レイアウトで使用しているレールは、PCレールがない時代の物なのでKATO、TOMIXとも黒の枕木が主です。新幹線に使用していたTOMIXレールはPCタイプに交換しましたが、今回は新幹線レールがポイントの仕様変更によりKATO製になったので、黒い枕木をPC化することにしました。
今まではレールの塗装はすべて手作業で行っていましたが、レールサイドの茶色塗装は結構面倒です。すっきりさせるには吹付が一番ですが、いちいちマスキングをしなくてはならず、かなりの本数をこなすには時間と手間と大量のテープを要します。
そこで、簡単に素早くレールサイドを塗装できるようマスキング不用の塗装ベースを作ることにしました。
3mmスチレンボードの床に道床脇を固定する5mmのスチレンボード10mm幅を切り出し接着。
その上に0.1mmのプラ板を貼り付けて枕木の上までカバーが出来る様にしました。
軌道間の枕木にも0.1mmのプラ板を使用し片方だけ固定して何度も使用できるようにしています。
最初にデッキタンとホワイトを混ぜた塗料を枕木に吹付。乾いたものから順番に塗装ベースに差し込んで濃いブラウンで仕上げます。
1本目で試したところほぼ満足する塗り分けが出来たので作業を続行しました。
ベースに使用したプラ板は両面テープで固定しているので、だめになったら簡単に張替えが出来ます。
マスキング不用で短時間にレールの塗装が可能になったので、TOMIX用も用意しようかと思っています。
今まではレールの塗装はすべて手作業で行っていましたが、レールサイドの茶色塗装は結構面倒です。すっきりさせるには吹付が一番ですが、いちいちマスキングをしなくてはならず、かなりの本数をこなすには時間と手間と大量のテープを要します。
そこで、簡単に素早くレールサイドを塗装できるようマスキング不用の塗装ベースを作ることにしました。
3mmスチレンボードの床に道床脇を固定する5mmのスチレンボード10mm幅を切り出し接着。
その上に0.1mmのプラ板を貼り付けて枕木の上までカバーが出来る様にしました。
軌道間の枕木にも0.1mmのプラ板を使用し片方だけ固定して何度も使用できるようにしています。
最初にデッキタンとホワイトを混ぜた塗料を枕木に吹付。乾いたものから順番に塗装ベースに差し込んで濃いブラウンで仕上げます。
1本目で試したところほぼ満足する塗り分けが出来たので作業を続行しました。
ベースに使用したプラ板は両面テープで固定しているので、だめになったら簡単に張替えが出来ます。
マスキング不用で短時間にレールの塗装が可能になったので、TOMIX用も用意しようかと思っています。