南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

10月27日 虫など 2

2013-01-30 16:51:51 | 
何かのついでにふと目に着いた トリバガの仲間 


午後のシジミチョウ まだ翅の色もきれいです 


山裾の小さな溝が コンクリート製になっていたけど 早くもイモリさんがパトロールです 井守だもの


こちらサワガニはお出かけのようです


自転車で峠の下り坂ピュ~ン あっカマキリが横断中


ハラビロカマキリ  確かに 腹広ではあるな


と 少し先にもカマキリが こちらは流行りのモデル体型


オオカマキリは顔もよろしおます


いつもはコガモよりかなり遅れて登場のヒドリガモ 早くもメインで登場です


あれだけ登場が早かったヒドリガモ ここにきてあまり姿が見えません コガモは少しいるけれど いずこへ~
こう書いた時から日が経って 公開する今になってヒドリガモは再登場しました カイツブリだけでは寂しかったけど 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日 花たち 5

2013-01-27 01:41:14 | 野の花と実
この秋は 紅葉の名所はどことも素晴らしいとの事でしたが この頃は未だはしりです


山の装い 赤い実


山の装い 黒い実


山の装い 紫の実


山の装い 連なり


山の装い もう少し


山の装い 強烈   マムシグサの実は 何が食べるの?


山の装い パステルカラー


山の装い いろいろ


山の装い 狂い咲き


こうやって見ると賑やかな秋の装い 山の秋の恵みはどうだったのでしょう 熊出没情報も後半は聞かれ無くなったような
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日 キノコたち 2

2013-01-23 21:47:50 | キノコ
赤いキノコの後は ブルー系?紫系?


この色なので名前も..と思いましたが もう一つ決め手が無く 個体がこれだけだったので抜きもせずです


こちらはヒイロガサと同じ所に生えていましたがかなり小さく別のものじゃなかなと
 

いつもよりは少なかったですが エリマキツチグリ まだ傷みが少ないです


あまり特徴のないキノコだなぁ と思いつつ


下を見ると きれいなつばがある ちょっと興味が上昇


下から撮ると ほれこの通り ヒダもきれいです  名前は.... レベルが上がりません 


峠の頂上 杉の切り株に いつもの綺麗なキノコです


スギヒラタケ 急なる毒キノコ昇進問題 あれはもう何年前の話でしょうか


そんな事とは関係なく やっぱりヒダがきれいやなぁ   でも食べてはだめですよ~


一時姿を消していたヒドリガモがまた近くの川に現れています その代わりにコガモたちがどこかに行ったようで






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日 花たち 4

2013-01-20 18:00:15 | 野の花と実
幅が30センチほどの山すその溝 ここのミゾソバは他と比べて色が濃いものが多いです


コンクリート製にするためにかなり掘り返されたようですが キセルアザミは残っています


ここの一株だけ 他の野菊と異なります ポチャとした感じ


キセルアザミ


毎年2~3株しか見ないヤマラッキョウも何とか




食事休憩で座り込んだ横にあった オオニシキソウ


盛りを撮り損ねたコウヤボウキ 少しでもあればパチリです


防獣柵の金網の隙間から


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンドウ&センブリ 10月27日

2013-01-19 23:51:47 | 野の花と実
この日の最大の目当ては リンドウ 目的地までの途中で出遇うお客さんにも いつもの気持ちが入りません


いつも最初に出遇う峠の入り口のポイント 見つけられず まだ早いか????


結局あることにはあったのですが 少なめ 一つのポイントだけ


他の場所は 防獣対策のための草刈りで ツルツル


それでもリンドウの花が開く暖かな日差しと気持ちの好い風をたっぷりと楽しみました


年に数日とは出逢えない気持ちの好い日差しと風 これを体験したくて出るんやなぁ


ツルツルの山裾 リンドウはありませんでしたが 刈りにくいためか少し荒っぽい刈り残し部分に


センブリの花が咲いていました りんどう リンドウで 忘れていましたが あぁこの季節や




伸びては刈られ伸びては刈られ  でもでも 咲いてま~す
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日 キノコたち

2013-01-16 17:32:10 | キノコ
いつもの秋なら またキノコ!なんて言われそうだったのに この10月27日も2回で終わりの予定です


定番のヒメカバイロタケも親木を分解しつくしたのでしょうか いつものところにはありませんでした


ところが こちら シロヒメホウキタケはいつものところにちゃんと生えていました


それもけっこうたくさん やっぱり秋やなぁ!と急に元気に 




海藻サラダに入っていても 違和感がなさそう 


ここのヒイロガサも健在です ここの場所は後に出てくるベニナギナタタケも含め 最盛期に近い賑わいです


こんな感じであちこちに


こんなのが無いと マクロで撮る場面が無くなってしまします


そしてこちらが ベニナギナタタケ もう少し早くこれたらもっときれいだったかも


これに気を良くして次の場所にも期待をしたのですが こんなに華やかだったのは この谷だけでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日 花たち 2

2013-01-14 21:56:34 | 野の花と実
ジャノヒゲに緑の玉 


旬のコウヤボウキに遇えなかった今年


何とか少しでもましなのを選んで


こちらも旬を過ぎていました ヒメヤマアザミ この名前もちょっと??が付いてますが


ハダカホオズキ マクロで2枚




予定では こんな寂しいムラサキシキブじゃなかったはず


でも山でふとこの小さな紫に目の焦点が合う感じ 好いですよ ムラサキシキブの仲間


少し高ぶった気持ちを鎮めてくれるのが 白い野菊です  冷静ではなく 静かな興奮


ここのヒヨドリは サワヒヨドリか


昨夜からの雨の予報 夜中からは雪も降っていたようで周りはベチョベチョでしたが今はもう通り過ぎたようです
と書きましたが またその後大荒れの状態に戻りました 雪ではありませんが
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日 虫など

2013-01-13 17:56:14 | 
先ずは家の外 南向けの壁にへばりついていた蛾 シャチホコ蛾の仲間の様だけれど


いつもよりは少しだけ早い時間 シジミチョウは翅をひろげて 充電中です


こちらも充電中? それともブランチ? ウラナミシジミ


セイタカアワダチソウは虫たちの喫茶店 久しぶりのテングチョウ


この時季目立つのは ツマグロヒョウモンの奥様方です




雨蛙の色変化はどれぐらい時間がかかるものなのでしょうか 今まで何処にいたのか 美味しくは見えないけれど


モズかな?と思って撮ったけれど  優しい顔は ♀かな 嘴も曲がってないし 違う鳥か (トリミングして) 


まだ何とか赤トンボ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年10月27日 花など

2013-01-06 17:48:50 | 野の花と実
歳は改まりましたが 私のブログはまだ10月の27日です 悪しからずご容赦ください


ムラサキアオゲイトウの色もようやくきれいな色に 蜘蛛の糸の雫も飾りに


今日の目的はリンドウ 何処へも寄らずにいつもの峠道へ  山の野菊は青味が無いタイプです


青味が無い分 優しく見えます


前回来た時に見つけたゴンズイ 黒い実も もうだいぶ落ちています


クサギの鮮やかな実も 残り少なくなっています


こちらはまだこれからが本番のジャノヒゲ でもグリーンもきれいです


もう何回登場したのでしょうか ヒヨドリジョウゴ


草刈り後何とか少し復活 残っていました ハダカホオズキ  


赤と緑の組み合わせも色々ありますが このハダカホオズキはどぎつさ・嫌味はありません


少し長かった正月休みももうおしまい 長期休みのたびに体重が増加 先ずは体重減が当面の目標です 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春のご挨拶

2013-01-05 11:26:46 | 番外
少し遅れましたが 皆様 新年明けましておめでとうございます
旧年中は「南丹の身近な自然」ご声援下さってありがとうございました
お陰様で 遅れ遅れ・跳び跳びではありますが歩ききることが出来ました
本年も 相変わらずの内容ではありますが よろしくお願いいたします 

末尾ではございますが 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます 





巳さんの画像をと思いましたが やっぱり少しリアル過ぎるかなと 思いとどまりました
今冬はかなり厳しい寒さが連日続いています インフルエンザ ノロウィルス等のお友達になられませんように
私の方は 変温動物化しているのか 動きがかなり緩慢です さぁこれから10月の画像登録をしなければ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする