まあ大した物は作りませんがね。ああ、とりあえず今日も一万歩歩けました。夕方は帰ってから、明日の資源ごみ、不燃ゴミの準備で疲れましたね。古雑誌を縛って二階から下ろしたりするので階段の上り下りがきつくて膝に来ちゃいましたね。
まずは夕食の料理。妻のおつまみ用にハッシュドポテト。チンしたポテトの皮を剥き、フォークでよく潰しましてね、片栗粉をつなぎに入れてからお焼きのように丸めました。これに挽き肉の餡を入れようとしたのですが、ポテトの量が少なくて駄目、食べるときに乗せようと。

普通は油であげるんですが、カロリーの問題で焼きました。焼き上がりはこれですね。

良い色にこんがり。それに今日は麺でした。四川風と言いますかね、冷やし坦々麺のつもりが、麺が手に入らず、冷や麦で代用。

これにいろいろ盛りますな。七種類用意しました。四川風辛い肉味噌、花椒(ファジャウ)を効かせていますね、唐辛子も。鶏胸肉を茹でて割いた物、細切りのきゅうり、サッと茹でたインゲン、パクチー、錦糸卵、サラダ菜の芯のところ。赤みが欲しくて紅生姜も。梅雨はラーメンスープにしようかと思いましたが、冷やすとゼラチンが固まるのでやめて和風の関西風の蕎麦つゆ。

飾ったところ。これになぜか柚子胡椒を効かせました。

デザートはヨーグルトと冷凍の最後の青森のサクランボ。

ああ、その前にまだありましたね、ポテトと、あとはアボカドとカナッペ。


以上でした。明日もゴミ、頑張ります。
まずは夕食の料理。妻のおつまみ用にハッシュドポテト。チンしたポテトの皮を剥き、フォークでよく潰しましてね、片栗粉をつなぎに入れてからお焼きのように丸めました。これに挽き肉の餡を入れようとしたのですが、ポテトの量が少なくて駄目、食べるときに乗せようと。

普通は油であげるんですが、カロリーの問題で焼きました。焼き上がりはこれですね。

良い色にこんがり。それに今日は麺でした。四川風と言いますかね、冷やし坦々麺のつもりが、麺が手に入らず、冷や麦で代用。

これにいろいろ盛りますな。七種類用意しました。四川風辛い肉味噌、花椒(ファジャウ)を効かせていますね、唐辛子も。鶏胸肉を茹でて割いた物、細切りのきゅうり、サッと茹でたインゲン、パクチー、錦糸卵、サラダ菜の芯のところ。赤みが欲しくて紅生姜も。梅雨はラーメンスープにしようかと思いましたが、冷やすとゼラチンが固まるのでやめて和風の関西風の蕎麦つゆ。

飾ったところ。これになぜか柚子胡椒を効かせました。

デザートはヨーグルトと冷凍の最後の青森のサクランボ。

ああ、その前にまだありましたね、ポテトと、あとはアボカドとカナッペ。


以上でした。明日もゴミ、頑張ります。