南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

5月13日 小向山 石碑群

2016-06-16 23:59:12 | いろいろ
小向山頂上の石碑群 花を供えている人に会いました 明日が命日とかで 遺族の方は東京で歳もいっているので 昔世話になった自分たちが 


掃除をしたり献花しているとのこと 何度も ここには来ているけれど 何が彫られているかなんて 気にしたことがなかったので


これを機に ということで 一応 カメラに収めました


その小父さんは 田中好先生の碑がメインなのですが


自分の関係だけ 花を供えるのも なんだか ということで 花筒もないので すぐ枯れるけど


他の碑にも 供えているということでした


知っている人の名もあれば 知らない人もあるけれど 碑になるほどの人 少しぐらいは知っていないと だめかな


と ネットで 調べてみました  歴史ですね








この碑には 花が見えませんが 画像がもれていたので 後日 撮ったためです 念のため


画面中央 黄色い椎の花が目立っている小さい山が これらの石碑群が設置されている 小向山です 横田地区より東を望む
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日 小向山周辺

2016-06-16 23:02:43 | いろいろ
この日は 近くの小向山周辺をブラブラ  昨年 ほとんどの竹が切られた所 新竹が あっちこっちで 伸びる伸びる


今年は 4月から見た カンゾウタケ 次も出てます


このブツブツ感 ほんとに舌によく似ています


傘の端の糸状の物 特徴があるんだけど


腐った切り株の中に生えていました


ここの場所で何回か目にしている サンコタケ   もうシワシワですが


黒っぽいところが グレバ 臭いらしいけど 干からびているから どうかな? 


それより臭いのが この椎の花 栗の花と同じような臭いを まき散らします


なぜかこの流れに ハルジオン 道の途中にあったのかな


下からは 高いところに見えているホオノキの花  頂上に上がると 横並びに見えます 遠いけど


これ 先ほどの臭いやつ でも思ったほど 虫さん 集まってません


緑 みどり 緑 の山で この色は目立ちます 虫食い痕の配置も なかなかのセンスです


6月14日 梅雨にも入ったことだし そろそろキノコ事情はどうかな?と小向山周辺を周ってみましたが まだ呼び出しは掛かってないようです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする