自然の松竹梅(水墨画) 2007-02-19 08:19:58 | 水墨画 これまでは解からぬままにめでたきと 松竹梅に年を迎へり 樋田哲夫 きのうは旧正月だが日本ではすっかり行事は廃れた感がある。隣国中国では1週間の大型連休となり春節を楽しむ。晦日(みそか)から縁日が開かれ、道路に大道芸とか、爆竹が1日中鳴らされ正月気分一色という。松竹梅は寒さに耐え、中国では「歳寒の三友」と呼ばれ絵の題材となり、日本では新年の慶事となる。 #絵画(レビュー感想) « 年の夜や 水巴(書) | トップ | 熊野古道の千里浜(写真) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する