南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

9月19日 番外!昆虫展にて 4

2019-11-30 23:54:02 | 番外
 メムノンフクロウチョウ


  富士とキノコ雲 で登録    いろんな模様があるもんだ


 蝶


 蝶


 テンジクアゲハ


 ヨナクニサン


 シンジュサン   園部駅のゴミまみれ残骸とは違うなぁ


 ヤママユガ


 モルフォ蝶の仲間


 モルフォ蝶の仲間


 蝶


 蝶


 ツノゼミの仲間  他にももっと変わったのがあったけど 全部ピンボケ  なんせ小さいから ガラスケースに入ってるし


 セイボウ(青蜂)の仲間


 コーナーの出口近く たくさんの標本がずら~ これだけ並ぶと すごいなぁ!だけで じっくり見る気にはならないけど


 最後にもう一度 メムノンフクロウチョウ


11月30日 これで 番外!昆虫展にて 終了です あの最後の方の大量の標本まではゆっくりと見る気力も体力も続かなかったなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日 番外!昆虫展にて 3

2019-11-29 23:15:28 | 番外
 ゾウムシの仲間かなぁ


 カミキリムシの仲間


 甲虫








 ゴキブリの仲間    生体展示


 ゴキブリの仲間    この間、寝る前に電気の消えた部屋の明かりをつけたら 久しぶりのゴキブリ それも大きい奴


 ゴキブリの仲間    相手も慌ててソファの下に隠れたけど 殺虫剤をシュー 出てきたところを確保


 フデヒゲゴキブリ   こんなゴキブリたちも 同じような待遇なのかなぁ  いろんな人がいる いろんな虫もいる しかしなぁ


 甲虫














 しかし楽しい虫ですねぇ  中南米かなぁ


 タガメ    通勤時に道路で拾った死骸が 今や宝物に昇格してきたな


 ウマノオハチ   この糸のような産卵管でどのようにして卵を産む? 諸説ありそう


11月29日 今朝は冷えました 氷が張ったとの話も   何だか分からんうちに冬が来てしまったような  頭がついていかんわ (11/29最低気温:-1.7℃でした)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日 番外!昆虫展にて 2

2019-11-29 00:24:47 | 番外
 





 カワトンボの仲間


 オトシブミの仲間   ミクロ版、首長竜です


 キラキラの蝶























 プラチナコガネ   NHKの香川照之さんの番組でやっていたコガネムシ


 プラチナコガネ   うまく輝きが写せませんが


 プラチナコガネ


 11月28日  寒いです もうすっかり冬の風 手袋をしていても 手が痒くなります モミモミスリスリ血液の循環を! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日 番外!昆虫展にて 1

2019-11-28 00:25:06 | 番外
 先ずは 園部駅のガラス壁と階段の間、ゴミや虫たちの死骸が    シンジュサンのようです もっと早くに来るべきですね


 こちらも同じ場所    ジャコウアゲハ と オオスカシバ   暑い暑いと怠けている間にボロボロの姿に


 ここからは 大阪での所用のついで?に寄った昆虫展での虫たち  ニホンミツバチ 見分け方の翅脈を!と 


 カワトンボの一種   きれいな色だなぁと


 蛾の仲間 小から大へ   大は勿論 ヨナクニサン


 その ヨナクニサン です


 イボタガ


 ええ色でしょう 


 








 


 イシガケチョウ   岡山に赴任していた頃 龍ノ口山で見たのが初めてで一度きり 20年以上も前だけど


 


 リュウキュウアサギマダラ


 11月28日 アサギマダラの選別に時間を費やしていたら 抜けている日があることに気が付き急遽差し込む 南丹ではないけれど 虫たち 好いよ~!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日 何の花?? ユーパトリウム白花と判明(12/1)

2019-11-26 17:54:54 | 野の花と実
花の名前??     ユーパトリウム白花(園芸種)と判明しました ブリさんありがとうさんです


  国道の端 排水路の金属蓋の隙間から生えていました 遠目にはヒメジョオン?(単に白くて小さい花の集まり)


  近寄ってみると 花が違う 葉が違う 茎も違う 初めて見る花!


  それから随分と いろいろ探してみるのですが 見つかりません  特徴はあるんやけどなぁ


  国道ということもあって どこか遠くから運ばれてきたのかも  舞鶴のフェリー経由とか


  けっこう可愛い花なので 栽培種ということもあるかなぁ なんてことも思って 検索はするのですが 見つかりませ~ん! 


 ヒヨドリジョウゴ


 ホソヘリカメムシ    熊の顔が見えてしまって 消えない  触角の付け根が目 複眼が耳 その辺がポイントかな


 コシロノセンダングサ


 コシロノセンダングサ


 イヌホオズキ   黒い実に艶が有るか無いか 図鑑によって全く逆の記述が 困るんやけどなぁ


 タマスダレ   こちらは家に咲いていたものです  すっきりとした花


 11月26日  投稿
 「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」の葉書が 法務省管轄し局民事訴訟管理センターという処から届きました

        ネットで調べてみると 詐欺!というたくさんの記事が 前にきた消費税絡みのやつは警察の届けたけど 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日 今日も一日ご苦労さん おかえり! 2

2019-11-24 22:40:52 | 動物
 




















   首 キューン


   こちらも 首 キューン


 多い時には100羽ほども居た白鷺も10月半ばには数羽に減少 11月には寄り付かなくなりました(時々1羽)


 11月24日 明日は天気が悪いとの予報も 夕方から綺麗な夕焼け 少し風邪気味の現象が出たが早い目の薬で回復したかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日 今日も一日ご苦労さん おかえり!

2019-11-23 23:07:23 | 動物
8月下旬から また戻ってきた白鷺たち 少しぐらい撮っておかないとと ねぐらに帰ってきたところをパチリです


 時間は18時過ぎ  遠くから来るというより 突然視界に入ってくる感じで 慌ててカメラを向けます


 この時間、雲が多く 18時なのに暗い感じ 早い時間には帰ってこないので仕方がありません 


 まぁいろんな一日の仕事終わりの姿をどうぞ























 11月23日 朝からの快晴に誘われて 午後2時間ほどのデジカメ散歩 久しぶりにカワセミをゲットしたけど 遠いから小さい小さい でも 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日 小向山周辺 ナマズもハヤも

2019-11-22 23:38:37 | いろいろ
 アレチヌスビトハギ


 アレチヌスビトハギ   たくさんの引っ付き虫ができそうです ペタペタペタという感じで 痛くは無いけど 


 突然ナマズ    川べりに下りたら 突然目の前にナマズ! それも結構な大きさで


 ナマズ     浅瀬なので 流れが少し速く 屈折屈折ボヨヨ~ンです


 オイカワ    こちらは流れが緩やかなコンクリートブロックの上  ハヤ(オイカワ)とクチボソ(ムギツク)かな?


 ハヤ(オイカワ)   標準名のオイカワと書いてみても 全然気が入りません やっぱり ハヤ やなぁ


 ハヤ と クチボソ


 夜顔      夏場は暑すぎたのか 花が全開することはありませんでしたが ようやくここにきて パァと全開です


 夕顔(夜顔)  夕顔と書けば 干瓢を作る実で夜顔が正式らしいけど ハヤと同様 夕顔の方がええなぁ


 11月22日 朝昼晩と用事が連なった 天気予報は芳しくなかったけど 夜まで無事に雨は無し 助かったぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日 横田地区南西周辺 2 ツルニンジン

2019-11-21 23:21:46 | 野の花と実
 ヒヨドリジョウゴ    近年見ることが少なくなってます


 アシナガバチの巣    もうみんな巣立ったのかなぁ


 カマキリ


 カマキリ


 ツルニンジン   この道は けっこういろいろ楽しませてくれるところです


 ツルニンジン   いつ 防獣柵で出入りができなくなるのでは と 心配しながら歩く道


 ツルニンジン   勿論、個別の田んぼ毎には柵はしてあるのですが 今は 2重柵 3重柵の時代ですから


 ツルニンジンって あまり目立たないけど 一度見つけると じっくり見ると おもしろい花やなぁ 別名:ジイソブ   


 ヒガンバナ   散歩の初めに ヒガンバナの咲きかけを見つけたけれど ここに一輪 開花していました


 11月21日 今年は豊作や!と喜んでいた家の近くのノブドウ 昨日刈られ 今日は進入禁止の壁で囲われてしまいました 工事やからしょうがないけど


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日 横田地区南西周辺 遅かりしヌマトラノオ

2019-11-20 22:31:33 | いろいろ
 ヒヨドリバナ


 ヒヨドリバナ


 ミンミンゼミ   まだこの頃は ミンミンゼミも盛りでした  あんなにでっかい声で鳴く必要があるんかなぁ


 ホタルガ   触角の青光り  ちょっと判りにくいですが 光の具合で青くギラリ!と  今まで気が付かなかった


 ヌマトラノオ   もっと早く見に来るべきだったなぁ


 ヌマトラノオ   そういえば 昨年もここで 見たはずやったなぁ 


 ヌマトラノオ


 赤トンボ


 クサギ     何もかも夏の間、出てないのが悪いんですけど 暑い空気に甘ったるい香り 嗅いでないなぁ


 11月20日 9月に行った水尾のアサギマダラの画像の整理 1000枚から撮っていて 絞るのが大変だぞ 代り映えしないけど
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする