南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

6月5日 トンビ

2024-07-20 23:48:04 | いろいろ
 トンビ


 トンビ


 トンビ


 トンビ


 トンビ       翼 長! に見えるなぁ


 シロツメクサ


 ノイバラ     なんかきれいに撮れた気がしてます


 ノイバラ


 ヘビイチゴ


 ニホンアマガエル


 キンモンガ


 7月20日  孫のお供で 日吉の花火大会に行ってきました 天気予報の雨も降らず山(丘)の上至近距離で打ちあがる花火に孫もビックリ 
         短い時間でも 満足の花火大会でした 月齢14の大きな月も きれいでしたよ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日 タイワンタケクマバチ

2024-07-19 23:17:27 | いろいろ
 タニシの仲間     山すその水路 何かいるかなと覗いてみると タニシが   懐かしい食べ物です


 タイワンタケクマバチ   アザミの花にクマバチ!と思ったけれど 黄色がありません 


 タイワンタケクマバチ   最近どんどん増えているようです


 タイワンタケクマバチ   まさに竹熊蜂 戸外に置いてある竹ほうきの柄などは確実に穴が開いています


 タイワンタケクマバチ   知らずに箒を持った人が刺されたという話はよく聞きます


 タイワンタケクマバチ


 タイワンタケクマバチ    翅の色が 角度によって きれいな色に輝きます


 ニワゼキショウ


 ハルジオン


 ハルジオン     ヒメジョオンも咲きだしています しばらくは 春と姫、両方が咲きます


 ハルジオン     赤みが出るのも とくちょうでしょうか


 7月19日 暑かった! それ以上に蒸し暑い!! 厳しい夏が待っているのかぁ 暑さは好きです!なんて言ってられん 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日 タツナミソウの仲間

2024-07-18 23:55:10 | 野の花と実
 ネジキの花


 ネジキの花


 ネジキの花


 イタチハギ


 モンシロチョウ


 モンシロチョウ


 落とし文


 落とし文


 ウツギ


 タツナミソウの仲間


 タツナミソウの仲間


 タツナミソウの仲間


 タツナミソウの仲間   コバノタツナミソウで良いのかも


 7月18日 どんどんと梅雨明け宣言が出ていますが せめてこの蒸し蒸しが取れてからにしてほしい 暑いのはしょうがないけど





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日 ハキダメギク

2024-07-17 23:36:22 | 野の花と実
 アザミ


 アザミ


 アザミ


 ドクダミ


 ドクダミ


 アカバナユウゲショウ


 ノイバラ


 キツネアザミ 


 キツネアザミ


 アメリカフウロ


 ハキダメギク     中央の花もアップで見ると エエ模様になってます


 ハキダメギク


 7月17日 久しぶりに いつもの峠道に行ってきました キノコ目当てでしたが 近くの小向山ほどは発生していませんでした
   途中でコンデジの電池が切れマクロ撮影できず (車までは持って来てたのに) 家に帰ってから足の筋肉が痙攣!イタイ!! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日 ササユリ と コミスジ

2024-07-16 23:51:46 | いろいろ
 ササユリ   何かが有る様な気がして 時々訪れる所 なんとなんと ササユリの蕾が!!


 ササユリ   そして少し進むと 今度は ササユリの花が!!!


 ササユリ   ササユリの花を見るのは 前回が2020年 前々回が2017年と今回は4年振り


 ササユリ   もうずっと昔 ここに咲いていたこともありましたが また こんなところで見られるなんて


 ササユリ   だれかにみつかるかなぁ とられませんように  


 ササユリ   まだ蕾もあるから またちょこちょこ来てみよう  


 コミスジ   ササユリで浮かれているところに 今度は ふわふわと ミスジチョウの仲間が


 コミスジ   コミスジのようです


 コミスジ   こちらも 遠くに行くでもなく こちらの気をひく飛び方を ふわふわふわ


 コミスジ   


 コミスジ


 コミスジ


 7月16日 昼からは 時々強い雨がザーザーと その雨を狙ったの如く小学生が下校 もう少し待てば止むのになぁ 傘も持っていない子もちらほらと
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日 虫たち

2024-07-15 22:57:30 | 
 モンキチョウ


 ウンモンクチバ


 何か虫らしきものが    赤いのはアカツメクサの小花 それからするとかなり小さい


 ヒメジャノメ


 ダイミョウセセリ


 ダイミョウセセリ


 スイカズラ


 スイカズラ


 ナンテンハギ


 ナンテンハギ


 ゴマフカミキリ


 ゴマフカミキリ


 7月15日 いつの間にか キリギリスが鳴き出し ニイニイゼミのチ~という声も 昨日はヒグラシの小合唱も  夏!来てます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日 花に虫

2024-07-13 00:15:51 | いろいろ
 マンネングサの仲間


 マンネングサの仲間


 アメリカフウロ


 アメリカフウロ


 ドクダミ


 ハラビロトンボ ♀


 ハラビロトンボ ♀


 ハラビロトンボ ♂


 ホソバノヨツバムグラ


 ホソバノヨツバムグラ


 ヒメジョオン


 シロツメクサ


 アカツメクサ


 7月12日  今日は 府民防犯旬間の行事の一つとして  街頭啓発でビラ配り ビラ配りもだいぶ慣れてきたなぁ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日 コシアカツバメ

2024-07-11 23:24:55 | いろいろ
 コシアカツバメ    公園の芝生を刈りこんでいる動力車の近くに コシアカツバメが集まっています


 コシアカツバメ    刈り込まれた芝生で 虫たちが危険にさらされているようです


 コシアカツバメ    人にはあまり近寄らないコシアカツバメも機械や作業員さんたちは気にしないようです


 マメコガネが出てくると その昔、アメリカで大被害を出した話を思い出します 聞きかじりですが   


 マメコガネ


 クサノオウ    むかしは よくクサという皮膚病に罹っている子供たちがいましたが それに効くとか


 ヒメジョオン     ハルジオンも終わりに近づき 今度はヒメジョオンです


 ヒメジョオン


 シオカラトンボ ♀


 シオカラトンボ ♀


 マルカメムシ    カメムシは知っていたけど こいつの存在は 子供の頃は知らなかったなぁ


 マルカメムシ    カメムシの臭さを知らないという沖縄?の小父さんに***したのが たしかマルカメムシやったような(探偵ナイトスクープ)


 7月11日 今日も 蚊?にやられてます 以前TVで ”蚊に噛まれたら水で洗うのが良い”と言っていたので シャワーで洗い かゆみ止めを塗布!
         すると 割と あの痒みが しつこくなく軽く済んでいるような気がしてます いいのかも!! 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日 ニホンアマガエル

2024-07-09 23:38:31 | いろいろ
 隙間に ニホンアマガエル


 隙間に ニホンアマガエル


 隙間に ニホンアマガエル


 ハエトリグモの仲間


 ハエトリグモの仲間


 ニホンイシガメ


 テイカカズラ     去年までは無かったような 何でも近所周りで済まされるようになってきてる?


 テイカカズラ


 コウゾリナ


 ニワゼキショウ(白花)


 ニワゼキショウ


 ブタナ


 ブタナ       これだけ増えてくると 外来種がどうのこうの?  日本の一風景やなぁ  


 7月9日 暑い!蒸し暑い!! 本当にクーラーは素晴らしい!!! でも美山の知人の家はクーラーが無いとか すごい!!!! 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月3日 ケアクシバ

2024-07-08 23:34:52 | 野の花と実
 6月3日    ケアクシバ


 ケアクシバ


 ケアクシバ


 ケアクシバ


 ケアクシバ


 ケアクシバ


 ケアクシバ


 ケアクシバ


 ケアクシバ


 6月4日   ノビルの花


 ノビルの花


 7月8日 7月4日に 緑のワカクサタケをチェックしたところに今日行ってみたら 影も形もなくなっていた タイミングやなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする