goo blog サービス終了のお知らせ 

”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

サンバカーニバル

2016-02-23 14:05:50 | 野菜

これは何でしょう?

 

   

最初、スーパーで見かけた時は、

新しい中国野菜かなと思ってしまいました。

   

茎はこんな感じです。

 

   

 

こちらは、静岡県磐田市の増田採種場さんが開発した

調理用のケールです。

スーパーでは、「サラダケール」の名前で売られていました。

正式な品種名は、「サンバカーニバル」といいます。

   

 

   

 

では、調理用ではないケールというのは・・・?

たぶん、このケールを指しているのでしょう。

 

  

この大きな葉のケールは、青汁用に使われることが多いですからね。

  

と言っても、私はこの大きな葉も、青汁には使わずに

お料理に使っていましたよ。

例えば、この大きさを活かして、

 

  

ロールキャベツ、いや、ロールケールに使っていました。

 

   

この大きな葉のケールに比べると、

サンバカーニバルは、葉も茎も軟らかいです。

早速、増田採種場さんおすすめの食べ方をしてみました。

  

  

豚肉とのオイスターソース炒めです。

レタスも加えました。

 

味の濃いブロッコリーといった感じで、すごく食べやすく、

また、火の通りが早いので、

短時間で調理できるのもうれしいです。 (*^_^*)

  

今度は、サラダに使ってみようと思っています。

  

※サンバカーニバルの詳しい内容は、こちらをご覧ください。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士山フラワーヨーグルト | トップ | 海に種をまいて、日生の牡蠣 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野菜」カテゴリの最新記事