南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

3月19日 虫も

2011-04-29 11:49:05 | いろいろ
暖かかったこの日ですが これはちょっと冬の景色


一転こちらは 春の日差しに誘われて 冬眠から覚めたのでしょうか 亀の甲羅干し 第一号です


春の日差しを浴びて こちらも休憩をしていたら 何やら虫が


カゲロウの一種でしょう 羽化のときの事故でしょうか 翅が片方うまくありません


4月16日の画像を縮小していたら なんか大きさが違うような さかのぼってみると3月16日の鹿あたりから
サイズがかなり大きくなっていることに今頃気が付いた その分処理が重たくなっているのかも?と思いながら
元に戻すことにした ご迷惑をおかけしたかもしれません なぜそうなったのかは ??? まぁええか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日 アマナ

2011-04-27 12:44:43 | 野の花と実
子供の頃に田んぼのあぜ道で 時々見かけたアマナ そんな出会いから何十年


カメラを持つようになって5年余り ず~と探していたけれど 遇えなかった


それがようやく昨年 一輪だったか 閉じてはいたけれど 遇う事が出来た


で 3月19日 ユキワリイチゲを見ることもでき 鹿がらみの重い気分も少し軽くなっての帰り道


ふと見下ろした田んぼのあぜ道 なんか花が? ひょっとしてアマナ? そんな季節??


ありました ありました 確かにアマナ それも団体で 


何十年分 全部見ました これだけ多いと また無くなるのかも なんて思いながら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日 花など

2011-04-24 22:08:57 | 野の花と実
この時季 元気になるのは草花ばかりではありません 所々で燃えるような力を感じます


いつもは大人しい?苔たちも まさに燃えています 春の力ですね


この日は スミレも咲いていました 私の初スミレです


初スミレとパチリパチリとやっているところに 現れたんです あの鹿が




ヒメオドリコソウを見るたびに あすちーさんが浮かびます 顔は知らないけれど


ブリさんのところには いろんなネコノメソウの名前が出ていたけれど ネコノメソウでいいか


2・3日前から 我が家のわんこが体調を崩しています この心配は子供の小さい頃を思い出します


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日 鳥たち

2011-04-21 12:45:29 | 動物
暖かかったこの日 鳥たちも 春のメンバーが出てきました ヒバリのさえずりに ウグイスの声も


などとは関係なく こちらはいつもの川の カイツブリです カモたちに比べると 小さいなぁ


川沿いに行く手に必ず待っている?ダイサギ


とは言っても個体識別まではいきませんので 毎回違う個体かは ???ですが


そしてこちらが 冒頭に書きました ヒバリです たくさんのパチリのようやくの一枚です


えっ!ウグイスの画像? もちろんウグイスは 声だけです ♪ホ~ホケキョ ケキョケキョケキョ♪  ちがうか

朝起きて新聞を取りに外へ出ると イソヒヨドリの美しいさえずりが聞こえてきました すっかり園部の市街地に定着してます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日 ユキワリイチゲ

2011-04-17 22:12:35 | 野の花と実
害獣駆除のハンターを行く先々で見るため あそこだけチェックして帰ろうと目的地へ


毎年毎年小さくなっていくこの場所 杉木立の下 どんどんと笹に侵食されてきています


それでも何とか5株ほどが花をつけていました


春は暖かめの感じの花が多い中 このユキワリイチゲ きりっと清々しさを感じます








また来年見られるかなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日 害獣駆除 

2011-04-14 11:35:04 | いろいろ
おかしいと思ったんですよね 道沿いの山の上に犬がうろうろ その時はピンとこなかったけど
それからしばらくの時間が経って 山からは少し離れた道土手の斜面 スミレや土筆を撮っていると
背後で物音が 振り向くと 立派な牡鹿 10mもなかったでしょうか とっさの恐怖心もなく
むこうも驚くでもなく よく見ると角が一本無いし 口から血? 気が付いて撮ったのがこれです


いつもの野生の元気さ迫力もなく


その後どうなったかはわかりません   重い気分で次の目的地に向かいました


その後数キロ離れたところで 住宅地の近く 小さな山から犬の声が まもなく 今度も牡鹿が一頭
フェンスを越えて道路を横切り反対側へ 犬はかなり後方でうろうろ これは逃げ切ったなと思う間もなく
銃声が! 見ると数百mむこうにオレンジ色のヤッケを着たハンターらしき人が何人か 
そういう計画やったんやな 追う人に犬 待ち受ける人 たぶんさっきのシカはさっきの銃声でダウンか
その後も行く手に何人かのオレンジを発見 山はやばいし 気も乗らないので もう一ヶ所だけ周り帰る予定

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日 開いてきたネコヤナギ

2011-04-12 12:54:40 | 野の花と実
いろんな若葉も出てきだしました


ネコヤナギも 銀色の毛が目立たなくなって 花開いてきたような










アップで見ると 食虫植物のようにも見えます


風邪だ 花粉だ **だと出そびれているため 投稿を伸ばしている間に 季節がどんどんを進み現実との
ギャップが大きくなってきました そろそろみんな卒業して活動しないと ウラシマさんになってしまいそう
そうそう 遅れているなぁと思っていたツバメの飛来 ようやく4月10日2羽確認 今朝も数羽見ました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日 ベニヤマタケ

2011-04-10 00:54:47 | キノコ
これは3月17日  その後も何回か雪景色 この時季雪は降ることがあっても雪景色までは珍しいなぁ


そしてこちらが3月19日のベニヤマタケ 多くは無いが 新たに2か所












しかし何回見ても ベニヤマタケの赤色はええ色やなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日 オシドリにホシハジロも

2011-04-09 02:27:39 | 動物
前回 キンクロハジロを見た ため池 二匹目のドジョウを求めて行ってみました


ところが ここもヒドリガモ カイツブリ カルガモ コガモ ぐらいで 適当にパチリパチリ


ところがところが 家で画像を見てみると あれ?オシドリ?とちゃう?


大きく原寸大にしてみると 確かにオシドリが それも数羽も


そしてこちらも ヒドリガモじゃないし 調べてみると ホシハジロらしいぞ


いろんな種類のカモがいると そのメスだか カルガモなのか判りにくくなるけれど これはカルガモかなな


オシドリは留鳥だとか 冬にしか見かけたことは無いが 他の季節もいるのかなぁ


ヒドリガモの鳴き声を聞いた時点で 対応が雑になってしまった かなり距離があったが双眼鏡でも覗けば判ったのになぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日 早春の輝き

2011-04-06 15:06:57 | 風景
写真とカメラの知識がないことが大半の理由で ほとんどカメラ任せで撮っています


でも同じモデルを撮っていても その時の状況の違いなのか いろんな表情で上がってきます


春の川の キラキラキラ かなり好きな風景なのですが これもなかなか想いまでの上がりにはなりません


ずっと見ていたのですが ふと足元に目をやると カワニナが目に付きました 蛍の幼虫の食べ物です


ポカポカとした春の日差しと川のキラキラ これに春のそよ風があれば もうホント”ええなぁ~”






遅れていると思っていた桜が土曜日頃から家近でも咲き始めました 小さめの若木限定ですが ぱぁと華やかになってます
今春は震災のためか 桜の情報もあまり入ってきませんが この華やかさは 必要と思っています きっと

月曜日にアップしているつもりだったが 下書きのまま投稿したようだ 再度 投稿です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする