南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

10月13日 八木駅のアケビコノハ など

2014-10-29 17:54:55 | 
カラスウリが残念な結果に終わり 帰りの電車に時間があったので改札を出て駅舎の周りを


昔はときどきは利用していた八木駅ですが 今は全く利用なし 昔ながらの駅舎がそのままです


その駅舎の窓ガラスに なんと アケビコノハ なかなか勇ましい面構え お前は猪かい という雰囲気です


その八木駅の陸橋 この雰囲気 あ~ぁ どこの駅もこんな感じやったなぁ ちょっと懐かしさに浸ってしまいました


その陸橋に止まっていた蛾 まずは シロオビノメイガ


透明ガラスの向こう側 出たいのに出られない 後ろに下がることができません


こちらは スレートの壁に じっと止まっていました


ぴったりとした名前 見つからず  ***クチバだと思うんですが


10月29日 朝からすごいええ天気 出る予定はなかったけど 次の連休は天気が悪そうだし リンドウを見るなら今日でしょ
というわけで 18日に続き 今日もピンポイントで行ってきました 咲いてたよう  黒豆畑の小父さんに警戒されながら パチリパチリです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日 朝  花たち

2014-10-29 10:38:09 | 野の花と実
既報通り 朝の通勤電車から カラスウリの花が見えたので 翌、13日 仕事は休みだったが いつもの電車で八木駅へ


電車が発車してから 誰もいないプラットホームを 陸橋とは逆方向へ  あることにはあったが


残念ながら すでに時遅し これが精一杯 おかしいなぁ もう少しきれいに見えたような気がしたのになぁ 


第一陣の目的はだめでしたが 一度家に帰り 第三陣スタートです   初ヒガンバナ(全開)


快晴に恵まれて アキノノゲシ 元気に咲いてます


個性派の強い 秋の草花にあって やわらかな色合い ちょっと違う道を行く これも個性かも


最近 割とどこでも見るようになってきました ちっちゃいけれど 美し~の 気品のあり~の サクラタデ


こちらは 個性強! アレチヌスビトハギ 名前はもっと強烈です 目玉模様?が気になるよ


こちらも結構強烈 葉脈じゃない花脈?の強いのってちょっと苦手  でもスミレなんかはOKだから 勝手な言い分でした 


川べりの蔓植物 圧倒的に強いのは クズ ど~んと下がってヒルガオ もう一つ下がって アケビ マルバルコウソウ そしてこのマメアサガオも 


昨日 10月28日はよく冷えました 朝7時の国道の気温表示 6度 どんどんと冬近づいています 27日には木枯し一号が宣言されたし
ゴホンゴホンと咳をしている人も増えてます ちなみに 木枯らし一号って 東京都大阪のみで宣言とか まぁ都会に人達に教えてんのやろな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日 キノコなど  おまけ+1

2014-10-26 22:40:17 | いろいろ
この公園で上の見上げる理由 アオバズクの姿を求めてます 昔 別の公園の大木 見下ろしていた姿が忘れられず


イグチの仲間


その裏側


このひび割れは


テングタケの仲間


キツネ***と違うかなぁ


ニオイコベニタケにしては 可愛さがないけれど


ヤマトシジミ


+1は大阪よりの月の画像 そうです 9月9日 スーパームーンの日 月の写し方 まだわかっていません


10月26日先ほどから 雷鳴が聞こえております 犬の散歩時は 雲はあって星は見えなかったけど まさかそのあとに雨がそれも雷と共同作業 そんな予報出ていた??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日 キノコ続き

2014-10-26 10:55:19 | キノコ
公園の中とはいえ あまり人が通らないのか 踏みつけられた跡もなく


きれいな アイタケ 


久しぶりの大物 


ニオイコベニタケか


ホウキタケの仲間


これはビョウタケ ミリ単位です


ツバがあるから


こちらはベニタケの仲間


ツバはありません いくらか候補はあるけれど


昨日、10月25日 何十年振りかで京都府立植物園に行ってきました メインは きのこ展だったのですが
植物園 いいですねぇ 休日で人が多いといっても ひろ~いですから いやになることもなく ゆっくりと過ごせました
ちょっとびっくりは でっかい超望遠のカメラを担いだ小父さんの多いこと 植物園で何を撮るの???だったのですが
みんな上を向いてあっちこっちあっちこっち 標的は 鳥さんでした なるほどなるほどの納得です
え!お前とこは まわりがすべて植物園とちゃうの?って  たしかに これであと名札さえ付けてあれば ベスト自然園ですけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日 公園のキノコたち

2014-10-25 23:34:24 | キノコ
前回の投稿で9月7日を雨後と書いたけど 9月の天気をネットでみると 雨が降った痕跡がない


今となっては その頃の天気など覚えていないし こんなブログをやっている以上 記録もしておかないとダメかなぁ


この日のキノコをみると 乾燥続きではなさそうだが


出足のキノコ状況に気を良くしたので いつもは通ることもない体育館の裏手に行ってみた


ちょっと遅いぐらいだったけど たくさんのキノコが










この後何度もこの場所に行ってみるけれど キノコの姿はほとんど見られない いいめぐり会いだったのかも
10月20日 園部、天神川で コガモ 確認
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日 雨後の公園周辺

2014-10-22 17:54:19 | いろいろ
もう今となっては懐かしい センニンソウ この頃でもこんなにきれいなのは少なかったかな
 

最近増えてきているニラの花 虫さんには大人気です    イチモンジセセリ


コアオハナムグリ たくさんたくさんいます




クズの蔓を散歩しながら引っ張ったりすると かなりの確率で手が くさ~臭~臭い 原因はこいつです マルカメムシ


こちらのセセリは オオチャバネセセリ かな


学校の裏手の垣根 カラスウリの実がひっそりと隠れていました  その後 刈り取られて 無くなったけど


何度も何度も登場してます でもやっぱり 何枚かは パチリ してしまいます


今週は月曜日から 歓送迎会 久しぶりの宴会だし ぐっと抑えていこう!と固く誓って参加したのに あかん やっぱり止まらへん 
まぁ怒っていなかった証拠ということで 良し!とも思うけど あ~ぁ 南丹から大阪は遠いなぁ ゆっくり飲めないもんなぁ って おいおいそっちかい 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月30日 キノコたち 4

2014-10-19 22:53:49 | キノコ
峠道が通れないので 急きょ予定変更 去年?一昨年?だったか 見つけた アケボノオシロイタケの道へ


季節がどうだったか?ヒグラシがいっぱい鳴いていたような?そんな不安も 何とか見つけることができました


コチャダイゴケ 小さいので なかなか中の小塊粒までうまく撮れない 雨粒で跳び出すやつ


こちらは小さくても この色は強烈です


名前は二の次 きれいに撮ろうと 下から専門


白いスカートがフワ~  下をモグラの地下鉄が通過中  ネコバスより地味かなぁ


青いキノコがきれいだったので 何枚も撮ったけど なんとかこの一枚だけがぎりぎりセーフ?


はちきれておりますが 小さなイグチです


別のイグチかな


これで8月分終了です 次からは 当然 9月 2014年 秋 スタートです
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月30日 ヤマトタマムシ

2014-10-19 16:38:14 | 
夕方の犬の散歩 小さな橋の端に生えている木 キラッと光るものが    (思案ポーズで決めてみました)


タマムシだ! ちょっとあわてながら 一瞬必死で確保  やった!!


この前 同じく犬の散歩中に奥さんが拾ってきたタマムシ(死がい)よりかなり大物です


全長 43mm ヤマトタマムシとしては 大きいほうでしょう


翌日 たっぷりと撮影会です


この腹側までの キンキラキン ほとんどツタンカーメンの世界です


大阪を歩いているキンキラキンのお姉さんたち  中途半端はあかんで! やるならここまでやらんかい!


やったらどないすんねん! やったらもちろんTVが一度は食いつくわな ほんで


ほんでおっさんは? わしは わしはもちろん 引くにきまっとるやんけ    なんじゃそら! じゃんじゃん 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月30日 キノコたち 3

2014-10-18 12:26:52 | キノコ
この日は 峠の入り口までで期待通りの キノコの発生


それだけに 伐採作業での通行止め が 何とも残念だが そこは仕方がない


まだ作業開始まで 30分ほど時間があるので 行けるところまで行って引き返すことに


このように束になって発生していると 気分はかなり 


先日の京都新聞 キノコの観察会が丹波自然公園であり 食毒キノコなどについて学んだとか


平日だったので 知っていてもいけなかったけど そんな機会があれば 参加もしてみたいなと


ブログでのキノコの名前が キノコばかりの最近 ちょっと思うのであります


横画面では入りきらない背の高さ 


またも頭にチョンのキノコ この形 どこかで見たと思ったら ヘクソカズラツボミマルフシと同じとちゃう?


今日 10月18日 朝から素晴らしい天気です が 今回は出る予定は無し でもこの前見たリンドウのつぼみ 咲いてるやろなぁ
ちょっと車で ひとっ走り してくるかなぁ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月30日 虫たち 2

2014-10-18 12:18:48 | 
山へ行くと 多くはありませんが 一回や二回は姿を見せてくれる コミスジ


あっクツワムシ!と喜んだのはもう何年前のことだっけ バタバタと派手に飛び回る クダマキモドキ


ずいぶん久しぶりのような 今回は 遠くから ルリタテハ


遠目には テントウムシ  キボシマルウンカは初登場? 自信ないなぁ


夜の犬の散歩時に ときどき登場してくれる ヤモリたち 一度撮らねばと カメラ持参


フラッシュに驚いたか それ以降 見なくなってしまった 寒くなったからかなぁ  8月末だけど


ついでに撮った カマキリさん ヤモリは夜勤 カマキリは残業


部屋の中に小さな虫?が ヨコバイ系?とりあえずパチリ 次の瞬間ピョッとどこかへ 後でみると蛾のようだ アトモンヒロズコガ


ちょっとチョコのアップも


朝晩 よく冷えるようになってきました 気温もシングルの季節到来です 10月16日7時 8度を表示していました 
先日は チョコが少し風邪気味でぐったり 何とか元気ななり また本来の食欲が 『食欲はあっても無くても過ぎると困る』 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする