもあるけれど 少し山に入らないと どうかな?なんて思いながら


最初はしばらく見つからなかったけど なんとか咲いていました




シュンランも間に合ったし この日は 天気も良かったし たくさんのモデルにも遇えました やっぱり出て良かったなぁ 


話は変わりますが カラスノエンドウ 烏の豌豆と思っていたけど 烏野豌豆が正解だそうだ 


また暑くなりました 昨日の園部は32度超え(正式発表値)そのためかどうか 近くの郵便局の白壁にヤモリ 今季初登場です 
小さなまだ赤ちゃんのようでした 睡蓮用の火鉢 ボウフラ退治にメダカ10匹投入です 餌はたっぷりです


 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日 虫たち

2013-05-12 18:32:11 | 
この日の散歩の後半部分に遇えた虫たちです 陽も高くなり 暖かくなってからです


シジミチョウが 翅を広げて日向ぼっこ きれいなブルーをゆっくりと見せてくれました






今年のトンボ第一号は イトトンボでした ちょっと変わった出会いでした




椿の木でツツピン ツツピン あっちこっちと忙しく なんとかわかる画像がこれでした ヤマガラ


この日の虫さんの最後は キタテハ 他にも白も黄も飛んでいたのですが 撮ったのは キタテハでした




花もキノコも ええもんやけど やっぱり動く虫は またええなぁ   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日 アケビも

2013-05-12 01:55:54 | 野の花と実
もうこんなんも咲いてるのや シロバナアケビ 確かにこれも 春の花です




ど~んとたくさん咲いているわけではありませんので なんとなく撮りはぐれていた オニタビラコ


シロバナアケビで思い出しました 確かこの近くに 大群が




これだけの花があって 秋にはどれだけ実が?? 確か去年も同じコメントだったかも 


近くで見るとまばらでも 遠くから見る田んぼは 真っ白な絨毯  タネツケバナ


こちらはもうおなじみのキランソウ 群れではありません 時々、時々家族グループのスポット生え だから毎回撮るのかも


ヤマガラが去った椿一輪 蜜のことを完全に忘れていた 今頃思い出してもなぁ 


この日の最初に撮ったトガリアミガサタケを ビロードツリアブを追っていて見つけました たった一つだけだけど
 

今日 雨の中を 車をとばして ホタルカズラを見てきました 現場は崖崩れがしたようで たった一輪の花が見つかっただけでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日 花たち

2013-05-09 22:20:18 | 野の花と実
他のブログで タマゴケの話題を見てたので 苔があるたびに 顔を寄せてチェックです


同じような玉ができていますが タマゴケではないような こんな玉は他にも何種類かあるようです


ヒメウズも あちこちで見かけます


小さいからこそ惹かれる花かもしれません


小さな水の通り道 あれ?サワオグルマって今頃だっけ?? いつもと違うところでは違う花に見えます


まだ汚れを知らない出たとこの若葉 この艶やかさは ほんの一瞬 今だけの色つやです


今年は本当に桜を見逃してしまいました せめて少しだけでもと ほとんど散った桜をパチリ






寒かったのに 寒かったのに 今日は 夏突入 体がようついていきまへん  川にはまだコガモ少しいます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日 虫さん ビロードツリアブも

2013-05-06 01:06:04 | 
先ずは この日初めての虫さんから コンクリート塀で休憩中


日向ぼっこでしょうか まだ体が温まらないのか カメラを近づけても逃げませんでした


なかなか虫さんに遇えないもので ガガンボもパチリです


蜂だってまだ始動したて 夏場の脅し顔は ありません


チョウチョの舞は ♂と♂の決闘か? ♂と♀のランデブーか?


シラサギが一羽 割と近くにいてくれました ダイサギ? もう渡ってきたかチュウサギ? それとも久しぶりのコサギ?


この時季の山際 期待はしていたのですが やっと現れてくれました  画面中央やや左


ビロードツリアブです  予想はしていましたが じっとしていません


何回シャッターを押したでしょうか  その結果が この3枚だけでした


5月5日 久しぶりのデジカメ散歩 ショウジョウバカマの続編 残念ながら もう花はありませんでした 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日 アマナ

2013-05-05 00:37:52 | 野の花と実
まだそんなに生えそろっていない 畦道 えっ!こんなところに アマナ?


まだ圃場整備が終わってそんなに経たないのに 今まで古いところにしかないだろうなぁなんて思っていたのに


だから 圃場整備から外れたところばかり探していたのに こんなツルンとしたあぜ道の斜面にあるなんて


一つ見つかると ポツンポツンと あちこちに


アマナの鱗茎は甘いそうだが 採るほどは生えていないので またいつか機会があれば




場所は変わって ちょっと白味が強いムラサキケマン? ちらっと見えるのは触角?それとも蜘蛛のおいでおいで?


こちらは普通?のムラサキケマン   これって ムラサキサギゴケでも使った流れだった 


堤防の斜面 ウマノアシガタもこれだけ多いと見事だったのですが 伝わるかなぁ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする