goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

座り方

2023-05-04 11:48:15 | 
高齢になってきますと
座るということも難しくなってきます
座っていても身体が横に傾いたり
前かがみになったり
お尻が前に出ていったり
座り方をいろいろ調整したり
専用のクッションを座面にあてたり
して対処しますが
そうならないためにも
体幹を鍛えておくことです
体幹がしっかりしていれば
座り方も安定します
介護のことで相談があれば
問い合わせくださいね

お仕事

2023-05-04 07:14:10 | 
GWはがっつりお仕事です、会議もあり、ケアマネとして心理セラピストしてフル回転、自分が今できることを楽しむだけですね。
お仕事だよーと発信すると
私もお仕事〜と返信がいろいろ
今日お仕事の人もおやすみの人も
お仕事ではないけれど介護や子育てメンタル等でゆっくり休めない人も
今日一日いいことありますように

心の壁

2023-05-04 04:55:10 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

心の壁

心の壁が消えた時に

本音の交流が始まります

お互いにすなおな気持ちを伝えることができます

すなおな心の交流が心地よいなら

良きパートナーとなります

お互いの心に負荷がかからない関係です

それぞれを信頼しあいながらも

お互いが自由である関係

まったく違う二人でありながら

それぞれの道を歩みながらも

心のよりどころとなる関係です

最良の二人となる関係

存在が心の支えとなる関係

そういう関係を築けるといいですね

心の声を聴いています

そのままの心をそのままに聴きます

平和でありますように

良い一日を

いつもともに