goo blog サービス終了のお知らせ 

透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

「情報生産者になる」

2018-11-08 | g 読書日記



朝カフェ読書

■ スタバで時々「朝カフェ読書」をしている。このことは既に書いた。昨日(7日)も朝7時半の開店と同時に入店。カウンターに立つだけでホットのショートをマグカップでサービスしてくれる。  いつもの席で『情報生産者になる』上野千鶴子/ちくま新書を読み始める。店内に流れるBGMは早くも(そうでもないか)クリスマスソング。

**オリジナルな問いを立て、過去の研究に学び、一次データを収集し、それに分析を加え、アウトプットするまでの一連の過程を、具体例を交えながら解説。**(カバー折り返しの本書紹介文より) 

この歳になっていまさらという想いはあるが・・・。この本も何でも読んでやろう!ということで既に読み終えた『戦後と災後の間 溶融するメディアと社会』吉見俊哉/集英社新書と共に買い求めていた。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする