南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

9月26日 7 マツグミの実

2020-11-30 23:57:48 | 野の花と実
 マツグミの実    夏に咲く この花で 何回かお騒がせしましたが ようやく実にたどり着きました 熟すのは春だとか


 何の実?    陸上競技場周辺に植えられている木に生っていました


 ニラ      川岸のあちこちに咲いています    


 ヒガンバナ


 ヒガンバナ


 ヒガンバナ


 イボクサ      行きしなに見つけたイボクサ 帰りにも パチリです


 イボクサ


 ミシシッピアカミミガメ      今年は例年より カメ類の数が少ないようです 洪水で流れたかな


 ムラサキシキブの仲間       野生種というより どこかの庭から 逃げてきたやつのようです


 11月29日 今日はジャパンカップかな 競馬はしないけれど 前宣伝もあり見ました 結局強いやつが勝つか 
           人間なら練習云々という話になるけど 馬も努力で変わるのかなぁ  4コーナーで一団となるのも不思議

 11月30日 昨日投稿したつもりが 下書きのままだったので投稿できていなかった  再度投稿   今日は満月でした 見ましたかぁ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日 6 ツチイナゴ

2020-11-29 00:10:46 | 
 ツチイナゴ


 ツチイナゴ


 ツチイナゴ


 ツチイナゴ


 カマキリの仲間       やっぱりカマキリ ええなぁ!


 ツユムシの仲間


 ササキリの仲間


 ニホンアマガエル


 川魚      先頭のカワムツ 1匹 そして オイカワが5匹 後ろの3匹は 何かなぁ


 川魚       並びが変わりました


 11月28日 画像をプリントして額縁で飾るきっかけを作ってくださった方が亡くなられたと  鳥 花 虫の写真展も行かせてもらいました ありがとうございました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日 アメリカアサガオ

2020-11-28 00:05:26 | いろいろ
 ハナグモ(無紋)  蜘蛛が大きくなくてよかったなぁ    こんな顔したでっかいのが 目の前に現れたら キャ~!やな


 アメリカアサガオ     マメアサガオ マルバルコウソウ ヒルガオ 同じ並びに咲いていました


 アメリカアサガオ     栽培種とも思ったのですが それらしいのが見つかりました


 アメリカアサガオ


 アメリカアサガオ


 センダングサ     センダングサの仲間 また一つ追加です


 チャバネセセリ    久しぶりのセセリチョウのアップ  これはこれで可愛いなぁ


 ムラサキアオゲイトウ    アップで撮ると なんや分からんけど


 ムラサキアオゲイトウ


 イナゴ


 11月27日 船場太郎さんが亡くなられたとの記事 81歳だったそうです 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日 キセルガイの仲間

2020-11-27 00:22:06 | いろいろ
 ハナグモ(無紋)


 野菊


 野菊


 野菊


 コセンダングサ    センダングサの仲間は いろいろ周りに咲いています


 キセルガイの仲間     いつもは気にも留めない しだれ柳の木


 キセルガイの仲間     近寄ってみると キセルガイの仲間が ゆっくりと這っていました


 キセルガイの仲間     こんなところにいるんや! 調べてみると 別に珍しいものでもないようで


 キセルガイの仲間     その気で探せば 案外近くにいるのかもしれません 前に見たのは 府立植物園だったかなぁ


 キセルガイの仲間     この後 何回か見てみましたが 湿っているときだけ出没するようです 


 11月26日 晴れた朝は よく霧が出ます 雲海を!と高山に登ったのは 何年前でしょう 今はちょっと気力が  膝も痛いし と弱気コメントばかりです 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日 夏のなごり

2020-11-26 00:09:04 | いろいろ
 キマダラカメムシ


 マメアサガオ


 マメアサガオ


 ツバメ       まだ居る まだ居ると思いながら 知らぬ間に何処かに行ってしまう ツバメたち


 ツバメ       記録をつけようと思うけど そのわずかな事が できないなぁ 


 水玉      クモの巣にちりばめられています


 マルバルコウソウ


 マルバルコウソウ


 マルバルコウソウ


 マルバルコウソウ


 大蛇!!     雑草が刈られ出現です ニシキヘビぐらいはありそうです  根っこで良かったけど


 11月25日 寒くなってきました 平年並みというけれど どこかにあの暑い日を引きずっています 氷点下も もうすぐだのに

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日 イボクサ

2020-11-25 00:02:54 | いろいろ
 イボクサ     イボクサも年に一度は遇いたい花です 名前は別として 花は可愛いというより綺麗!のほう  


 イボクサ     それが今季は 何カ所か見に行きましたが 見つからず 諦めていたにですが


 イボクサ     なんとなんと 家から200mも行かない場所に それもいつも通る場所


 イボクサ     車こそ通りませんが 人も自転車もバイクも よく咲いていてくれました


 イボクサ     今までのイボクサ 田んぼの溝などに咲いていて背丈も低いものでしたが 刈り取られなければ 背丈大きくなるんですね


 クロウリハムシ      


 ヤマトシジミ


 ツユクサ


 キツネノマゴ


 ヒガンバナ


 エノキの実      木は大きくなるけれど 小さな可愛い実ができます


 11月24日 夕方前のワンコの散歩時 晴れてはいるけれど雲も結構出てたので 散歩が終わってから 夕焼け狙いでカメラを持って家を出る
        なんとなんと そのわずかの間に あれだけあった雲が 何処へ~~  夕焼雲よ どこに消えた~~  お~い ♪ 呼んでいる呼んでいる赤い夕陽の故郷が ♪ 歌えなかったよ~ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日 まずは家から200m

2020-11-23 23:48:20 | いろいろ
 アメリカセンダングサ


 何の葉       この辺りに生えている木は クサギかアカメガシワなんやけど     


 何の葉


 ヨウシュウヤマゴボウ


 イヌホオズキ


 ツユクサ      まだまだ元気に咲いています


 ハゼ        いち早く 派手にハゼ


 落ちていた羽根


 アオドウガネ     キラキラ系ではないけれど ええ緑色してます  深緑というやつかな


 何の花        前に出たような記憶もあるけれど

 
 11月23日   コロナと経済 地球規模の問題になってきましたね みんなが当事者で第三者      関係ないけど今日は親父の命日、50年前やけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日 オオスズメバチ 肉団子作成中

2020-11-21 23:47:10 | いろいろ
 ガムシ       カナダモを3本ほど入れてやるのですが 2日ほどで 葉っぱが無くなります


 ガムシ       水も 緑色になってくるので 水と藻を交換してやります それが正しいかは 疑問ですが


 ツルボ       今年は何回も見たツルボですが これが最盛期!きれい!!というタイミングにどうも遇ってないような気がしてます


 ツルボ       もう少し他の雑草や 盛りの過ぎたものを 処理して撮った方が 絵的には 良いのかも


 キンエノコロ     金色に輝いていましたので キンエノコロにしましたが 正しいかどうかは?


 キンエノコロ     でも この金色に 遇いたかった遇いたかったよ~


 オオスズメバチ 肉団子作成中       道の真ん中に スズメバチが 死んでるようでもなさそうで


 オオスズメバチ 肉団子作成中       徐々に近寄ってみると 何やら食事中のような  


 オオスズメバチ 肉団子作成中   食事に夢中のようなので数センチまで近寄ってパチリ この後丸い団子にして飛んでいきました


 井堰から流れる水模様     以前にも 堰から落ちる水の模様が面白かったのでアップしましたが しばらく飽きずに眺めておりました


 11月21日 気温が戻りました 19時の国道の気温表示は9℃ 10℃ほども一気に下がりました 空の月が明るかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日 オオゴキブリ も

2020-11-21 00:22:17 | いろいろ
 ニホンアマガエル


 ミンミンゼミ     落ちてたのかな  忘却   きれいな複眼のようだけど ピントがなぁ 


 セスジスズメ幼虫     今年は 庭の鳳仙花が不調で セスジスズメの幼虫も付かなかったけれど


 セスジスズメ幼虫 おしりピ~ン!     ウォーキングの途中で 見つけました


 セスジスズメ幼虫     赤い丸い模様が 素敵だなぁって   前半の黄色い丸は目玉模様かな?


 オモダカ       水辺や水中の植物の花って 白と黄色のよく似た花が多いですね


 オモダカ       これも独特の形  クワイなんかも よく似た葉っぱです


 オオゴキブリ?ひょっとして??      住宅横の細い道 こんなところで遇うなんて 残念ながら 細かい蟻が入っていました 


 9月21日の夕景


 9月21日の夕景     


 9月21日の夕景            やっぱりあのメロディが合うなぁ ♪~  (ドボルザークの新世界より)


 9月21日の夕景       川面に映ってる夕焼け


 11月20日 右ひざの調子が もう一つですので ウォーキングしてません この間、頑張り過ぎたのかなぁ ガラスのひざですなぁ (なんか書かねばと)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日 ヒガンバナ

2020-11-19 23:35:00 | いろいろ
 ヒガンバナ


 ヒガンバナを花壇に植えておられる人がいます 白花は勿論 赤花の方も


 ヒガンバナ    いつ頃から 広がってきたのでしょうかね


 ヒガンバナ    田舎では どうしても昔からの言い伝えがあって 広がりにくいと思うのですが


 ヒガンバナ    そんなの関係ねぇ!という 都会の方からかもしれません   魅力ある花ですから 


 野菊


 ノブドウ


 ウラナミシジミ


 ウラナミシジミ


 イヌホオズキ     艶のない実


 カナダモの仲間      ガムシに餌として これをやっています

 
 11月19日 17日に4羽のコウノトリを見たので もう一度と車でひとっ走り 前回とは違う場所で 8羽もいましたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする