南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

2月14日 半田から横田へ

2024-03-30 23:00:04 | 野の花と実
 タネツケバナ     日吉町から帰り 午後は半田から横田へ周ってきました


 タネツケバナに虫も


 ハコベ


 ホトケノザ


 ホトケノザ


 ナナホシテントウ


 冬木立に鳥


 アオサギ


 アセビ


 アセビ


 アセビ


 3月30日  日中は気温が上がりました 気温が上がると同時に カメムシがあちこちから出てきました 新しく捕獲器(ペットボトル)も作りました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日 ミヤマホオジロ

2024-03-29 22:51:20 | 動物
 ミヤマホオジロ    セリバオウレンを探しての山道 前方に小鳥が


 ミヤマホオジロ    あまり目が良くない私ですが なんか ミヤマホオジロ!


 ミヤマホオジロ    遠くからまず何枚か   そして少しずつ近づきます シャッターを押しながら


 ミヤマホオジロ


 ミヤマホオジロ


 ミヤマホオジロ


 ミヤマホオジロ


 ミヤマホオジロ


 タンポポ      花の少ないこの時季 関西だろうが西洋だろうが 蒲公英はありがたい! 


 枯草も花の賑わい  ヒメジョオンの花後なのか 別の種類なのか未だに?だが それなりに楽しい 


3月29日 今日は 暖かかった! さすがに出ない理由が見つからないのでちょっと出てきました 桜も既に咲き出したしベニバスモモも咲いてます! 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日 日吉町にて

2024-03-28 00:20:50 | 野の花と実
 セリバオウレン    暖冬でなんでも早いとの世間の話しで セリバオウレンをチェックしに


 セリバオウレン    日吉町まで足を延ばす さすがに早すぎたのか   なんとか2株だけ確認できた


 ええ色        セリバオウレンを探しながらの山道で見つける  


 ええ色


 ええ色


 ジャケツイバラ


 アカミゴケ         これも途中の倒木に発生していた


 アカミゴケ


 アカミゴケ


 グミ?       この感じは グミのようだけれど この時季から実が出来始めているの?(3・4月に生るのもあるようだ)    


 タマゴケ      セリバオウレンと同じ時季に見ているが やはりこちらも 玉には少し早いようだ


 タマゴケ


 3月27日 タイヤ交換 今まで力で締めていたが そろそろ力に自信が無くなり 何か良いものを!と探していたが トルクレンチというものが在るのを
        今頃になって知る 力の程度がわかるとの事で購入して使ってみたが 今まで力を入れ過ぎていたことを知り手が痛くなることも無く終了する 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日 梅の花 横田にて

2024-03-23 23:11:13 | 野の花と実
 横田地区の堤防沿い 梅の木が何本かありますが それらが満開を迎えています


 これだけ咲いていると 演技をしなくても 梅の花の匂いが  昔の梅ガムを思い出します














 梅にウグイスじゃなくて ヤマガラでした





 紅梅もあります


3月23日 最近の天気 寒いか雪か雨 たまに晴れると花粉ビュウビュウ これらを出歩けない理由として家に籠っています それを上まわる天気の悪さです 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日 鳥たち

2024-03-21 22:40:35 | 動物
 カルガモ      珍しくピントがすっきりと合っています


 園部川にて  ヒドリガモかな?


 セグロセキレイ    いつでも写せると思うと なかなかシャッターを切っていません たまに切るとボケボケです


 カワウ      首に繁殖羽が出てきました


 ダイサギ


 ダイサギ


 ムクドリ


 モズ


 ダイサギ


3月21日 昨日も今日も雪が舞ってます 今朝は屋根の上は雪で真っ白 降ることはあってもここまでは珍しい 裏暖冬やな 違う春や!  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日 京丹波町にて

2024-03-19 23:05:10 | いろいろ
 1月31日 JR山陰線和知駅から南西を望む


 1月25日の残り雪か


 2月9日 ここからは 京丹波町の丹波自然運動公園にて


 ホコリタケ 胞子は放出済か


 公園内の雑木林 ヒラタケを見つける


 こちらはりっぱなヒラタケ 盛りは過ぎているようです


 少々乾燥していても 水で戻せば使えるとか 乾燥シイタケみたいなもんですね 虫が入ってないと良いのですが


  オオイヌノフグリが目立ってきました


 オオイヌノフグリ


 カンサイタンポポも咲きはじめました


3月19日 寒い日が続きます 真冬と比べると気温的には高いのですが からだはそう感じてくれません 北風がつらい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日の雪と梅

2024-03-15 23:09:03 | 風景
 1月25日 今季2度目の積雪      小向山の様子


  小学校の桜も雪化粧


  北方面の様子


 ベランダの手擦り


 道路にも雪が残っています 積雪量としては 1cmから2cm というところでしょうか


 


 毎年20cmぐらいの積雪が一度や二度はあるのですが 今季はこれで終わりのようですね 2cmの積雪で


 近くの稲荷神社の紅梅  午後でしたので 残り雪はほぼなし 雪とのコラボ画像はありません





 ここには三本の紅梅があり 咲く時期がそれぞれ違います  桜直前まで花と香りで楽しませてくれます


 3月15日  今日は暖かかったですね 朝との寒暖差20℃近く 朝を引き摺って暖房は一日中です なんかパァっとした話ありません?  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日 ヨシガモ

2024-03-13 23:47:47 | 動物
 ヨシガモに遭うため いつもの溜め池に 前に様子を見に来たときは 池の水が抜かれていてダメでしたが


 今回は遠くからも 水は溜まっているし 鴨たちもいるようですので ゆっくりと近づきます


 それでもみんな対岸の方へ


 たくさんのヒドリガモが 水から上がっていました


 手前から ヒドリガモ オオバン 奥に ヨシガモ  中ほど左の2羽はオカヨシガモじゃないか?と思っています


 ヨシガモ


 ヨシガモ   特徴のナポレオンハット風の頭部と 尾羽の上にかかる飾り羽(三列風切)がわかります


 ヨシガモ


 奥から ヨシガモ ヒドリガモ オカヨシガモ?


 ヨシガモの飛翔


 ヨシガモの飛翔


 ため池の端に移動しましたので まぁええか!と その場を離れました   ヨシガモは7羽いたようです


 3月13日 ロケットが爆発しましたねぇ となると前回安全のため延期となったのも 正しい判断だったのだなぁと(それぐらい...と思ったけれど) 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日 コガモとカルガモ

2024-03-11 23:24:25 | 動物
 園部大橋下の鴨たちです この続きを2枚撮りまして数えたら 81羽いました ほぼヒドリガモです


 ここからは 少し上流の半田川 園部川の支流です


 カルガモとコガモが仲良く採餌中です


 ヒドリガモは 気が荒いのか あまり他のカモと仲良くしていませんね  これはコガモ


 手前がカルガモ 口角を上げる化粧も 上げ過ぎると 気味が悪いよ


 飛び立つか どうするか ちょっと固まり気味の 鴨たち 原因は 私です すまん!


 コガモの羽ばたき オスです


 コガモ





 3月11日 少し歩きました ウグイス ヒバリのさえずり ツクシ キュウリグサ カラスノエンドウ アミガサタケ 遇えました 春来てます!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日 エナガ

2024-03-10 23:40:45 | 動物
 園部川運上のヒドリガモ  


 こちら園部川ですが 運上より2kmほど上流です


 1羽も飛び立たずに 撮らしてくれました


 川縁の芦にエナガの声が 少し止まっていると 姿を見せてくれました




















 こちら飛び立つのは バンかオオバン  私の姿を見て驚いたのでしょう


 水面に映っている方が きれいに見えます


 


 3月10日 昨日は1日雪が舞っていました 今日は日差しはあるが風は冷たい 訃報欄に明歩谷の名前 なつかしいなぁ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする