12日(土)から2回戦がはじまりました。サーティーフォー保土ヶ谷球場では第97回選抜高校野球に出場した横浜高等学校(横浜)、県立横浜清陵高等学校(横浜清陵)の試合が開催されました。
横浜は県立市ヶ尾高等学校を5回コールド11ー0で退けました。
横浜清陵は県立横浜栄高等学校(横浜栄)との対戦。横浜栄は、ここ数年力をつけてきたチームです。実際試合は1点をあらそう投手戦でした。9回では決着がつかず延長10回タイブレークで横浜清陵が勝利しました。
県立高校同士の試合でしたが、スタンドには多くにファンが観戦していました。これは横浜清陵効果でしょうか。
タイブレーク方式、私は納得していません。
最新の画像[もっと見る]
-
人出不足?赤字? 15時間前
-
憂鬱 15時間前
-
タクシー運転手さん専用? 7日前
-
タクシー運転手さん専用? 7日前
-
黙祷を捧げました。 1週間前
-
黙祷を捧げました。 1週間前
-
黙祷を捧げました。 1週間前
-
黙祷を捧げました。 1週間前
-
黙祷を捧げました。 1週間前
-
黙祷を捧げました。 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます