25 or 6 to 4

東南アジア、台湾などへの海外旅行記などを中心に投稿しています。

ミャンマー・マンダレー渡航記(2015.07.18~2015.07.21)(マンダレー出国)

2015-11-09 22:19:19 | ミャンマー
 マンダレー国際空港の出発ロビーは人の姿も少なくのんびりとした雰囲気でした。



 これは私の勘違いでした。ロビーで最初に目に入ったのは国内線側でした。国際線に目を移すと、そこには長蛇の列でした。



 この列は手荷物検査のためでした。バンコク・ドンムアン国際空港でもチェックはありますが、並ぶことはありません。この空港ではチェックイン・カウンターの制御をしていたのです。私がチェックを通過して中に入ると、そこはガラガラでした。



 並ぶことには代わりはなのですが、先が見えないところに並ばされるとイライラ感が増してきます。




部員108人

2015-11-08 22:49:37 | 雑記
 先週、弟94回全国高等学校サッカー選手権大会神奈川県予選の準決勝戦までの結果を記事にしました。7日(土)に行われた決勝戦は、桐光学園が横浜市立東高校を2-0で破り、2年ぶりの本大会出場となりました。昨年の出場校日大藤沢を準決勝で破った東高校でしたが、桐光学園の壁は厚かったようです。
 この決勝戦の結果を伝えた新聞記事の中に、東高校サッカー部員が108人いると書かれていました。この数字には驚きました。私立の強豪校でもここまで部員がいる学校は多くないでしょう。
 現監督の指導を受けたく、神奈川県下から多くの学生が集まってきているのでしょう。

ミャンマー・マンダレー渡航記(2015.07.18~2015.07.18.21)(マハムニ・パヤー)

2015-11-07 23:11:58 | ミャンマー
 「マハムニ・パヤー」はマンダレー最大の仏塔。本堂には高さ約4メートルの本尊にあたるマハムニ仏があります。本堂の仏像周辺は女人禁制となっており、女性は外からお参りしなければなりません。



 仏像は信者からの寄進による金箔で覆われています。



 本堂には金箔によって変っていく仏像の写真が掲げられています。100年前と今では顔つきがだいぶ変わったように思われます。





 信者が仏像に貼る金箔は本堂にある売店で購入するようです。金箔は切手大。店頭には料金表のようなものが貼られていました。何を意味しているのでしょうか。









ラグビーの次はサッカー

2015-11-05 22:31:38 | 雑記
 現在、全国の都道府県では「第94回全国高等学校サッカー選手権大会」の予選会の真っ最中です。神奈川県は今週7日(土)が決勝戦です。神奈川県代表になるのは桐光学園か、それとも横浜市立東高校か。



 神奈川県の高校サッカーでは、意外と公立高校が健闘しています。数年前には県立座間高校が出場しました。ちなみに、私の母校は28年振りの準決勝進出でしたが、桐光学園に敗れました。

ラグビー日本代表

2015-11-04 22:59:54 | 雑記
 以前、某テレビ局の男性アナウンサーが、ワイシャツの第1ボタンが外れたうえに、ネクタイを緩めてカメラの前に立ったことを記事にしました。最近、メディアに取り上げられることが多い、野球・サッカーなどのスポーツ選手が、ネクタイを緩めている姿を新聞・テレビで見られます。一昨日イギリスから帰国した体操日本代表の選手も同様でした。ネクタイは緩めるものではなく絞めるものです。
 そんな中で、私が感心したのはラグビー日本代表の選手です。誰一人とネクタイを緩めていませんでした。



 これは一般社会人にも言えることだと思います。

私はハロウィーンよりCoCo壱番屋でした。

2015-11-03 00:14:31 | 雑記
 ハウス食品は、国内外で約1400店を営業するカレー専門店「CoCo壱番屋」を公開買い付けにより子会社化することを発表しました。壱番屋は創業以来ルウなど材料調達で関係がありました。現在でもハウス食品は発行済み株式の約20%を保有しています。
 私が気になったのは、公開買い付けが創業者からの意向であったことです。どんな思いがあったのでしょうか。私は、成熟した国内市場では今以上の成長は望めず、海外攻勢をかけるには資金面での不安があったのではと思います。もし、独自に事業展開し、その結果が思わしくなかったときには、企業価値が下がり雇用も維持できなくなります。そのようにならないために、元気なうちに将来の安定を確保したのでは。
 これからは、海外はハウス食品、国内は壱番屋となるでしょう。




いつからでしょうか

2015-11-01 19:10:49 | 雑記
 昨晩の東京・渋谷はハロウィーン一色のようでした。昨年の金曜日の夜でした。その日は徹夜で仕事をしていました。翌朝、仕事が終わり、JR渋谷駅に向かう道玄坂を歩いていると、おびただしいゴミの量に閉口したものでした。



 日本でハロウィーンが、盛り上がるようになったのは、いつからでしょうか。スターバックスコーヒーは、日本ではハロウィーン・キャンペーンを行っても、集客効果が薄いので数年前に中止したほどです。
 最近では、セールやイベントが各地で行われているようです。



 横浜を代表する歓楽街の野毛地区の吉田町でもイベントが開かれていました。この町には老舗店が多く集まっているのですが、若い人たちが足を運ぶことが少なく、シャッターが下りた店が出はじめました。そこで、店の後継者が中心となり、集客を目的に各種のイベントが行われるようになりました。









 ↓は、この町で鶏肉専門店として長年営業している「梅や」です。横浜では広く知られた店です。横浜高島屋にも出店しています。