古今集第二十二番春日野の(書) 2010-04-27 06:04:48 | 書 春日野の若菜つみにや白妙の 袖ふりはへて人のゆくらむ 紀貫之 春日野の若菜を摘みに行くのだろうか。若い女性たちが白い衣装の袖を振って、遠いところをいとわず出かけていく。白妙は「衣」「袖」「たもと」「紐」「葦」「雲」「雪」などにかかる枕詞として使用される。 #絵画 « 朝護孫子寺本堂(写真) | トップ | 山深く入る(水墨画) »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する