南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

6月22日 6 ワルナスビも

2019-08-31 23:31:39 | いろいろ
 キマダラセセリ     ヒメジョオンの蜜は美味しいのかなぁ


 ワルナスビ   鋭い棘がある 毒がある 繁殖力がとても強い 害虫の温床となるなど悪いとこだらけ  花はそんなに悪くないけど


 モンキチョウ  同じ黄色のキタキチョウの方がよく見る気がする


 何の花?     全然ひらめきません


 カヤツリグサの仲間


 タケニグサ    


 ワルナスビ   家畜にとっても 悪い奴らしい


 茄子の仲間   撮ったところを忘れているので 何の花だったろうと悩んだが あぁ ジャガイモの花! でした


 シジュウカラ  シジュウカラがさかんにクモの巣に向かって 挑んでいます 私との距離も近いけど逃げもせず一心不乱


 シジュウカラ  クモの巣の主に挑んでいるのか クモの巣に引っ掛かっている獲物が目的なのか 諦めません


 8月31日 8月はまだ出ていないということで 雨も続いたので近くの小向山へカメラを持ってグルリです
        夏から秋への過渡期で獲物少なしです クマゼミ最後のあがき アブラゼミしつこく ツクツクボウシとミンミンゼミ全盛期
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日 5 キラキラのサナエトンボ

2019-08-31 00:26:43 | 
 山裾から 川べりに出たとたん キラキラとしたトンボが 山の方へ ゆらゆらと


 しまった! といつもの反省 が 今回は すぐ近くにとまりました  ゆっくりと近づきます


 この翅のキラキラ おそらくまだ羽化したばかりでしょう 


 ピカピカの一年生 いや 幼虫時代があるから ピカピカの社会人かな 


 社会の荒波は厳しくて 寿命を全うできるのは ほとんどいないとか


 ヤンマやサナエトンボは 力強くてかっこよいイメージなんですが 今回はそんな感じは全くせず ただ初々しさばかりを感じます


 こちらは 近くにとまっていた サナエトンボ 初々しさなんて微塵も感じません


 この力強い 網目


 この後 もうええか!とばかり 悠々と田んぼのほうへ 飛んでいきました


 8月30日 今日も雨 今日は 一時かなり激しく降りました 雷鳴も少し   雨降りですが 蒸し暑い一日 じっとりと汗が
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日 4 虫も花もキノコまで

2019-08-29 23:01:19 | いろいろ
 カノコガ


 コジキイチゴ


 アザミ


 ミゾカクシ(別名:アゼムシロ)  むしろ(莚)見なくなりました


 ヒメジャノメ


 コモチマンネングサ


 サツマノミダマシ


 アラゲカワキタケ    右側の白っぽいのは スエヒロタケの乾いたの


 アラゲカワキタケ    アラゲカワキタケも かなり乾いてます


 アラゲカワキタケ    硬くて食用には不適とか   ことこと炊いてもあかんのかなぁ


 8月29日 晴れと曇りと雨の一日 今日もパソコンの調子は良し  ようやくクマゼミの声が聞こえなくなったような(確定ではありませんが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日 3 愛の架け橋

2019-08-28 23:08:33 | いろいろ
 ヒナギキョウ


 マツバウンラン   印象としては 上部だけに花がある感じだが 種がこんなに下まであるなんて


 イワツバメ     ボケボケですが 一度くらい登場させておかねばと


 ツバメシジミ    表題の奇抜さで 目を惹こうという どこかのマスコミみたいなことをしてしまった 汚れちまってるなぁ


 ツバメシジミ ‘ 愛の架け橋 ’ チコちゃん風に大きな声で叫びましょう   表題の画像はこれ一枚だけです


 ヒメジャノメ   こちらは叫ぶ雰囲気ではありません


 ケキツネノボタン?  この赤っぽい実で すぐに名前が判ると思ったのに


 ケキツネノボタン?   こんな色の実 見つかりませんでした


 アカメガシワ


 アカメガシワ    アップにすると 綺麗な飾り


 8月28日 かなり前からネット接続が不安定な状態にストレスが溜まっていましたが 今日、市の情報センターに来てもらいました
       これだ!という原因は見つからなかったのですが 設定などをチェックしてもらい 今現在ストレスゼロ 普通につながる快適さ  

    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日 2 ツバメ劇場

2019-08-27 23:00:11 | いろいろ
   お~っと キィ~! (ブレーキ音)


   どうした? だいじょうぶかぁ


   そんなやさぐれた態度でどうすんねん    あっ小父さ~ん ここ!


   あんな ツバメっちゅうもんはな もっとまじめにやらなあかんねん わかるやろ... 一時間の説得でやっと飛んでいきました


 ヒルガオ   葉っぱの虫食い痕は ジンガサハムシの仕業かも


 フニャフニャのガガンボ   暑さにやられたんかなぁ  こんな足では 立たれへんがな


 蜂の仲間    こんなんも 刺すんかなぁ


 ホウネンエビ    判りますかぁ! 比較的マシな奴を選んだんやけど


 ホウネンエビ    もう一枚 念のために   海老風の赤いしっぽが見えますかぁ


 小型のゲンゴロウの仲間    この手の虫さん 昔はよく見たけどなぁ  今は見る努力もしてないからなぁ


 小型のゲンゴロウの仲間    本家の ゲンゴロウ 見たいなぁ やっぱりタガメか ミズスマシでもエエよう


 8月27日 雨です もう8月いっぱい 雨模様とか   9月になったら 心を入れ替えて出るぞ!(個人の感想です)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日 カバイロキバガ も

2019-08-27 00:05:32 | いろいろ
カバイロキバガ  この特徴のあるクリンとしたのを牙に見立てられたのですね ブリさんにお教えいただきました


 カバイロキバガ   教えてもらったキバガ 図鑑で見ると 平面図型の写真でクリンが判らず 側面からだと特徴が..なんて清くないなぁ


 エゴノネコアシ  エゴノネコアシアブラムシの影響でこんなのができてしまいます 中にアブラムシがいるようです


 エゴノキの実   こちらは正常なエゴノキの実  昔は これから花が咲くのかな?なんて思ってたことも


 楓の実     こちらも毎年アップしているような   緑の葉っぱに バラ色の実 可愛く目立つ取り合わせです


 楓の実


 カワムツ     一番目にする川魚です


 ナマズ      半田川です 深くも無いのですが 水が汚れているので よく見えませんが


 ナマズ      少し浅瀬に来てます よく見ると 口の端に小魚らしきものが 


 ナマズ      この時季 ナマズも恋の季節? どこの川でも よく見ます  立派な大人のようです


 8月26日 3日ほど前 尿素の粉末が出てきたので 尿素結晶を作ることに 配合がまずかったのか 何時まで経っても変化なし
       先ずは失敗の巻かと諦めていたら 何と今日になってきれいに結晶化  今度はもう少しレベルアップしてみるかな
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月20日 近所周りの虫たち

2019-08-26 00:15:10 | 
 ニホンアマガエル


 ナカムラオニグモ?とタカラダニ こんな体にダニが五匹もついていて 何ともないんだろうか 単なるアッシー君?


 ブンブンブンとスズメバチ 


 サホコカゲロウ? 天井を向く複眼が面白い   今度 遇ったら 思いっきりアップで複眼を撮りたいです おもしろい画像が出てました


 尺取り虫?     かなり太めですが


 ツユムシの幼虫?


 シュレーゲルアオガエル   まだ尾っぽが無くなって日が経っていないのでしょう もう少しふっくらとならないと


 アシナガバエ


 ドウガネブイブイ    翅の合わせ目のグリーンが素敵です


 ここでもナマズ    ナマズの季節かな


 カルガモ     カモ類も 見ることが少なくなりました


 8月25日 少し過ごしやすい一日だった 予報ではまた蒸し暑い日が来るとのことだが もうそんなに頑張らんでもいいよ~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月20日 近所周りの花たち

2019-08-24 22:26:45 | 野の花と実
 アリウム・ギガンチウム   名前の覚えられない花 何時まで経っても ネギの豪華な奴 これで話が通じるし


 アリウム・ギガンチウム   蕾の頃にチェックしているので もう少し早く見に来るべきでした 


 カタバミ


 コナスビ


 ムラサキカタバミ


 コモチマンネングサ


 ミゾカクシ


 ドクダミ


 ニガイチゴ


 タケニグサ


 グミ       実が生るころに来ようと思っていたのに どこを周っていたのだろう 遅すぎた


 ノビルの花


 ハナウドの種    これだけたくさんの種 どこに行くんだろう


 ハナウド 葛に巻かれる    もうまもなく 葛の蔓にこの辺りは埋め尽くされます


 8月24日 少し蒸し暑さ和らぐ 19時過ぎ一時雨  また蒸し暑くなるとの予報なれど もう十分ですけど 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日と20日 ラミーカミキリ 近所周りの虫たち 

2019-08-23 23:23:29 | 
 ラミーカミキリ     6月11日 いつもこの時期になると ラミーカミキリを探します


 ラミーカミキリ     小学校の通学路にあたる場所ですので これ以上草が大きくなると 刈られてしまいます


 ラミーカミキリ     おっ!今年も遇えたか という感じで 年中行事の一つです


 ラミーカミキリ


 ラミーカミキリ


 オオウスベニトガリメイガ   翅、前部の白黒模様 全体の 赤茶色も 好い感じです


 ツバメシジミ     ここからは 6月20日 コンデジを持っての散歩途中です


 ツバメシジミ


 ベニシジミ


 キマエホソバ    


 8月23日 今日はよく降りました 台風の時よりひどかったかも 雷は聞こえなかったけれど 殆ど夕立降りでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日 コアジサイを撮りに 3

2019-08-22 23:25:07 | 野の花と実
ちょっとミスって 少しの間先行公開してしまった コアジサイ 3 です


 順番としては 今回が正しい位置となります


 これだけ撮ったら 長年のコアジサイ遇いたい病も 落ち着くでしょう


























 8月22日 高校野球も終わりましたね 優勝というのは 難しいもんですねぇ ご苦労さんでした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする