goo blog サービス終了のお知らせ 

ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

続きです

2019-10-06 20:17:35 | Weblog
ああ、今はまたラグビーの再放送を見ています。ジャパン対サモア、3回目かなあ。つまには呆れられていますがね、他に見るテレビなんかなし。夕食の話の続きです。佐賀県産のグリーンアスパラ。



やはり国産は柔らかいですねえ。ここまでが新顔でした。あとは再度の出番ですね、五目豆。



きんぴらと蓮。



最後にカンパチのあら煮。お茶を飲みながらつまんで身はもうありませんね、大根の生姜煮か?



今日も美味しくいただけましたね、しあわせ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は何をするひとぞ、、。

2019-10-06 19:55:29 | Weblog
まだ8時前ですが、つまはもうベッドへ行きましたね。明日は月曜日、仕事が早番ですからね、テレビをつけたまま白川夜船でしょうね。イタリアワインの酔いが回っているのかな?

わたくしは病気で倒れて以来、飲む気がしないのでほとんど飲む気はしないですね。一度か二度、眠れなくて飲んだぐらいでね。眠れなくても、明日昼まで寝ていればいいんですからね。まあ遅くても昼間では寝ていませんけどね、ははは。

今日もウォーキングは二度しか出られず、二度目は結構遠くまで歩いて来ました。帰りに駅前のビル内を見て回りましたが、服屋も100均もスーパーも買うものはなく、財布は開けずじまいでした。歩数は結構伸びましたね、今日のトータルは9850歩か。もう少しで1万歩でしたね。



長く歩いたので6時もすぎてしまい、帰り着いたら暗くなっていましたね、すぐに夕食。飯と味噌汁。



はい、朝のニラと豆腐の味噌汁でしたね。おかずのメインはぎょうざでした。



この項続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼はお蕎麦、、、

2019-10-06 16:00:14 | Weblog
昼はつまと話して、お蕎麦にしようということになりました。昨日長芋が安く買えたのでね、山かけそばとでもいうんですかね。マグロはないからただのとろろそばですかね。



蛋白質は昨日のカンパチのあら煮。これが美味しかったですね。結構身がついていたしね。食後は眠気覚ましにコーヒーは切らしているので、久しぶりに紅茶、アールグレイを入れました。砂糖は入れずに、甘味がわりに栗の渋皮煮を。美味しいですねえ、自分で作った殻ではないですけどね。なんか。今年は傷んだ栗が多くてきはのりませんなあ。



美味しくいただいて、今日最初のウォーキングへ出発。買い物はつまに頼まれた餃子の皮。夕食は餃子ですね。一度目の万歩計はこれ。これでは少ないですね、もう一度出かけましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食は和定食?

2019-10-06 10:36:16 | Weblog
昨日は12時就寝、ちゃんとお風呂に入って寝ました。今朝は6時半過ぎに目は覚ましたけど、まだ早いとまた寝て、7時に起き上がってトイレに。あれま、今日は一度もトイレに起きてない、七時間保つのは二番連続か、泌尿器科の薬がやっと効き目が現れて来たのかな?まあ、いずれにもせよ、ありがたい事ですね。

トイレから戻り、二度寝、これがまた気持ちがいいんですね。隣のベッドでやはり二度寝していたつまにもう9時になるわよ、と言われて起き上がりました。

朝のルーティーンをこなします。まずは歯磨き。病院生活を思い出しましが、あの頃は5時には洗面所へ行ってましたがね、軟弱になりましたなあ。終われば血圧測定、三度目でやっと落ち着きましたね。二度目までは高かったなあ。

朝御飯にしてもらいました。ダイエットメニュー、それとも普通にご飯?と聞かれて御飯と答えます。



新しく作ったのはニラと豆腐の味噌汁ぐらい、あとのおかずは残り物を冷凍してあったみたい。そう言えば見覚えがありますなあ。カボチャとか蓮、白菜漬けもね。



このあとウォーキングに出ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする