goo blog サービス終了のお知らせ 

”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

梅とトマトは合う!!

2025-05-18 21:07:16 | 食・レシピ

トマトを丸ごと炊き込むご飯は、これまでも作っていました。

最近ではこちら

  

ふと、「トマトの酸味と梅干しの酸味って合うんじゃない?」と思い付き、

トマトと梅干しの炊き込みご飯を作りました。

  

30分ほど浸水させたお米をザルにあげ、炊飯器に移したら、

トマトと梅干しを加えます。

昆布だしをお米の量に合わせたメモリまで加えて、スイッチオン。

  

   

炊き上がりは、こうなります。(*^-^*)

我が家の梅干しは、塩辛いので他に味付けは要りません。

炊き上がったら、種を取り、全体をぐしゃぐしゃっと混ぜます。

  

   

トマトと梅干しの組み合わせ、ぴったりでした。(^_-)-☆

今回は、上から桃屋の「生七味」をふりかけていますが、

山椒の香りともよく合います。

  

 

サラダは、トマトに紫玉ねぎのドレッシングをかけました。

【紫玉ねぎのドレッシング】

 ・ワインビネガー   大さじ2

 ・レモン汁      大さじ1

 ・砂糖        小さじ1

 ・オリーブオイル   大さじ2

 ・塩         小さじ1/2

 ・こしょう      少々

このシンプルなドレッシングに、紫玉ねぎ50gのみじん切り、

イタリアンパセリ、ミントのみじん切りをドサッと加えます。

紫玉ねぎは、私は水にさらしましたが、お好みで。

  

このドレッシングも、これからやって来る梅雨の鬱陶しさを

吹き飛ばしてくれそうです。(^O^)

 

思いつき料理、大成功かな?(^O^)

   


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベビーリーフをトッピング | トップ | 久々、夫のパン作り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トマトご飯 (荒川三歩)
2025-05-18 21:20:24
食べたことがありません。
美味しそうです。美味しいのでしょうね。
我が家でもできそうです。
家内に相談してみます。
返信する
荒川三歩さん、こんばんは! (ume724)
2025-05-18 21:32:23
>荒川三歩 さんへ
>トマトご飯... への返信
自分でいうのもナンですが、おいしいです。(*^-^*)
奥様からお許しが出ますように。
お試しくださいませ。
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事