goo blog サービス終了のお知らせ 

”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

ひどい目に遭った・・・

2018-02-16 11:16:06 | ブログ

夫が、純ココアにオリーブオイルを混ぜて飲んでいます。

食前に飲むと、食欲を抑えられるとか、

カカオポリフェノールには強い抗酸化力があるなどと言われています。

  

私も一杯飲ませてもらったら、意外とおいしい!!

甘いココアは苦手ですが、これはとても飲みやすいと思いました。

 

 

昨日、ウォーキングを終えた午後3時頃、

夫がオリーブオイルココアを飲むというので、「私も!!」とリクエスト。

体は温まるし、気分もリラックスし、とてもおいしくいただきました。

 

が、その30分後。

ものすごいだるさと眠気が襲ってきました。

少し、休んでから夕食の買い物に行き、夕食の支度をしたのですが、

そのうち頭痛までしてきました。

 

これが、私だけではないのです。

夫まで同じ症状に・・・。

夫婦そろってロキソニンのお世話になりました。

  

ココアを飲んだ直後にそうなったので、ココアについて調べてみると、

頭痛の中でも、片頭痛は

体の急激な温度変化、緊張からリラックス状態になった場合などに起こりやすく、

ポリフェノールを摂取してしまうと急に血管を拡張させてしまい、

頭痛を引き起こす・・・と書かれたものを見つけました。

 

ウォーキングで体が温まっていたところに、

追い打ちをかけるようにココアを飲んで、

ポリフェノールを摂取してしまったことがいけないのか、

または、いつもよりも濃い目に作ってしまったのか、

理由は想像の域を超えませんが、

体に良いと言われているものも、摂り方次第で逆効果になることを学びました。

 

あ~、しばらくはココア、見たくないな。(@_@。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 便利!! 甘酒+味噌 | トップ | 梅が咲いたので頑張ろうと思... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私達もそうでした。 (ランスロット)
2019-04-05 11:13:53
身体にすごくいいというので純ココアパウダーを朝はヨーグルトに混ぜて食べ、おやつの時間には低脂肪乳に小さじ山盛り2杯を混ぜて砂糖は加えずに1カ月半ほど飲むことを続けていたら、ある日妻が急なひどい頭痛に襲われて床に倒れ込んでしまい、私は下っ腹が出てきたのと、目じりに脂漏が生じてしまいました。
 副作用のこともしっかりと書いておいてほしいと思いました。
 
返信する
大変でしたね (ume724)
2019-04-05 15:35:59
ランスロットさん、初めまして。

奥様も頭痛に・・・。
大変でしたね。
そして、ランスロットさんもあまりうれしくない効果が
出てしまわれたのですね。

ココアで頭痛を引き起こした人は周りに多いので、
健康情報番組ではそういう副作用も伝えてほしいですよね。
一時期、純ココアが店頭から消えるほど売れていましたが、
最近は普通に買えることを思うと、あまり効果がなかったのか?
または、飽きてしまったのか?

いずれにせよ、ひとつのものだけで健康を得られることはないってことを
そろそろ気づくべきですよね。

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。(*^^*)
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事