goo blog サービス終了のお知らせ 

”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

やっと終わった「おむすび」

2025-03-28 21:59:00 | ブログ

NHK朝ドラ「おむすび」、やっと終わりましたね。

 

       【3月3日 テレワークおにぎり】

  

私は、糸島の野菜が大好きなので、

きっとあの野菜を使ったお料理がたくさん登場するんだろうな…

と期待して見始めた。

また、管理栄養士として成長していくための苦労なども見てみたいと思っていた。

  

しかし、ギャルが出てきたあたりから、テレビはつけてはあったが、

それは朝の時間確認のためにつけてあるだけで、

その時間には目薬を点したりしていたので、ほとんど見なくなった。

   

     【3月10日 テレワークおにぎり】

  

 

少し面白いと思ったのは、栄養士の学校で、仲間と一緒に課題に取り組んだあたり。

  

 

子育てをしながら、管理栄養士になるための勉強にどう取り組むのか?

新米管理栄養士として、どんなふうに失敗を乗り越えていくのか?

なども見たかったのだが、その部分は描かれていなかった。

   

あっという間に管理栄養士になって、先輩風を吹かせていた。

子育てに悩み苦しむシーンもなかったので、結と花ちゃんが一緒にいても

親戚の子が遊びにきているようにしか見えなかった。

   

      【3月17日 テレワークおにぎり】

  

 

そんな中、ヒロインが2週間不在という朝ドラ史上異例の展開が!!

ここで、初めてわかった!!

私が、「もう見るの止めよう。」と思いながらも見続けることができたのは

この素晴らしい「脇役」の演技のおかげだ…と。

特に緒形直人さんの演技には感動した。

    

 

やっと最終回。

よく頑張って観た(テレビをつけておいた)ものだと思う。

最後にひみこさんの笑顔にまた会うことができて、うれしかった。(^O^)

   

     【3月24日 テレワークおにぎり】

   

  

※写真は、今月の夫のテレワークおにぎり

 会議の立て込んでいる日は、仕事の合間に食べられるようにこんな感じで。

  

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼きネギのハニージンジャー... | トップ | 春の原木しいたけをたっぷり »
最新の画像もっと見る

ブログ」カテゴリの最新記事