goo blog サービス終了のお知らせ 

”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

干し舞茸でビリヤニ

2025-03-14 19:40:14 | 干し野菜

野菜ソムリエのお友達が

「舞茸と生姜の炊き込みご飯にハマっています。」

と教えてくださいました。

  

 

舞茸なら磐田産の天然舞茸を干したものがあるし、

生姜を使うなら、他のスパイスも加えて、ビリヤニが作れないかなぁ…。

  

 

そんなわけで、

干し舞茸と生姜のビリヤニ、実験で作ってみました~♪

  

 

干し舞茸はからからのドライ状態なので、

  

   

水で1時間ほどかけて戻します。

  

   

生姜、クミンシード、シナモン、ローリエを炒め、

水で戻した舞茸とトマトを炒めます。

バスマティライスを加えて炒め、

ターメリック、チリペッパー、塩を入れたら、炊飯器へ。

  

 

   

こんなプレートにしていただきました。

  

   

ビリヤニに添えたのは、

きゅうりとじゃがいものライタ

  

   

新潟産打ち豆のカレー

  

 

ライタとカレーをビリヤニにかけて、ぐしゃぐしゃとやって食べると、

最高においしいです。(*^-^*)

  

 

干した舞茸は、うまみが増し、食感も香りも強くなります。

色は黒っぽくなります。

その個性の強さが、スパイスとうまく合った気がします。

戻し汁もうまみたっぷりなので、使っていますよ。

  

ヒントをくださった野菜ソムリエさんに感謝!!

今回の実験料理もうまくいきました。(*^^)v

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする