今日の料理はつまの摘み草の蕗の薹のスパゲッティでした。

スルメイカのげそとベーコンと蕗の薹ですね。茹で上がりを混ぜるときにホワイトソースを。これにパルミジャーノと自家製タバスコをかけました。

なぜか中華風厚揚げの挽肉入り黒酢ソース。

ま、美味しくいただきました。



これは全部は要らないでしょうね、とりあえず三分の二ぐらいを裏ごししました。

ちょっと少ないみたいですね、もう一腹。

これでちょうど良い感じになりましたね。美味しくなあれ。

良い感じになりましたね。つまを呼んで味見してもらいましょうね。

チコリの葉の苦味と良く合って美味しかったです。いっぱいやりたい。

暖かくて歩くのは楽でしたね。マツキヨでもスーパーでもマスクはともかく、トイレットペーパーまで棚が空になっているのは浅ましいですねえ。いつになったら収まるのかしらねえ。

スルメイカのげそとベーコンと蕗の薹ですね。茹で上がりを混ぜるときにホワイトソースを。これにパルミジャーノと自家製タバスコをかけました。

なぜか中華風厚揚げの挽肉入り黒酢ソース。

ま、美味しくいただきました。
昼食後は今日は出ないつもりでしたが、醤油と卵がなくなったとつまに言われ、安いのがあったら買ってこようと散歩に出発。スーパーで、醤油と卵も両方目玉商品だったのでありがたく購入、たまには良いこともあるなあ。
帰宅して、昨日から予定の塩辛の作成ですね。ピチットでくるんでおいたイカ、水気無くなっているかな?これを細切りにいたしましょう。

げそ入れませんが、耳は必ず入れますね。はい切り終わり。

今度はワタですね。もう三ヶ月以上塩漬けして、すっかり寝ていますね。

これは全部は要らないでしょうね、とりあえず三分の二ぐらいを裏ごししました。

ちょっと少ないみたいですね、もう一腹。

これでちょうど良い感じになりましたね。美味しくなあれ。

良い感じになりましたね。つまを呼んで味見してもらいましょうね。
うん美味しい、ということになって片付け。なんかしてるなあと思ったらこんなものが出て来ました。塩辛を小さめな容器に移し、丼に熱いご飯を入れてかき回し、チコリの葉に乗せたんですね。

チコリの葉の苦味と良く合って美味しかったです。いっぱいやりたい。
そうそう、今日は散歩はこの一度だけ。

暖かくて歩くのは楽でしたね。マツキヨでもスーパーでもマスクはともかく、トイレットペーパーまで棚が空になっているのは浅ましいですねえ。いつになったら収まるのかしらねえ。