南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

6月中旬の 虫たち

2007-07-31 12:55:05 | 
キノコを求めていると そこには 虫たちもたくさんいます そのうちの一つ ミヤマオビオオキノコ(虫の名前です)


綱渡りではありませんよ ただいま 昼寝の時間です オジロアシナガゾウムシ


こちらは カノコガのご夫婦です 


こちらのキチョウ 可愛い顔は見えませんが 黄色ばかりとはいえ翅模様はいかがです


こちらは アカタテハ 近年 少し減っているようです


翅を閉じるとこんな感じです


先日も 車の窓に必死につかまっていました ラミーカミキリ


これは  お腹の模様 特徴から シロオビハリバエ 


休日に書き溜めての 放出ブログ さもないと いつか一周遅れそう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと地味系

2007-07-29 17:10:22 | 野の花と実
ちょっと地味系 こちらは コバンソウ なんかもっともな命名ですね


コバンソウが出たので こちらは ヒメコバンソウ


こちらは ギシギシ なんかギシギシに実がつくため こんな名前になったとか


こちら 花の咲く前の ネムノキ 子供の頃 石鹸の木なんて言ってこの葉で手を洗うと泡が出たような思い出が


この時期(6月初旬) よく見るのが この泡です 勿論ビールの泡ではありません


今日 朝から地区の河川草刈がありました 注意事項は 刃物の事故 マムシ そして
ハチです そうです きっちりと 左手親指の先端 刺されました ショック症状はなかったようですが かなり痛かったし 今も親指側肘まで色が違います
それより今日は 選挙結果ですね どれかな?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007-07-27 12:43:44 | 
春の早い時期から 現れる ハラビロトンボの♂です


こちらはセセリチョウの仲間 この仲間はアップで見るほど 好感度が上がります


虫たちもシャイな連中が多いですね コガネムシ君もカメラを向けると とたんに回れ右です おかげで 立派なお尻が アップです


こちらは キオビミズメイガ  ツトガ科   


あれ! 緑色?青色?のアブ? 初めての出会いでした コガタノミズアブでいいかな


この時期(6月初旬)どこへいっても コシアキトンボが 小さく群れていました


でも飛んでばかりで 止まってくれません 何とか判る一枚が これです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日の花と実

2007-07-26 12:37:25 | 野の花と実
こちらは ハルジオン


そしてこちらはヒメジョオン


坂道の崖側にたくさんの野イチゴが


これだけあれば 苺酒も ジャムも ... できそうです






こちらは グミ  小さい頃は グミの木のある家によく貰いに行きましたね 今は 熟して落ちています


最後はちょっと変わった花です 植樹されたものですが 名前はセンダン 香木のセンダンとは違うそうです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日の 虫たち

2007-07-23 23:09:30 | 
ヒメアシナガコガネと同じ日の虫たちです  こちらはドウガネブイブイでしょうか


ご存知 マメコガネ アメリカに渡って 大変悪さをしたというコガネムシです


おい!テントウムシ お前 目がいくつあるの にらんでいるよ
 

場所は変わって 水田の水の中 ホウネンエビが見えますか


同じく 水田の中 こちらは カイエビ 貝殻のまま忙しく泳いでいます
農薬の少ない田圃は 一目瞭然 いろんな生物が忙しく動き回っています


最後は モンシロチョウ 最近は よく見ているようで そうではないそうです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ 入梅前 Ⅱ

2007-07-21 17:30:35 | キノコ
キノコ前哨戦 6月初旬のキノコです


前回のタマサンゴホコリに似ていますが これはツノホコリでしょうか


苔の間から 小さなキノコがよく顔を出しています ミズゴケノハナ? ヒナノヒガサ?


こちらは アクニオイタケ なんかでしょうかね


こちらは 薄暗い杉林の中でボヤ~と明るい ヒメダイダイタケでしょうか 


このキノコ なかなかうまくアップはピントが合いません どうもカメラがこの手は苦手なようです


こちらは 中型のキノコです でもこの画像だけでは情報が少なすぎて だめでした
 

最後に何かと思ったのですが 次のキノコは6月23日までなかったので 地味ではありますが 6月10日最後のキノコ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナウド

2007-07-20 12:52:57 | 野の花と実
梅雨に入る前の一時期 川岸に大きな白い花が咲きます ハナウド です


小さな花の集まりです


実際はこんな感じで生えています










結局ハナウドは一日では満足できずあくる日も撮りに出かけましたとさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫たち つづき

2007-07-19 22:52:50 | 
まずは ハンターから


赤っぽい色につられて近づいてみると 蛾 可愛さもあるけれど ちょっとぎりぎり


羽アリの季節でしょうか アカヤマアリだと思いますが


家の前にとまっていました きれいさに思わずカメラを取り出しました


先日コメントをいただいた ヒメアシナガコガネ ちょっと画像が小さいですが


オトシブミです ヒメゴマダラオトシブミ に決定 (2020/07/09)


先日もアップしました ホシハラビロヘリカメムシ この名前って特徴を順番に挙げただけ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな虫たち

2007-07-17 12:50:47 | 
普段の生活ではあまり気にならない小さな虫も マクロ撮影で注目度アップです


虫の想いとは関係なく なんか表情があるような この気の弱そうなハムシはどうでしょう


きれいなハムシも 害虫なんでしょうね この食べ痕は


花を撮ったつもりが 虫がいっぱい


風が強かったので思わず枝を持ったら 手に虫が虫が
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマナルコユリ & コアジサイ

2007-07-16 22:10:00 | 野の花と実
ようやく 6月に入りました 2日の画像です

よく似た花があるのですが ミヤマナルコユリとしました




同じ峠道に咲いている コアジサイ いいですね


ただ残念なことに この場所以外には未だ見つけておりません


他にも 夏に向けた花が咲いてきました  クサフジ


今年名前を知った イボタノキ


こちらは サワギク 峠道の頂上に咲いていました


この3連休 台風の影響で出られなかったため今日午後辛抱たまらず 雲行きも見ず
近くの山へ すぐに雨がぽつり かまわずに入ったが 本格的に降ってきた
目的のキノコはたくさん有ったが 暗いのと雨とで結局小一時間で家路に 全身ずぶ濡れで
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする