goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

小さな幸せを

2022-04-10 05:03:36 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひと時を楽しみます

心の交流

お互いにありがとうを伝えられる関係

昨日は車いすを押しながらふだんなかなか外に出れない方のために

近くの自然を楽しんでいただきました

お部屋からは外の景色は見えても

実際に太陽を浴びて風を感じることはまた別物です

外にでるなり、まぶしいと嬉しそうに

風が少し強いですねと伝えると気持ちいいと言われます

木々の新芽を見ながらもう芽が出ていると少し感激した様子

遠くに見える桜、少し向こうに見える山桜に梨の白い花も

自然の木々が生い茂る山のすそには

スミレやカキドオシの花が咲いていました

カキドオシの花を一輪摘んで

これは薬になる花ですよと伝えます

花をしっかり握り岐路につきます

正味15分程度の散歩ですが何度も何度もありがとうを伝えられました

時間をおいてもまた今日はありがとうと伝えてきました

その人の心を癒す

自分にできることで小さな幸せを提供することができたなら幸いなことです

心の声を聴いています

心を聴き心を癒し心を支えます

平和でありますように

よい一日を

いつもともに