南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

5月24日 保津峡駅周辺 花など

2016-06-29 23:16:51 | 野の花と実
ピロリ菌除菌の検体提出の帰り 保津峡駅で降り 周辺をぶらぶら よく見る葉っぱだけれど この茎は? イラクサの仲間だろうけど??


エゴノキのランプシェード


こちらは 保津川まで下りたところ  岩に付いています  以前はよく岩つつじの移植の記事が出ていました  盗る人 植える人


ウツギでしょうか


今年はよく見ます タニギキョウ 


白い花は何の花?


保津峡駅前の広場 たくさんの桜が実をつけています





落石防止のネットの向こう側には いろんな植物が   金花、銀花のスイカズラも


下りのホームへの通り道 センダンの可愛い花も


最近 センダンの木を いろんなところで見るようになりました 以前からあったのに気が付かなかったのか 気候が合ってきたのか


センダンを見る機会が多いと書いたが 本によると街路樹、公園、学校などにも利用とあり 政策的に増えたのが自然にも広がった可能性も
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日 ゴマダラチョウも

2016-06-29 14:34:47 | いろいろ
蓮如の滝を見に近づいた 由良川の岸  突然現れて 柿の木に 止まりました 


久しぶりの ゴマダラチョウ


これ以上近づくこともなく またどこかへ 姿を消しました





これからは 地元へ帰ってからの画像  チャルメルソウをと寄ってみましたが 成果なく  ミズタビラコを


谷水の出口  ハートマークが


 


先日も撮った ホオノキの花




 ♪ おおきいことはいいことだ  森永エールチョコレート  50円! ♪  髭のおっちゃん 指揮棒振ってたなぁ




6月29日 天気予報通りに12時前から雨模様 けっこう梅雨らしい雨 続いています  

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日 美山 内久保地域で

2016-06-29 00:19:15 | いろいろ
ベニバナヤマシャクヤクの群生地 所々で 見かけます  マムシグサ


園部で見るマムシグサは 緑と白のストライプ  こんな黒っぽいのはありません


群生地 出口付近で見つけました  もう ユキノシタ の季節なんやなぁ






足も白い ヨツメトビケラ


さかんにさえずる ホオジロ


昨年も撮った 夏菊でもなく マーガレットでもなく シャスターデージー が 正しいのかな??


子供のころ よその花壇に よく咲いていた  夏を迎える花


群生地の近く 光瑞寺で見た  音楽を奏でる天女かな 笛を持っているような もとはどんな色だったんだろうなぁ  


境内の池に これは カキツバタ でいいのかな?


6月28日 梅雨ですねぇ さすがにこれだけ降ったら キノコも出てるやろと 小向山をぐるっと周りましたが まだ2分、3分ぐらいの出でした もうひと押しか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする