南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

9月4日 花たち Ⅱ

2010-09-30 12:45:44 | 野の花と実
今夏 画像の少なかったツユクサ 出られなかったことを含め 猛暑の所為かも知れません 何でも猛暑のせいにするな!との声も


久しぶりの散歩 こんな花も咲いていました センニンソウ 一ヵ月ぶりだもの 季節は変わっています




これもうれしい花です ツリガネニンジン この淡い紫を見ると やっぱり出ないと!の思いが強くなります


川面には オオカナダモの白い花が   雨が降らないので水量が少なく 川の汚れが気になります


時々は被害が出ない程度の台風が来て 川の掃除をしてくれないと 花には悪いですが 花の下はドロドロです


それらの汚れをかき消すように さわやかな香りが ハッカです ここは今年は少ないですが 近年増えてます もう少し紫味のあるものも


勝手なことを言いますと もう少し後に咲いてほしかった この暑さの中でのこの甘ったるい香りは ちょっとつらい なんて贅沢を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日 花たち

2010-09-29 12:46:21 | 野の花と実
7月31日から 一挙に9月4日まで時は移りました 記録的な猛暑 一度も出なくて記録なし


1ヵ月ぶりの散歩は 猛暑中でも すっかり様変わり この日のキノコの画像 1枚もなしです


まだ走りだったコマツナギもすっかりおとなの雰囲気に


きれいな虫食いの葉っぱ 確か豊能のブログにも出てたよねぇ~ (はるな愛ふうに)


いつもの年と比べると 登場回数は何分の1? どうした!usio55なんてツユクサに叱られそうです


目立つのが苦手です ひっそりと咲いてます クサネム


いつものアングルと違いますが? ツユクサの名前 日本人の何人が知っているかな 25%上?下?それぐらいちゃう?


けっこうファンが多い タカサブロウ なぜだろう? そういう私もなぜかファンなんですよねぇ


今日9月29日 所用で朝の5時に家を出る 国道の気温 13度 薄着をしてたため 車なのにかなり寒かった 油断はいけません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の雲など 

2010-09-26 22:01:41 | 番外
今夏は すごい猛暑日続き 当然 連日入道雲が発生していました 見とれてしまうようなのがいっぱい でもカメラ持ってないんですよねぇ


これは8月26日京都駅ビルから  大阪からの新快速 車窓から素晴らしい雲が見えていたのです 30分は長かった


北を向くと まったく違う世界が


こちらは8月30日大阪 帰ろうと東の空を見ると 見事な入道雲が


そのまま 地下鉄に乗らずに 地上を雲を眺めながら大阪駅に向かいました


これは確か 土佐堀川かな  東を望む




川の両側は公園風 ベンチでごろ寝のおっちゃんだけでなく こんなオブジェもたくさんあります


そんな入道雲の上に なんか気になるものが あれ?おんな?女神?魔女? 10分ほどで姿を変えましたが ちょっと怖いよ~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日 虫 3 悪役顔も

2010-09-24 12:47:39 | 
というわけで 早速悪役顔の登場です どうです!直ぐに東映のピラニア軍団に入れますやろ 名前はノコギリカミキリ 
ノコギリ爺さんとちゃいますで(なんのこっちゃって?) これで 笑顔が ほんと可愛いんやから  


悪役顔ゆうても 昔の悪役さん みんな善人やら正義の味方風の役で出たはりますね イケメンの顔も変わってますしね


もうひとつの悪役顔がこちら ツノフノリタケの発生している塀の上 何やら黒いものが


どうですかこの黒光り 顔とゆうより名前で嫌われますオオゴキブリ ゴキブリと言っもこちらは自然豊かな山中で家族仲良く暮らしている
そうです それに黒のスーツ(翅)がビシッと決まっているのは少ないようで みんな生活苦 ボロボロの状態が多いようです


ちょっと気分を変えて 口調も変えて さわやかに?


さわやかな口調? 考えただけで 何も出てきませんでした


フワフワ~ ユラユラ~ そんな感じで飛んでますが なかなか近づけさしてくれません  コミスジ


前に来た時は 産卵行動を見せてくれた オオシオカラトンボ  この体色 好いなぁ


蝶に比べ 近づける事の多いトンボたち  自分に自信を持っているようだ 飛ぶことも 肉食という強さにも 顔も怖いけど
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日 キノコ 2

2010-09-23 21:49:43 | キノコ
7月31日のキノコ 今回で終わりです 7/4 5回  7/5 7回 7/10 9回  7/17 6回 7/31 2回 すごい季節性です


ヒメカバイロタケ 今回は間違いないでしょう




ベニナギナタタケ


落石防止 土砂崩れ防止の板塀にたくさん出ていました ツノフノリタケ 当然板は腐ってきますね


小さくキュッと締まった黄色のキノコは好い感じですが こちらはちょっと大きくて ビラビラしています(なんのこっちゃ?)


裏側も しゃきっとしておりません なんて悪口ばかりで申し訳ない 杏の香りのアンズタケ 嗅ぐのを忘れてる


大きさはそんなに小さくはないけれど キュッと締まったイグチです


裏側も フレッシュ まだ虫さんにもやられておりません ミヤマベニイグチでしょうか


この日のラストは 団体さんで生えていました ちょっと疲れてますが 名前は... まぁええか 


天気予報のとおり 朝から激しい雷雨 昼の気温 21度 21時の気温 18度 十六夜の月はむら雲に見え隠れ
その月に向かって歌うのは 滝廉太郎の”秋の月” 朗々と歌うつもりが まったく声が出ず 現実は きびしぃ~!!
月見と言えば 昨日通りかかった大阪城で 月見の宴なんかをやっていました 中国?の団体さんのようで胡弓なんかの調べが
秋の月と胡弓の調べ 合うなぁ 私は少し留まった分 腕を数か所 蚊に刺されて かゆい痒い 途中でムヒ買いましたよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日 花たち 2

2010-09-22 12:53:53 | 野の花と実
峠道を越えて 今日のミゾカクシは あれ?鳩の顔が 変です


これが本来の姿でしょうか? いつも見ていたのは 受粉後かなにかで とれていたの??


これがいつも見ていたのと同じ状態のもの 


水田の横の溝に 咲いていました マツバイ(カヤツリグサ科) 頭部の大事な毛?が微妙です


緊張(直線)と緩和(曲線)のバランスがいいなぁ!  なんでもかんでも無理やり当てはめ過ぎですね


これもトキワハゼなのでしょうか 春ごろの花に比べると かなり小さいのですが 感じは同じです いっぱいありました


ジャノヒゲの花と混同していました ヒメヤブラン


この頃(7月31日)は まだ少なかった アキノタムラソウ 紫色の花が これから増えてきますね


彼岸花の開花報告をしましたが 今朝は JR京都線の車窓からも見えました 山崎ー高槻の間  明日からぐっと冷えるそうな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日 虫たち 2

2010-09-21 12:43:54 | 
クヌギ林 ヒラクワガタの次は カブトムシ 見つけた!! そんなに大きくはなかったけれど 角はなかなか立派でしょう


喜び過ぎていたのでしょうか それとも蚊の猛攻が気になったのか どれもこれもピンボケで 何とか2枚だけ


緑色のきれいなのにも アオカナブンとカナブンの青型がいるそうです その見分け方がこの胸部 これは カナブンの青型です


野山にいる野生のネズミって なかなか見る機会がありません 事故でしょうか 道路に死んでいました 小さいよ アカネズミ?


山はほんとにヒグラシが多いと 何回も書いていますが 当然抜けがらもたくさん見かけます


風の谷のナウシカ オームを思い浮かべます (何回も書いているンやろな


こいつも面白い虫さんですね 足が8本だから昆虫ではありませんが 体の真ん中にアンテナ立てて こんな長い脚 要るか?


人相の悪い虫多いな アオメアブの虹色のサングラスも怖いけど チャラチャラした派手な服に黒いサングラス 難波金融伝に出てきそうでっせ 
キイロカミキリモドキ ちなみに 次回はもっと悪役出まっせ!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日 キノコ

2010-09-20 15:35:32 | キノコ
梅雨が明けて2週間余り あのキノコ王国はどこかへ消えてしまいました これは幼菌のときから何回か登場している近所のきのこ こんなに
大きくなってココアパウダー?を落とし始めました コフキサルノコシカケ その後 残念ながら誰かに蹴り落とされた感じで転がっていました


これは カナブンなどがいたクヌギ林 地上には 残念ながらキノコは目につきませんでした



もうこちらはいつもの峠道 おなじみの白い奴 密なヒダと乳も見えるので ツチカブリかな


わぁ栗の実が松の幹から!知らない人ならこう言うかも?(言わないか) ヒトクチタケの団体さん きれいなのが無く遠目から


ブリさんのブログで チダケザシの花を見たのは かなり前でした ようやく登場 チチタケです


何ともおいしそうな焼き色でしょう 上に乗せるのは 乳じゃなくって バターかな


乳を撮りたくて笠の表面をプス プス みるみるこんなにあふれてきました


大きめのキノコに目が慣れると ちょっと見逃しやすくなる 小さなキノコたち


この泡のようなものは キノコ? ホコリ? この近くではいつも見ます


いつもなら峠道から5m 10mと山に入り登ってみるのですが アドレナリンの分泌もなく裾野だけ ベニナギナタタケ もっと出ていたのかなぁ


わいわいと一人騒いでいた 彼岸花の開花 今日ようやく確認しました 珍しく犬の朝の散歩に同行 川岸に3輪ほど見つけました 
帰ってから再度カメラを持って撮ってきました 僅かの間に 蚊さんに献血6ヶ所でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日 花たち

2010-09-19 22:34:35 | 野の花と実
虫からスタートした7月31日 今回は花 もうキノコが主役の季節は過ぎました メハジキ これで遊んだ思い出は無いなぁ

 
確か 昨年が初めてだったような ハグロソウ


遠目から 鮮やかな色が飛び込んできました 5月の後半に花が咲いていた ヤブデマリ 立派に結実です


前回のときにも咲いていた ムラサキニガナ 


今回の目玉商品! ブリさんのところでもアップされていました トンボソウ 何種類かはあるようですが


なかなか面白い形してます


葉っぱの画像も付けておきます 


昨日9月18日何十年振りの高校の同窓会 たくさんたくさんの小父さん小母さんの顔に逢えました みんなの変わりようが
とてもうれしかったです たっぷりたっぷりはしゃぎすぎて 今日は声はガラガラ 少し疲れが残っているのが年齢でしょうか 
長い人生からすればわずか数年一緒にいただけなのですが ええ雰囲気で 参加して良かったよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日 虫たち

2010-09-17 12:54:24 | 
7月31日と言いながら これは26日の画像です 小さな蛾ですが なかなかきれいです マドガ


この題名:出た~破れ提灯!  ゲゲゲブームに乗っかって 小さいからええけど 大きかったら やっぱり怖いぞ~


もう一枚 これは8月17日 通勤途中の自転車でアスファルトに泊って?いたヤママユガ 慌ててストップ カメラ パチリ 電車に遅れる~


ここからは 7月31日分です  クヌギ林 虫たちの数は少ない?ような気もします カナブンです


クヌギ林のエキストラ その他大勢 カナブン カナブンも都会では売っているのかな


今夏は セミたちがなんか元気でした クマゼミはもうひとつでしたが アブラもヒグラシもツクツクもミンミンも そしてこのニイニイゼミも


クヌギ林と言えば クワガタにカブトなのですが 最近はなかなかお目にかかれません 久しぶりの ヒラクワガタでしょうか


こちらは ウシアブ 昔はたしかに牛にたくさん止まっていました 川で泳いでいると よく刺されるんですよ 痛っ!!


クヌギ林の暴れん坊将軍 オオスズメバチ ピントが合っていないって しょうがないでしょう これでもかなり近寄ったのですよ



昨日 気温が20度を割るのも近いと書きましたが なんと今朝の気温 18度 山には霧がかかっていました これで金木犀が香ってくると
そろそろ松茸ということですが 今年は不作の予報です(まぁ私的には関係なしですが) そろそろ彼岸花と思っているのですが どうでしょうか 
高知では咲き出したとブログにありましたが
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする