analog player & Vacuum valve amplifier (Electron Tube Amp)

こちらの記事は製作・修理・改造を推奨するものではありません。
故障・事故等が起きても当方責任は負いかねます。

スピーカースタンド

2019-10-07 00:49:24 | スピーカー

今のシステムは結構濃いめの音と思う。ただ、もう少し広がりが欲しい。

部屋の脇に置いてあるスピーカースタンド、ダイヤトーンDK-5が邪魔なので、スピーカーの下に置く。なんだかんだ言っても専用スタンド。低音は不満だが、中高音の広がりはこいつが一番だ。

チョちょいと移動、と思ったが、今の運動不足の私には52kgはきつい。ミッドバスを外してその取付け穴を手を掛けるところにした。

音出ししたところ、上手く行った。さすがにこちらが広がる。音も薄くなった。前の音は濃すぎだったと思われる。

 

2時間も鳴らしていたか、不意に左のスピーカーの音が段々小さくなり出なくなった。

なんかやっちまったか?と思ったが、元設計の那須氏のトラブルを思い出した。5687管が暖まるとグリッドリーク電流が流れ、音が電源悪なると。そういや私もレイセオンの管を使ってたな。それかな?ただ、電源を入れ直すと普通に音が出てきた。

もしだめなら、ここはECC99に回路ごと変更も考えよう。5687はもうワンペア有るのだが、ECC99はフォノイコにも使ってるので共通にした方が予備管のストックも楽だ。もしかしたら’92当時はECC99なんてなかったかもしれない。

コメント