goo blog サービス終了のお知らせ 

”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

だしをとった後の昆布でコロッケ

2018-01-29 14:49:08 | だし

昨日に続き、だしがら料理をご紹介いたします。

今日は、だしをとった後の昆布を使います。

まだ、うまみが十分に残っていますので、捨てるのはもったいない!!

 

  

1.昆布はできるだけ細かく切り、玉ねぎはみじん切りにします。

 冷蔵庫に鶏挽き肉がちょびっと残っていたので、一緒に炒めました。

 軽く塩、こしょうをします。

  

  

2.茹でてつぶしたじゃがいもと混ぜ、ここでも軽く塩、こしょう。

 この時、じゃがいもが粉っぽい場合は、マヨネーズを加えます。

  

  

3.小判形にまとめます。

  

  

4.衣をまぶします。

  

  

あとは、油で揚げて完成!!

  

  

昆布を切る時、ぬめりがあるのでお気をつけください。

残り物には福がある・・・まさにそんなおいしさですよ。(^-^)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« だしをとった後の煮干しでイ... | トップ | 浜松で「体に効く甘酒講座」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

だし」カテゴリの最新記事