山道を歩いていると 突然現れて あああと思う間に遠くに行ってしまう モンキアゲハ

今回は近くで吸水のためか 少し撮らしてくれました この紋が目に入らぬか!紋黄?逆に読んだら黄門ってか

杉や桧が植林された少し薄暗い林の中には ザトウムシは決して珍しい虫ではありません


この日もっとも色白?だったヒグラシ

ゴミ捨て防止のネットに巣を作っていました

雨除け 風除け 日除け あまり適当な場所とも思えませんが 家賃が安いのかな

ヒメギス 子供の頃には見た記憶が無いのが不思議

お地蔵さんの頭のような このバッタは?

ビニールハウスに 引っ付いていた カマキリ まだ幼虫?

私の汗の匂いにつられてやってきたのか ウラギンシジミ

私の服にも止まって チュウチュウ やっていました 少し見えた翅表から ♂のよう

コオロギはだいぶ前から鳴いているが マツムシもカンタンまでも鳴き出した 間もなくアオマツムシの大合唱が始まりそうです

今回は近くで吸水のためか 少し撮らしてくれました この紋が目に入らぬか!紋黄?逆に読んだら黄門ってか


杉や桧が植林された少し薄暗い林の中には ザトウムシは決して珍しい虫ではありません


この日もっとも色白?だったヒグラシ

ゴミ捨て防止のネットに巣を作っていました

雨除け 風除け 日除け あまり適当な場所とも思えませんが 家賃が安いのかな

ヒメギス 子供の頃には見た記憶が無いのが不思議

お地蔵さんの頭のような このバッタは?

ビニールハウスに 引っ付いていた カマキリ まだ幼虫?

私の汗の匂いにつられてやってきたのか ウラギンシジミ

私の服にも止まって チュウチュウ やっていました 少し見えた翅表から ♂のよう

コオロギはだいぶ前から鳴いているが マツムシもカンタンまでも鳴き出した 間もなくアオマツムシの大合唱が始まりそうです