南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

9月6日のキノコ Ⅷ

2008-10-31 12:05:58 | キノコ
一つの傘の直径 14cm 割と道沿いに生えていたりします  イグチの仲間です


どっしりと重量感のあるイグチの仲間


下からのショットも 貫禄十分です


こちらも イグチの仲間 別種かどうかは... 柄の網目がありません


こちらもイグチ 傘の鶯色が特徴かな


こちらは いつものところに出来ていたノウタケ 割って中のふわふわを見たかったのですが 一つだけのため止めました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日のキノコ Ⅶ

2008-10-30 12:45:53 | キノコ
ちょっと好い色 小型のキノコです


キノコの色は何のためでしょうか 暗い山の中では 白は目立ちます


このやわらかい色 質感もやさしそうで いやしやなぁ


同じような色でも 雰囲気がだいぶ違います 小さいから好いんやろなぁ


こちらキノコ界の庶民風


表は庶民風でも 裏はなかなかのもんでっしゃろ


オチバタケにしては 傘の筋が細かすぎるなぁ


候補はキツネノカラカサ


柄の色が少し濃いのが気にかかるかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日キノコ Ⅶ ウスキモリノカサ

2008-10-29 12:37:54 | キノコ
峠道と山裾の間に 目立っていました


どうですか いい色してますやろ おまえはにぬきか! (にぬき=ゆでたまご)


意外と背が高いです




こちらは ベニタケの仲間


キノコ界のブランドでしょうか この手のキノコを見ると数は少なくても自分の中で納得します テングタケの仲間


山の斜面の上のほうが一部赤く染まっていましたのでよじ登ってみました


ちょっとどぎつい色は ウツボホコリのようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日 キノコ Ⅵ

2008-10-28 12:39:16 | キノコ
未だまだキノコ続きます


杉の落ち枝から出ていました 裏の襞が 特徴 柄の下部が色変わり


この可愛さは 何度遇っても カメラを向けてしまいます ニオイコベニタケかな


こちら 小型のイグチ ええ色してまっしゃろ


襞はこんな感じです 


これは チチタケの仲間かな?と思いながら
 

裏を見てみると 襞の付け根辺りに 乳が出ていました


赤い傘に白い柄 ベニタケ属には たくさんあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日 キノコ Ⅴ

2008-10-27 12:51:00 | キノコ
さて再び キノコです ナギナタタケじゃなくって キソウメンタケ かな


小さな紫色のキノコ 杉の落葉で 大きさが判ります


この傘の線は 模様? 頂上には乳突起が


半透明のような白 ちょっと幻想的な感じで ピントもうまく合わず シロヤリタケ


なんかぼや~とした感じで カメラもどこに焦点を当てて良いのか???なんでしょうね


同じ白でも こちらは現実的 ピンとも普通に合います シロソウメンタケ


こちらの白はどうですか フワフワっと 可愛いでしょう


前回(Ⅳ)の束生のキノコ こんな感じで生っていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日の 花たち

2008-10-26 10:11:42 | 野の花と実
キノコ中心の 9月6日 数少ない花たちをどうぞ


もう何回目かの センニンソウ ちょっと構図なども気にして 空を入れたりね


ちょっと赤味なども入れてみたりして




山に入った峠道 ギンリョウソウです


ツリフネソウ キツリフネよりだいぶ花の時期が遅いです


やっぱりこの花は 横からのショットも要りますね


ツリフネソウと同じところに咲いていた ミズヒキ


なかなか花の開いているところに遇えません


9月6日の花 後2枚だけなので 一気にいきます  ツルリンドウ


今ではもう赤い実が生っていました


今日は朝から肌寒い雨 9月初旬の画像を見ていると あの頃の光が懐かしいなぁ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日 きのこ Ⅳ

2008-10-25 20:30:29 | キノコ
なんか薄汚いキノコです


裏側は 前回の 2階建てのキノコに似ていますが ヒダが細かい つばから上の柄が黒っぽいなどの違いが


スーバーなどで売っている束になって生えているキノコってあまり見ませんが ありました!


傘だけを見ると こんなクッキーがあったような でも全体を見ると...


ちょっと気に入って 3枚目をアップです 下からの一枚 ナラタケモドキと判明



少し手前にもアップしたヒメカバイロタケ 松の倒木にびっしりでした


この画像を見て 以前テレビで見た クラゲの大群を思い出しています


この色の違いは どこからでたのだろう ホワイトバランスでもないし?


さすがの松の大木も これだけよってたかられると 土になるのも早いかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日 キノコ Ⅲ 2階建て?

2008-10-24 12:53:09 | キノコ
あまり見ないといっていたシロイボカサタケ 少しはなれた場所でも


こちらは アカイボカサタケかな


こちら 小さなキノコです


こちら団体さんでお馴染みの ヒメカバイロタケ


おとなしそうなパッと見だったが


裏を見てびっくり 傘の下に傘? つばにしては しっかりとした物です


2階建てのキノコ? つば?の上が濃いのは 胞子の色かな??


笹の陰から ちら見の イグチの仲間


傷をつけても 色変化は無しでした
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日 キノコ Ⅱ

2008-10-23 12:11:47 | キノコ
こちらは 河原に出ていた 小さなホコリタケの仲間


こちらは 山 鮮やかな黄色が目に入った


大きさは 中型かな


この黄色 きのこ系というより パプリカの黄色かな


形は似ているが もう少し小さくて細身 シロイボカサタケ アカイボはよく見るのですが


小さなキノコですが ちゃんとつばが有るところが 笠のもやもやも好い


なんか地味なキノコですが


裏のヒダは なかなかおしゃれな色で飾ってます


こちらも 裏側のほうが おもしろいので 裏だけです
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日 キノコ Ⅰ

2008-10-22 12:52:17 | キノコ
キノコが少ない キノコが少ないと嘆きながらも やはり季節は季節 大物は少ないけれど いろいろ出てました


ニオイワチチタケでしょうか でも輪模様があるのは たくさんあるしなぁ


イグチの仲間と仲良くパチリ!です


こちらも同じようなキノコは たくさんありますねえ


ヒダの様子を  えっ どうなってるの? 結局 なんか判らないまま アップです


今度も えっ!笠がピンボケ?? いえいえ 主役は もちろん柄です 柄


こちらのイグチは 足は短い


裏側 かなり穴が粗い目 これが特徴かな  で、名前は??

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする